Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

半年使ったらGoogle Chromecast(クロームキャスト)が壊れてしまった!!

      2016/02/11

Google Chromecast(クロームキャスト)ってご存じですか。

小さい本体にHDMIの端子が付いていて、これをテレビの裏なんかに挿すと、YouTubeやHuluなんかをテレビの大画面で見ることが出来ます。


スポンサーリンク

YouTubeやHuluがテレビで!!

実はYouTube、いわゆるフルHDに対応しています。

なので、アップロードした人がフルHDで上げていればChromecastを付けたテレビでも、普通の番組かのような美しさで映されます。

去年の5月くらいに僕は買ったのですが、その当時はテレビでYouTube見まくってました。

最近はロミコさんが自宅で雑貨制作することが多くなったのでHuluで龍馬伝見てます。

半年で壊れた

そんな感じでフル活用していたのですが、最近になって画面に何も映らなくなりました。

Chromecastの状態を見てみると、

IMG 0260

HDMIの端子がグニャリと曲がってました。

本体の後ろに電源を取るためのUSBケーブルを付けるのですが何かの拍子にそれにひっぱられ曲がったものと思われます。

今度は壊れないために

ということでまた、Chromecastを買いまして壊れないようにこのように付けました。
IMG 0259

直接挿せないテレビ用に短めのHDMIケーブルが付いているのですがそれを活用しました。

これで少々ひっぱられても曲がることはないでしょう。

YouTubeやHuluなんかをよく見られる方は、Chromecastおすすめですよ!!

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

すべての絶妙なタイミングや選択で今ができている。

ある日、半身浴をしてたらポッと頭に浮かびました。 「すべての絶妙なタイミングや選 …

スタイルシートとかにはめっぽう弱い僕がサイトをスマホ対応にした方法「モバイルフレンドリー」

グーグルさんがサイトをスマホ対応にしないと検索順位下げますよという声明を出しまし …

旭に住んでいる人は必見の「レストラン 旭」(高知市)

うちの近所にえらく派手なレストランがあるぞってことで行ってきました「レストラン …

人生はつらいものだと思いますか?

音楽とか全然関係ない、とある年長者の方とお話してましてポロッと「まぁ人生はつらい …

Facebookページはとりあえずでも作っておくと色々と捗るよという話

1〜2ヶ月前くらいに僕自身のFacebookページを作りました。 Masayou …

最近、高知のミュージシャンの間で密かに流行ってる「人狼」ゲーム

皆さん、「人狼」ゲームって知ってますか? フジテレビの関東ローカルで放送されてか …

地元のジャムセッションに行って得られるものって音楽的なものより人間関係的なものが多いって話

ジャムセッションって面白いですよね。 初めましての人と音を合わせる訳ですから。 …

裏切られてもいいと思えないと人を信じるとは言えない

あるところで人を信じるということについて考えさせられたのでそのことについてツラツ …

2014年もお世話になりました。

僕は昨日から仕事納めで、えー感じにダラダラとダメ人間生活を送っています。 今回は …

根拠のない思い込みでも人生が変わる

日本には不吉とされている日や出来事が色々とあります。 13日の金曜日とか、受験の …