2015年を振り返ってみます。
久しくブログを書いてなかったですが2015年振り返ってみます。
Swan’feeを活動休止したけど新しい活動を見つけた
僕のブログの記録によるとSwan’feeは2014年の11月から活動を休止しています。
そっから2015年に入り、弾き語りで活動しようと決めます。
同時にセッションにも積極的に参加し始めました。
そこでで運命的な出会いをする訳なのですが。
JAZZに目覚めた一年でした
2〜3回目くらいに行ったJAZZセッションで見知らぬおっちゃん(のちのチャーリー)にギターデュオをやらんかと誘われます。
なんか面白そうだったので即オッケーしました。
するとあれよあれよという間にライブもたくさん決まったし、clefでの定期ライブも決まったり。
JAZZでライブすることがいきなりグッと増えました。
まだまだ僕はスイングする演奏が出来ないので今年はひたすらそっち方面の練習をしましたし、聴く音楽も99%JAZZになりました。
なんかギター的にも実りある一年でした。
ということで
結局、弾き語りは数回しかライブをしませんでしたが、人前で歌うという経験は音楽的に成長するなということもわかったのでもしかしたらまたやるかも。
レッスンの方もJAZZをしっかり練習したのでアドリブソロ辺りのことの教えるネタが結構増えたなと思います。
そして年末に謎の高熱が一週間もあって色んなところにご迷惑をおかけしました。
やっぱり、健康第一ですね。
ということであと7時間ほどで年が明けますが1月1日に桂浜で2時からロミコさんのライブがあるので来年は初日の出と共に迎えそうです。
今年も色んなところにお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

ad
ad
関連記事
-
-
寝てる時の夢のことを英語で何と言うか知ってますか?
悪夢とかはnightmareと呼ぶらしいですけど、普通の夢は「dream」と言う …
-
-
これからのミュージシャンは自分で出来ることは自分でした方が良いという話
最近は大分減ったけどバンドのサイトを魔法のiらんど的なのにしてる人いますよね? …
-
-
Facebookが終わった日
ある日、朝起きていつものようにパソコンからfacebookを見る。 すると、見慣 …
-
-
ソーシャルゲームにハマって課金する気持ちが分からない
ゲーム好きな人ゴメンナサイ。 でも、これは僕の実体験を踏まえた話なのです。 スポ …
-
-
あなたのナリワイ(生業)なんですか?〜音楽で喰っていく〜
ナリワイという言葉をググってみるとこんな言葉出来ました。 生計をたてていくために …
-
-
今さらながらvineの6秒動画が面白い!
僕はYouTubeにギターレッスン動画を投稿しています。 撮るときは気合入れてや …
-
-
当たり前のことが幸せだってことに気付かせてくれたギタリストの話
人は幸せを求めてさまようけども、今そこにいることが幸せってお話です。 スポンサー …
-
-
お金のない世界になったら今の仕事を続けますか?
今、時代が求める価値観が変わりつつあるような気がします。 特にお金と仕事について …
-
-
努力することができる人とできない人の違い
最近、僕の周りで努力ということを考えさせられることがありました。
なので、今回は努力をするということについて書いて行きたいと思います。
-
-
白湯ダイエットでお腹まわりがスリムなってきた!!
写真はイメージです(笑) タイトルで白湯と言っていますが今やっているダイエットは …
- PREV
- ギターでアドリブを弾く時に表ばかりから弾いてませんか?
- NEXT
- ブログお引越ししました。