今さらだけどLINEのクリエイターズスタンプが面白い

僕は日頃のやりとりでLINEはあまり使わないですが、なんかの拍子にグループに入ったりします。
そうするとみんなデフォルトではない面白いスタンプをよく使うんですよね。
LINEクリエイターズスタンプ
デフォルトにない面白いスタンプってみんな買ってるんですよね。
100円から買えるみたいです。
いわゆる公式のキャラクターものは200円とかしたりします。
でも、面白いスタンプって公式じゃなくてクリエイターさんが作ってるやつなんですよね。
これだと100円で買えます。
面白いのはヘタウマな絵とセリフ
以下、嫁と夜な夜なスタンプ大喜利をした模様です。

これは一部ですが基本白黒でセリフがたっぷりあるやつが使いやすいという結論に達しました。
ふだんLINEは使うけど文字ばかりというかたは、100円出して公式じゃなくてクリエイターズスタンプを使ってみることをおすすめします。
この100円の中からクリエイターの方にもいくらか行くみたいですし。
一気にやりとりが華やかになると思いますよ。
ad
ad
関連記事
-
-
馬鹿にしてた半身浴をダイエット目的ではじめてみたらむくみが取れて効果が!!
僕はお風呂に入るのがあまり好きではなく毎日シャワーですませてました。 だからいわ …
-
-
2015年を振り返ってみます。
久しくブログを書いてなかったですが2015年振り返ってみます。 スポンサーリンク …
-
-
「続けてればいつか夢は叶うよ!」という言葉について考えてみた
色んなジャンルで使われる言葉だと思います「続けてればいつか夢は叶うよ!」。 例え …
-
-
ワンピースを全巻ブックオフで売ってきた結果!!
今、我が家の大掃除をしておりまして出てくる出てくる本の山。 しかも、この家に引っ …
-
-
失敗することを恐れて何もしないことが失敗
失敗って怖いですよね。 出来ればしたくない。 スポンサーリンク 失敗を重ねたほう …
-
-
努力することができる人とできない人の違い
最近、僕の周りで努力ということを考えさせられることがありました。
なので、今回は努力をするということについて書いて行きたいと思います。
-
-
人をおうちに呼んで楽しんでもらうのにはおいしい料理やで!
ということでまた美味しい料理を頂いてきました。 僕らの中では通称「笹バル」と呼ば …
-
-
賃金って政治に頼るんじゃなくて自分で上げるものじゃないですか?
全然、景気がよくならならず賃金が上がらないよって言う投稿をTwitterやFac …
-
-
お金のない世界になったら今の仕事を続けますか?
今、時代が求める価値観が変わりつつあるような気がします。 特にお金と仕事について …
-
-
今さらながらvineの6秒動画が面白い!
僕はYouTubeにギターレッスン動画を投稿しています。 撮るときは気合入れてや …
