Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

ブログお引越ししました。

      2016/04/18

A0001 015944

ここはすごく書きやすかったのですが。


スポンサーリンク

2年位前からがっつり書いてきましたが

もともとこっちのブログは「今日はカレーを食べました。(写真)」みたいな日記ブログだったんですよ。

2年位前からまじめに書き出しました。

でも、TwitterやFacebookに【ブログ書きました】で投稿するとそこそこ見に来てくれるんですがそれだけなんですよね。

それだけというのは新しく記事を書かないとアクセスが伸びないのです。

SNS以外でアクセスを増やそうと思ったら検索でひっかかるのが大事になってくるんですが、それがどうもこのブログは弱いみたいです。

おそらく最初の日記ブログが原因になっているのではと今、色々と処置をしてます。

ということでお引越し

なら心機一転して書こうと思い、今は検索に強いらしいlivedoorブログにお引越ししています。

記事ももうすでにいくつか書いてありまして、一応、こっちのブログの状況も見ながら、とりあえず1年くらいはlivedoorブログで書いてみようと思っています。

SNSで僕のブログの更新を見てる人はまた引っ越しの記事かと思うかもしれませんが今後は以下のブログをブックマークしたり、RSS登録してください。

よろしくお願いします。

・マサヤングのブログ
http://masayoung.blog.jp/

ブログタイトルは英語表記からカタカナに変わっただけなので分かりにくいですが。。。

さらに引越ししました。こちらをごらんください。

・マサヤングの日記帳
http://www.masayoung.net/

 - 考えること, 音楽な話

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

たぶんこれが理想のライブチケットの値段じゃないかって話

Swan’feeから少し離れて、ソロとか新しいユニットでやっていく中 …

今年も着る毛布の季節がやってきた!!

昨年から愛用し始めました着る毛布の季節が近づいてきました。 スポンサーリンク と …

我が家の台所に見合わないすごい料理が作られました。笹バル in Swan’fee邸

前回は笹夫妻のお家にお邪魔して料理を頂いた笹バルですが今回はSwan&#8217 …

高知県民に愛されたうどん屋「得々うどん」

僕は個人的に高校生くらいからお世話になっているうどん屋さんです。 おそらくこの人 …

半年使ったらGoogle Chromecast(クロームキャスト)が壊れてしまった!!

Google Chromecast(クロームキャスト)ってご存じですか。 小さい …

アルバム「宇多田ヒカルのうた」がアラサーにはたまらない最強の仕上がりになっている件

こちら。 宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について- pos …

セッション初心者の人は身につけておきたい絶対4小節感

ふだん、バンドなんかで構成のカッチリ決まった曲ばかりやってる人がセッションに参加 …

ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんのでは?

ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんの …

最後のセッションでスタンド・バイ・ミーをやるのはもうやめませんか?

最後のセッションと言ってもジャズとか楽器系ではなく、弾き語りイベント系のことです …

高知のイベント音楽シーン2強+1の合間をぬって出てくる若者は誰だ!!

あんまり言っちゃいけないことかもしれませんが今回の記事は攻めて行きたいと思います …