Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

感謝をすると幸せになれるけど、本当にいつでもできますか?

      2014/11/10

OOK88 inoruookawasan500

よくそれ系の本を読むと感謝すると感謝したくなるようなことが起こるみたいなこと書いてないです?

それで幸せが舞い込むみたいな。

それが本当かどうかは別にして「感謝する」それ自体は素晴らしいことだなぁ〜と思うのです。


スポンサーリンク

いつでも感謝できるのか

でも僕はいつ感謝できるかってことが大事な気がするのです。

例えば今、この話を聞いて感謝しなくちゃと思ってすることは簡単です。

本当に感謝すべき時は腹が立ってたり、何かに怒ってたり、自分な感情が普通でない時ではないでしょうか?

こんな時にふと「あっ、そうだ」と冷静になって感謝出来てこそ、何事にも感謝すべきという行為が成立する気がするのです。

気分がいい時はみんな簡単に出来るんやって!

ちなみに仏教の瞑想ではまず自分の親しい人の幸せを願い、最後には自分が憎んでいる人の幸せも願うそうです。

僕もやったことありますがやっぱり難しいものです。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

パワーストーンの力を僕は信じられない

と言うと好きな方から怒られそうですが。。。 もともと僕は目に見えないものとかあま …

HAPPA@LEATHER展 in HIJIRIYA (ハッパ@レザー展 in 聖屋)に行ってきましたよ!

今日はレッスンもお休みだったので行こうと思ってたHAPPA@LEATHER展に行 …

新しい血液型の性格診断

日本人は誰もがなんとなく血液型と性格を結びつけて考えているのではないでしょうか。 …

女性で楽器を演奏する人はすごく少ないのではという話

例えば、僕のギターのレッスン生で「歌は苦手だけどステージに立ちたい!!」と言われ …

話題のベイマックス、面白いけど展開が早くないですか?(ネタバレなし)

ベイマックス 永遠の絆 posted with ヨメレバ ウォルト・ディズニー・ …

我が家の台所に見合わないすごい料理が作られました。笹バル in Swan’fee邸

前回は笹夫妻のお家にお邪魔して料理を頂いた笹バルですが今回はSwan&#8217 …

Macの操作はトラックボールとMagic Trackpadで決まり!!

これがMacで作業するときの手元の感じです。 今回はこれらを紹介していきたいと思 …

センスの良さは才能ではなく努力で身に付くもの

センスって言葉を聞くと僕はなんか苦手意識を持っていました。 それは色んなことに対 …

iPhoneのスヌーズ機能って逆に起きれないよね!!

僕はiPhoneを毎朝の目覚ましにしています。 iPhone利用者は勝手にみんな …

「音楽で喰っていくとは」メジャーデビュー、プロミュージシャンシャンを目指す若者へ

あまりこんな事は書かないほうがよいのかもしれません。 でも、もしメジャーデビュー …