Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

Facebookが終わった日

   

BsHIRA86 MBAkey

ある日、朝起きていつものようにパソコンからfacebookを見る。

すると、見慣れない画面が飛び込んでくる。

404 Not Found。

そう、facebookはサービスを終了したのだ。

写真やちょっとした投稿やコメントのやりとり、かなりの思い出がそこには詰まっている。

僕は呆然とし、ブラウザ閉じた。

facebookはすっかり忘れてた去年の出来事などをリマインドして蘇らせてくれた。

そして、子供の成長記録も書いたし、友人とバカして遊んだことも書いた、彼女との恋人時代から結婚するまでのことも書いている。

他人の携帯番号を覚えない時代、初めて会った人でもfacebookで友達になっていればつながれる時代、そんな人たちとの思い出も一緒に忘れて行ってしまうのだろうか。

気をとり直してもう一度ブラウザを立ち上げfacebookを開いてみる。

すると、見覚えのあるいつのも同じ画面が開いた。

どうもWi-Fiの調子が悪かっただけみたいだ。

ウェブ上の一つのサービスに依存するはとても危険だと痛感した。

皆さんはfacebookをどのような距離感で使ってますか?

※この話はフィクションです。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

人を雇って育てて仕事を続けてもらうって大変なんですよね

昨日はおいしいものをいっぱい頂いて来てそれを書こうと思ったのですがFaceboo …

裏切られてもいいと思えないと人を信じるとは言えない

あるところで人を信じるということについて考えさせられたのでそのことについてツラツ …

占い師はどこで占ったら儲かるかわからないのか?

高知の街にも夜になると色んな人が出てきます。 手相を見る人とか、似顔絵を書く人と …

寝てる時の夢のことを英語で何と言うか知ってますか?

悪夢とかはnightmareと呼ぶらしいですけど、普通の夢は「dream」と言う …

ワンピースを全巻ブックオフで売ってきた結果!!

今、我が家の大掃除をしておりまして出てくる出てくる本の山。 しかも、この家に引っ …

スマホは子供が何歳になったら持たせるべきか。

子供はいないけど時々考えます。 スポンサーリンク 便利なものではあるけど良い影響 …

学校の勉強が必要だったか大人になって考えてみる

僕はぶっちゃけ、中学生までは成績良かったんですよ。 へへ!! でも、あるあるだと …

ちょっとブログをお休みしていた理由。

今までは「マサヤングさんYouTube見てますよ〜!」って良く言われてましたが、 …

2014年買って良かったものベスト5!!

今年もあと10日ほどで終わってしまいます。 振り返る意味も込めて、2014年買っ …

たぶんこれが理想のライブチケットの値段じゃないかって話

Swan’feeから少し離れて、ソロとか新しいユニットでやっていく中 …