最近「僕、バンドでメジャーデビューするにはどうすれば?」って若者に会わなくないですか?
2016/01/01
そういえば最近「僕メジャーデビューしたいんです」って若者に会わないなと思います。
あんまり、そういうところに顔を出してないからかもしれませんが。
今のメジャーデビューの先にあるもの
僕はバンド売れてそれなりに喰っていけるようになるためには2回宝くじに当たるようなものだと思っています。
もちろんメジャーデビューすること自体が難しいです。
運良くメジャーデビュー出来てもさらにそこから売れ続けないと喰っていけません。
昨今のCD売れない状況でどうやってお金を稼ぐかと言うとやっぱりライブにシフトして行っているみたいですね。
でも、そのライブの集客にしても話題作りのために音楽とは関係ないことを結構やらされるみたいです。
それってなんのためにデビューしたか分からなくなりますよね。
結局、すごく売れたかすごく上手い人しか残らない?
デビューしている期間にすごく売れたりしたら、例えばそのバンド解散したり契約が切れてもやっていける人は多くいます。
演歌の方は一曲ヒットがあると一生喰えるみたいな話もありますもんね。
でも、売れなかったとしても演奏がめちゃめちゃうまけりゃその後もやっていけるような気がします。
だからメジャーデビューしてるのに音楽と関係ないことをやらされるってミュージシャン側で見るとマイナスなことが多いのではと勝手に心配になってしまいます。
当たり前にやってると思いますがそういうミュージシャンはもっともっと楽器の練習や曲作りに専念できるような環境にないと日本の音楽の文化が衰退してしまうかもって余計なことも思ったり。
以前の記事でも書きましたがそう考えるとプロよりアマの方が純粋に音楽を楽しんでいる気がします。
だから、今の若い子は「メジャーデビューしたい」と言わないのかな?

ad
ad
関連記事
-
-
マジで付き合う男性の条件が「イケメン」「お金持ち」って言う人がいてビックリした話
知り合いの知り合いくらいのレベルやけど、付き合う男性のタイプで「顔がイケメン」で「お金持ち」って条件をマジで出す人がおりましてビックリしてます。
ネットの向こう側にしかいないと思っていたもので。
-
-
HAPPA@LEATHER展 in HIJIRIYA (ハッパ@レザー展 in 聖屋)に行ってきましたよ!
今日はレッスンもお休みだったので行こうと思ってたHAPPA@LEATHER展に行 …
-
-
重い猫のトイレの砂を買うなら「おうちでイオン」がすごく便利
念のために言っておきますが今回の記事はいわゆるステマとかそういった物ではございま …
-
-
寝てる時の夢のことを英語で何と言うか知ってますか?
悪夢とかはnightmareと呼ぶらしいですけど、普通の夢は「dream」と言う …
-
-
2014年買って良かったものベスト5!!
今年もあと10日ほどで終わってしまいます。 振り返る意味も込めて、2014年買っ …
-
-
あっ!マサヤングさんだ!!って言われたい。
深夜に焼酎お湯割り飲みながら書いてます。 普段も白湯を飲んでいるのでロックからお …
-
-
ギターでアドリブを弾く時に表ばかりから弾いてませんか?
アドリブのレッスンをする時に僕が良くやるのがコールアンドレスポンス方式です。 2 …
-
-
「続けてればいつか夢は叶うよ!」という言葉について考えてみた
色んなジャンルで使われる言葉だと思います「続けてればいつか夢は叶うよ!」。 例え …
-
-
人を雇って育てて仕事を続けてもらうって大変なんですよね
昨日はおいしいものをいっぱい頂いて来てそれを書こうと思ったのですがFaceboo …
-
-
我が家の台所に見合わないすごい料理が作られました。笹バル in Swan’fee邸
前回は笹夫妻のお家にお邪魔して料理を頂いた笹バルですが今回はSwan’ …