ちょっと高いワークチェアを買ったらすこぶる快適!!

とある方のお家にお邪魔した時、座らせてもらったイスがすごく良かったので買っちゃいました。
ギタリスト肘置きをどうするか問題
ギターを弾くことを考える
僕が今まで買ってきたワークチェアはすべて肘置きが無いタイプでした。
それはパソコンに向かってギターを弾くときに邪魔になるから。
でも、そんなにパソコンに向かってギターを弾いてないことに気づきました。
肘置きは良い
最初にも書きましたが、とある方のお家で肘置きのイスに座らせてもらいました。
すごく快適です。
肘置きがあるのと無いのではこんなに違うのか!って感じです。
ニトリで買いました
今回の件で気に入ったワークチェアはニトリの物でした。
ニトリのネットショップにあったのでURLを貼っときます。
ワークチェア(コーリン DBR): オフィス家具・本棚・文房具 – 【ニトリ】公式通販 家具・インテリア通販のニトリネット
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6620104
組み立ては、男性一人で結構大変だったので、女性の方は二人でした方が良いかもしれません。
リクライニングが素晴らしい
左側にあるロックを外すとグイッとイスが傾きます。
パソコン作業に疲れたら、どっぷりイスにもたれかかってiPhoneをいじってます。
これが超快適!!
良いイスを買おう
長時間座ることが多いのでやっぱりイスにはこだわりを持って選ばないといけないと感じました。
肘置きの問題も「パソコンの前=ギター弾く」ではないので気にしなくて良い所でした。
あなたも長時間いる所にはお金をかけた方が良いですよ。
僕は今、これを書きながらすごく快適です!!
ad
ad
関連記事
-
-
寝てる時の夢のことを英語で何と言うか知ってますか?
悪夢とかはnightmareと呼ぶらしいですけど、普通の夢は「dream」と言う …
-
-
人を雇って育てて仕事を続けてもらうって大変なんですよね
昨日はおいしいものをいっぱい頂いて来てそれを書こうと思ったのですがFaceboo …
-
-
ライブやイベントの集客はこれで人が集まるんじゃないかって話
多分、今時のバンドマンやミュージシャン、イベンターなんかはネット、特にSNSなん …
-
-
人をおうちに呼んで楽しんでもらうのにはおいしい料理やで!
ということでまた美味しい料理を頂いてきました。 僕らの中では通称「笹バル」と呼ば …
-
-
HAPPA@LEATHER展 in HIJIRIYA (ハッパ@レザー展 in 聖屋)に行ってきましたよ!
今日はレッスンもお休みだったので行こうと思ってたHAPPA@LEATHER展に行 …
-
-
車で音楽を聴くならこれがオススメ!!「J-Force JF-BTFM2K Bluetooth FMトランスミッター」
車で音楽を聞くとき、CDを載せている方結構多いと思います。 でも、音楽好きなら徐 …
-
-
音楽で食えないこの時代にギター講師という職業で生きていく!!
僕は音楽をやると決めてからは音楽で喰っていきたいという気持ちが強くありました。 …
-
-
「私は花粉症ではない」と思い込むと花粉症にならない?
僕は生まれてからいわゆる花粉症という症状になったことがありません。 「私は花粉症 …
-
-
ネット上に価値あるものを残せばお金になる!!
インターネットって改めてすごいですよね。 ずっとそこに色褪せることなく存在してい …
-
-
2014年買って良かったものベスト5!!
今年もあと10日ほどで終わってしまいます。 振り返る意味も込めて、2014年買っ …
