Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

お金のない世界になったら今の仕事を続けますか?

   

PAK42 syachikunoannei1323500

今、時代が求める価値観が変わりつつあるような気がします。

特にお金と仕事についてなんですが、生活費をまかなうために仕事をしているという方が多いと思います。

つまり、お金のために仕方なくやりたくもない仕事をしている状態です。


スポンサーリンク

仕事をするのはお金が目的?

この価値観は多分僕の親くらいの世代の価値観のような気がするのです。

で、その古い価値観が今、少しずつ変わってきているのを実感することが多くなりました。

その価値観とは、お金が目的ではなくその仕事が楽しからやるということです。

たぶん、そんなことを言うと僕の親は「そんな甘い考えはやめなさい」と言うでしょう。

でも、僕と同世代の人の中には僕と同じように、お金でなく楽しむため仕事をするという価値観を持っている人が結構います。

僕はこれが新しい時代の新しい価値観のような気がしてならない訳です。

「仕事をする=雇われる」ではない?

つまり、自分が好きで得意なことを仕事にしましょうということです。

今の常識だと、「仕事をする=雇われる」という構図になると思います。

もちろん自分の好きな仕事内容なら雇われてもいいと思うのですが、なかなか求人に出ているのと自分のやりたいことが一致するのは難しい。

ならばいっそ「仕事をする=雇われる」という自分の中の構図を壊して、自分で仕事を作るという選択肢も視野に入れて見ると良いのではと思います。

突き詰めて考えるとそもそも仕事は他の誰かに喜んでもらうため行うことです。

そんな大切なことを嫌々やっていては、本当に喜ばせることは出来ないと思うのです。

あなたはお金のない世界になったら今の仕事を続けますか?

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

YouTubeのチャンネル登録者が1万人を超えてみた結果

https://www.youtube.com/user/mfunky9th 先 …

ドラゴンボールから考えるハーフの遺伝的優位性

今日はハーフについて書いて行きます。 街とか、ネットとか、テレビとかでハーフの女 …

馬鹿にしてた半身浴をダイエット目的ではじめてみたらむくみが取れて効果が!!

僕はお風呂に入るのがあまり好きではなく毎日シャワーですませてました。 だからいわ …

2014年もお世話になりました。

僕は昨日から仕事納めで、えー感じにダラダラとダメ人間生活を送っています。 今回は …

ワンピースを毎週ジャンプで読んでいる方に便利なアプリ。

お恥ずかしい話、30歳超えてまだジャンプ読んでます。 しかも、ワンピースだけ。 …

あの人が上手く行ってるのは才能や努力じゃないのかも

才能や努力って言葉に思うことがありますので少し書いてみます。 スポンサーリンク …

パワーストーンの力を僕は信じられない

と言うと好きな方から怒られそうですが。。。 もともと僕は目に見えないものとかあま …

ランダムという名の規則性

今回のブログは別のところで僕が書いてた記事の転載です。 2012/03/26の記 …

アルバム「宇多田ヒカルのうた」がアラサーにはたまらない最強の仕上がりになっている件

こちら。 宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について- pos …

我が家の台所に見合わないすごい料理が作られました。笹バル in Swan’fee邸

前回は笹夫妻のお家にお邪魔して料理を頂いた笹バルですが今回はSwan&#8217 …