Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

2015年を振り返ってみます。

   

Shared img thumb C777 kotatudeMBAtookashi TP V

久しくブログを書いてなかったですが2015年振り返ってみます。


スポンサーリンク

Swan’feeを活動休止したけど新しい活動を見つけた

僕のブログの記録によるとSwan’feeは2014年の11月から活動を休止しています。

そっから2015年に入り、弾き語りで活動しようと決めます。

同時にセッションにも積極的に参加し始めました。

そこでで運命的な出会いをする訳なのですが。

JAZZに目覚めた一年でした

2〜3回目くらいに行ったJAZZセッションで見知らぬおっちゃん(のちのチャーリー)にギターデュオをやらんかと誘われます。

なんか面白そうだったので即オッケーしました。

するとあれよあれよという間にライブもたくさん決まったし、clefでの定期ライブも決まったり。

JAZZでライブすることがいきなりグッと増えました。

まだまだ僕はスイングする演奏が出来ないので今年はひたすらそっち方面の練習をしましたし、聴く音楽も99%JAZZになりました。

なんかギター的にも実りある一年でした。

ということで

結局、弾き語りは数回しかライブをしませんでしたが、人前で歌うという経験は音楽的に成長するなということもわかったのでもしかしたらまたやるかも。

レッスンの方もJAZZをしっかり練習したのでアドリブソロ辺りのことの教えるネタが結構増えたなと思います。

そして年末に謎の高熱が一週間もあって色んなところにご迷惑をおかけしました。

やっぱり、健康第一ですね。

ということであと7時間ほどで年が明けますが1月1日に桂浜で2時からロミコさんのライブがあるので来年は初日の出と共に迎えそうです。

今年も色んなところにお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

Swan’fee、休止前の最後のライブをしてきました!!

結婚式での演奏で、関係者以外は見れないライブだったので告知もしていませんでした。 …

我が家の台所に見合わないすごい料理が作られました。笹バル in Swan’fee邸

前回は笹夫妻のお家にお邪魔して料理を頂いた笹バルですが今回はSwan&#8217 …

スマホは子供が何歳になったら持たせるべきか。

子供はいないけど時々考えます。 スポンサーリンク 便利なものではあるけど良い影響 …

白湯ダイエットでお腹まわりがスリムなってきた!!

写真はイメージです(笑) タイトルで白湯と言っていますが今やっているダイエットは …

ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんのでは?

ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんの …

占い師はどこで占ったら儲かるかわからないのか?

高知の街にも夜になると色んな人が出てきます。 手相を見る人とか、似顔絵を書く人と …

どん兵衛とカップヌードルがインスタント麺でなぜベストセラーになったか。

コンビニに行けば色んなインスタント麺が売られてますよね。 僕はあまりそれらを買わ …

赤という色はみんな同じ赤に見えているのか?

僕は昔から「赤はみんな同じ赤に見えているのか?」という考えを持っています。 赤信 …

YouTubeの動画をFacebookで宣伝するのは相性が悪い!!

僕もYouTubeにチャンネルを持っておりましてチャンネル登録者も10,000人 …

高知のイベント音楽シーン2強+1の合間をぬって出てくる若者は誰だ!!

あんまり言っちゃいけないことかもしれませんが今回の記事は攻めて行きたいと思います …