お金のない世界になったら今の仕事を続けますか?
今、時代が求める価値観が変わりつつあるような気がします。
特にお金と仕事についてなんですが、生活費をまかなうために仕事をしているという方が多いと思います。
つまり、お金のために仕方なくやりたくもない仕事をしている状態です。
仕事をするのはお金が目的?
この価値観は多分僕の親くらいの世代の価値観のような気がするのです。
で、その古い価値観が今、少しずつ変わってきているのを実感することが多くなりました。
その価値観とは、お金が目的ではなくその仕事が楽しからやるということです。
たぶん、そんなことを言うと僕の親は「そんな甘い考えはやめなさい」と言うでしょう。
でも、僕と同世代の人の中には僕と同じように、お金でなく楽しむため仕事をするという価値観を持っている人が結構います。
僕はこれが新しい時代の新しい価値観のような気がしてならない訳です。
「仕事をする=雇われる」ではない?
つまり、自分が好きで得意なことを仕事にしましょうということです。
今の常識だと、「仕事をする=雇われる」という構図になると思います。
もちろん自分の好きな仕事内容なら雇われてもいいと思うのですが、なかなか求人に出ているのと自分のやりたいことが一致するのは難しい。
ならばいっそ「仕事をする=雇われる」という自分の中の構図を壊して、自分で仕事を作るという選択肢も視野に入れて見ると良いのではと思います。
突き詰めて考えるとそもそも仕事は他の誰かに喜んでもらうため行うことです。
そんな大切なことを嫌々やっていては、本当に喜ばせることは出来ないと思うのです。
あなたはお金のない世界になったら今の仕事を続けますか?

ad
ad
関連記事
-
-
ホームページビルダーは素人がWordPressでサイトを作る時におすすめのソフトです!
かなりナメてましたがホームページビルダーはかなり使えるソフトです。 スポンサーリ …
-
-
ネットにすべての知識がある訳ではない
何かわからないことがあるとすぐググッてませんか? 僕もやります。 パソコンからス …
-
-
ネット上に価値あるものを残せばお金になる!!
インターネットって改めてすごいですよね。 ずっとそこに色褪せることなく存在してい …
-
-
すべての絶妙なタイミングや選択で今ができている。
ある日、半身浴をしてたらポッと頭に浮かびました。 「すべての絶妙なタイミングや選 …
-
-
僕のメインギターが我が家に帰ってきたよ!!
レッスンの関係でずっとアルペジオ楽器のレッスンルームに置いてました僕のメインギタ …
-
-
Facebookが終わった日
ある日、朝起きていつものようにパソコンからfacebookを見る。 すると、見慣 …
-
-
アルバム「宇多田ヒカルのうた」がアラサーにはたまらない最強の仕上がりになっている件
こちら。 宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について- pos …
-
-
ブログを始める時にアメブロはやめておいた方が良い3つの理由
僕はブログにハマったり、飽きたりを繰り返して今に至っています。 そこから見てこれ …
-
-
今さらながらvineの6秒動画が面白い!
僕はYouTubeにギターレッスン動画を投稿しています。 撮るときは気合入れてや …
-
-
スタイルシートとかにはめっぽう弱い僕がサイトをスマホ対応にした方法「モバイルフレンドリー」
グーグルさんがサイトをスマホ対応にしないと検索順位下げますよという声明を出しまし …
- PREV
- 白湯ダイエットでお腹まわりがスリムなってきた!!
- NEXT
- ランダムという名の規則性