ブログお引越ししました。
2016/04/18
ここはすごく書きやすかったのですが。
2年位前からがっつり書いてきましたが
もともとこっちのブログは「今日はカレーを食べました。(写真)」みたいな日記ブログだったんですよ。
2年位前からまじめに書き出しました。
でも、TwitterやFacebookに【ブログ書きました】で投稿するとそこそこ見に来てくれるんですがそれだけなんですよね。
それだけというのは新しく記事を書かないとアクセスが伸びないのです。
SNS以外でアクセスを増やそうと思ったら検索でひっかかるのが大事になってくるんですが、それがどうもこのブログは弱いみたいです。
おそらく最初の日記ブログが原因になっているのではと今、色々と処置をしてます。
ということでお引越し
なら心機一転して書こうと思い、今は検索に強いらしいlivedoorブログにお引越ししています。
記事ももうすでにいくつか書いてありまして、一応、こっちのブログの状況も見ながら、とりあえず1年くらいはlivedoorブログで書いてみようと思っています。
SNSで僕のブログの更新を見てる人はまた引っ越しの記事かと思うかもしれませんが今後は以下のブログをブックマークしたり、RSS登録してください。
よろしくお願いします。
・マサヤングのブログ
http://masayoung.blog.jp/
ブログタイトルは英語表記からカタカナに変わっただけなので分かりにくいですが。。。
さらに引越ししました。こちらをごらんください。
・マサヤングの日記帳
http://www.masayoung.net/

ad
ad
関連記事
-
-
あの人が上手く行ってるのは才能や努力じゃないのかも
才能や努力って言葉に思うことがありますので少し書いてみます。 スポンサーリンク …
-
-
ちょっとブログをお休みしていた理由。
今までは「マサヤングさんYouTube見てますよ〜!」って良く言われてましたが、 …
-
-
シェアやリツイートだけで自分の意見を言わない人
最近、何かと取り上げることの多いFacebookやTwitterの話です。 スポ …
-
-
最後のセッションでスタンド・バイ・ミーをやるのはもうやめませんか?
最後のセッションと言ってもジャズとか楽器系ではなく、弾き語りイベント系のことです …
-
-
ギターレッスンをしてて伸びる人と伸びない人
ギターレッスンしてて「こういう人が伸びて行くんだなぁ〜」「こういう人が本格的に活 …
-
-
サンタさんを何歳まで信じてましたか?
今日はクリスマスイヴということでサンタ的なお話です サンタさんって何歳まで信じて …
-
-
僕の音楽人生において「諦める」ということについて
スポンサーリンク 努力がエンターテイメント 最高の戦略は努力が娯楽化することであ …
-
-
たぶんこれが理想のライブチケットの値段じゃないかって話
Swan’feeから少し離れて、ソロとか新しいユニットでやっていく中 …
-
-
2015年を振り返ってみます。
久しくブログを書いてなかったですが2015年振り返ってみます。 スポンサーリンク …
-
-
Swan’feeが休止中なのでロミコさんのライブを見てきたよ!!
今日はいつもお世話になっているbarサルバドールのオーナー福島さんのバースディラ …
- PREV
- 2015年を振り返ってみます。