Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

半年使ったらGoogle Chromecast(クロームキャスト)が壊れてしまった!!

      2016/02/11

Google Chromecast(クロームキャスト)ってご存じですか。

小さい本体にHDMIの端子が付いていて、これをテレビの裏なんかに挿すと、YouTubeやHuluなんかをテレビの大画面で見ることが出来ます。


スポンサーリンク

YouTubeやHuluがテレビで!!

実はYouTube、いわゆるフルHDに対応しています。

なので、アップロードした人がフルHDで上げていればChromecastを付けたテレビでも、普通の番組かのような美しさで映されます。

去年の5月くらいに僕は買ったのですが、その当時はテレビでYouTube見まくってました。

最近はロミコさんが自宅で雑貨制作することが多くなったのでHuluで龍馬伝見てます。

半年で壊れた

そんな感じでフル活用していたのですが、最近になって画面に何も映らなくなりました。

Chromecastの状態を見てみると、

IMG 0260

HDMIの端子がグニャリと曲がってました。

本体の後ろに電源を取るためのUSBケーブルを付けるのですが何かの拍子にそれにひっぱられ曲がったものと思われます。

今度は壊れないために

ということでまた、Chromecastを買いまして壊れないようにこのように付けました。
IMG 0259

直接挿せないテレビ用に短めのHDMIケーブルが付いているのですがそれを活用しました。

これで少々ひっぱられても曲がることはないでしょう。

YouTubeやHuluなんかをよく見られる方は、Chromecastおすすめですよ!!

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

人生はつらいものだと思いますか?

音楽とか全然関係ない、とある年長者の方とお話してましてポロッと「まぁ人生はつらい …

旭に住んでいる人は必見の「レストラン 旭」(高知市)

うちの近所にえらく派手なレストランがあるぞってことで行ってきました「レストラン …

ネット上に価値あるものを残せばお金になる!!

インターネットって改めてすごいですよね。 ずっとそこに色褪せることなく存在してい …

YUKIのライブを見てきましたよ!「YUKI concert tour“Flyin’ High”’14~’15」(高知)

僕はJUDY AND MARYがドンズバな年代です。 当時のコピバン率はすごかっ …

コミュ障の方は発声練習すれば治るんじゃないって話

最近、わたくし弾き語りを始めました。 なかなか普段から歌ってないのでなかなか上手 …

「続けてればいつか夢は叶うよ!」という言葉について考えてみた

色んなジャンルで使われる言葉だと思います「続けてればいつか夢は叶うよ!」。 例え …

改めて人の前に立ちライブして恥を書く大事さを知る

スワンフィーも活動休止してめっきり人前でライブしなくなったマサヤングです。 ちょ …

お姉ちゃんがいる男子はモテやすいという僕の持論

僕は大分前から気付いていました。 「お姉ちゃんがいる男子はモテやすい」ということ …

たぶんこれが理想のライブチケットの値段じゃないかって話

Swan’feeから少し離れて、ソロとか新しいユニットでやっていく中 …

2014年もお世話になりました。

僕は昨日から仕事納めで、えー感じにダラダラとダメ人間生活を送っています。 今回は …