Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

半年使ったらGoogle Chromecast(クロームキャスト)が壊れてしまった!!

      2016/02/11

Google Chromecast(クロームキャスト)ってご存じですか。

小さい本体にHDMIの端子が付いていて、これをテレビの裏なんかに挿すと、YouTubeやHuluなんかをテレビの大画面で見ることが出来ます。


スポンサーリンク

YouTubeやHuluがテレビで!!

実はYouTube、いわゆるフルHDに対応しています。

なので、アップロードした人がフルHDで上げていればChromecastを付けたテレビでも、普通の番組かのような美しさで映されます。

去年の5月くらいに僕は買ったのですが、その当時はテレビでYouTube見まくってました。

最近はロミコさんが自宅で雑貨制作することが多くなったのでHuluで龍馬伝見てます。

半年で壊れた

そんな感じでフル活用していたのですが、最近になって画面に何も映らなくなりました。

Chromecastの状態を見てみると、

IMG 0260

HDMIの端子がグニャリと曲がってました。

本体の後ろに電源を取るためのUSBケーブルを付けるのですが何かの拍子にそれにひっぱられ曲がったものと思われます。

今度は壊れないために

ということでまた、Chromecastを買いまして壊れないようにこのように付けました。
IMG 0259

直接挿せないテレビ用に短めのHDMIケーブルが付いているのですがそれを活用しました。

これで少々ひっぱられても曲がることはないでしょう。

YouTubeやHuluなんかをよく見られる方は、Chromecastおすすめですよ!!

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

コミュ障の方は発声練習すれば治るんじゃないって話

最近、わたくし弾き語りを始めました。 なかなか普段から歌ってないのでなかなか上手 …

あっ!マサヤングさんだ!!って言われたい。

深夜に焼酎お湯割り飲みながら書いてます。 普段も白湯を飲んでいるのでロックからお …

努力することができる人とできない人の違い

最近、僕の周りで努力ということを考えさせられることがありました。
なので、今回は努力をするということについて書いて行きたいと思います。

「Releases~吉岡利泰レコ発記念イベント~」でベース弾いてきました。

Swan’feeを休止してからライブらしいライブってやってませんでし …

お金のない世界になったら今の仕事を続けますか?

今、時代が求める価値観が変わりつつあるような気がします。 特にお金と仕事について …

学校の勉強が必要だったか大人になって考えてみる

僕はぶっちゃけ、中学生までは成績良かったんですよ。 へへ!! でも、あるあるだと …

人を雇って育てて仕事を続けてもらうって大変なんですよね

昨日はおいしいものをいっぱい頂いて来てそれを書こうと思ったのですがFaceboo …

サンタさんを何歳まで信じてましたか?

今日はクリスマスイヴということでサンタ的なお話です サンタさんって何歳まで信じて …

シェアやリツイートだけで自分の意見を言わない人

最近、何かと取り上げることの多いFacebookやTwitterの話です。 スポ …

Facebookページはとりあえずでも作っておくと色々と捗るよという話

1〜2ヶ月前くらいに僕自身のFacebookページを作りました。 Masayou …