音楽で食えないこの時代にギター講師という職業で生きていく!!
2016/01/01
僕は音楽をやると決めてからは音楽で喰っていきたいという気持ちが強くありました。
もちろん、演奏活動で食べていければ御の字なのですがそれはなかなかむずかしい。
「音楽で喰う=メジャーデビュー」ではない
一番最初はやっぱり、メジャーデビューして稼いでいけたらなっていう夢はもちろんありました。
でも、途中で「音楽で喰う=メジャーデビュー」という図式が必ずしも成り立たないということを知って大分楽になりました。
この高知にもメジャーデビューはしてなくても音楽で喰っている人は存在しています。
しかも演奏活動で。
すごいですよね。僕は演奏活動だけは無理だったのでギター講師やYouTubeなんかでも稼いでいます。
ギター講師は楽しい!!
色んな縁があり僕もギター講師ということをさせてもらってます。
これがすごく楽しいのですよ。
例えば、あまり気分が乗ってない時でもひとつレッスンをすると盛り上がってしまいます。
やっぱりそれは「目的を持って喋る」という行為があるのだと思います。
僕自身、ギターという楽器を演奏する上では苦労することばかりでした。
「どうしたらこれが上手く弾けるのか?」今でもそんな疑問でいっぱいです。
でも、そんな疑問をひとつづつ解消してきたから、同じ所で悩むレッスン生の助けが出来てるのかなと思います。
また、教えることで自分の演奏にもプラスになることばかりなのでこれは辞めれませんよ!!

ad
ad
関連記事
-
-
ちょっと高いワークチェアを買ったらすこぶる快適!!
とある方のお家にお邪魔した時、座らせてもらったイスがすごく良かったので買っちゃい …
-
-
僕たちは自分の「モノサシ」を持たなければいけないんじゃないか!!
そもそも、あらゆるランキングは自分以外の誰かが設定したものである。つまり、自分で …
-
-
「Releases~吉岡利泰レコ発記念イベント~」でベース弾いてきました。
Swan’feeを休止してからライブらしいライブってやってませんでし …
-
-
ソーシャルゲームにハマって課金する気持ちが分からない
ゲーム好きな人ゴメンナサイ。 でも、これは僕の実体験を踏まえた話なのです。 スポ …
-
-
ワンピースを毎週ジャンプで読んでいる方に便利なアプリ。
お恥ずかしい話、30歳超えてまだジャンプ読んでます。 しかも、ワンピースだけ。 …
-
-
人生はつらいものだと思いますか?
音楽とか全然関係ない、とある年長者の方とお話してましてポロッと「まぁ人生はつらい …
-
-
jazzミュージシャンに朗報、NETDUETTOでネット越しのセッションが熱い!!
とあるきっかけでNETDUETTOっと言うソフトを知りまして一週間くらい使ってみ …
-
-
占い師はどこで占ったら儲かるかわからないのか?
高知の街にも夜になると色んな人が出てきます。 手相を見る人とか、似顔絵を書く人と …
-
-
寝てる時の夢のことを英語で何と言うか知ってますか?
悪夢とかはnightmareと呼ぶらしいですけど、普通の夢は「dream」と言う …
-
-
ライブやイベントの集客はこれで人が集まるんじゃないかって話
多分、今時のバンドマンやミュージシャン、イベンターなんかはネット、特にSNSなん …
- PREV
- 高知県民に愛されたうどん屋「得々うどん」
- NEXT
- 僕のメインギターが我が家に帰ってきたよ!!