セッション初心者の人は身につけておきたい絶対4小節感
2015/12/12
ふだん、バンドなんかで構成のカッチリ決まった曲ばかりやってる人がセッションに参加すると高確率でロストします。
ロストというのは今どこをやっているのか分からなくなる状態です。
今回はソロの練習なんかよりも重要な気がする絶対4小節感を身に付けて行きましょう。
基本的に4小節単位で変化します
セッションなんかで使わる曲の大半は最小4小節単位で変化することが多いです。
基本的にはその倍の8小節や16小節なんかがひとまとまりになってたり、ブルースなんかは12小節がひとまとまりになっています。
なので、とにかく4小節の感覚を身に付けておくとロストしにくいです。
これが僕が勝手に作った造語の絶対4小節感です。
ながらで練習したほうが効果的
練習方法は簡単です。
メトロノームを4分音符で鳴らして4小節ごとに身体で机でもタップします。
慣れてきたらタップしなくても頭の中で「キタ!!」と思うだけでもよいでしょう。
練習は色んな環境で出来ますが例えばパソコンでネットしながら後ろでメトロノーム鳴らしてやるのもいいと思います。
最初はメトロノームに意識が持っていかれる割合が高いかと思いますが徐々に無意識で4小節とれるようになってきます。
これが簡単になってきたら小節数を伸ばして8小節や16小節でやってみると良いでしょう。
ソロの小節数は決まってる
たとえば構成のカッチリした曲は何小節ソロをやったら次の展開に行くみたいなことが決まっています。
でも、セッションだとソロが回ってきたら終わりは決まっていないのです。
だからと言って適当な長さで弾くのは実はあまりスマートではないです。
例えばワンコードのセッションなら29小節でソロを終えることも出来ます。
ところが上手い人の演奏を聴いてみると大体が16小節の倍数で終わっています。
この辺りもしっかり絶対4小節感を身に付けてスマートにソロを終わりたいところです。
ad
ad
関連記事
-
マジで音楽をする上で大事なことは歌うことから始まるんじゃねぇってこと
最近、本格的に歌うということを始めました。
まだ数は少ないですが弾き語りでライブをしたりもしています。
-
これからおっさんになっていくマサヤングはジャズをやろうと思ってます!!
若い頃はストラトでチャカチャカとファンク的なことをしてまして、Swan’feeを …
-
ジャズギター初心者が一ヶ月くらいでなんとなくいい感じになる練習方法
今回は理論的な話は置いといて、どうやって僕がジャズと馴染んで行っているのか、その練習方法を書いていきたいと思います。
-
大学を休学してオーストラリアにいったミュージシャン「小松」が熱い
一回り以上歳下やけど僕が尊敬している「小松」というミュージシャンがいます。 彼は …
-
ギターでアドリブを弾く時に表ばかりから弾いてませんか?
アドリブのレッスンをする時に僕が良くやるのがコールアンドレスポンス方式です。 2 …
-
黒人さんの音楽をことさら推奨する訳ではないけど、一回はハマっとこ。
こっちのブログではあまり音楽的なことは言ってなかったけど少しだけ。 スポンサーリ …
-
音楽理論は良く出来たパズルのようだ!!B♭7からCに解決
今日も理論の面白い仕組みについて書いていきます。 今回のはちょっと難易度高いかも …
-
ジャズスタンダードはこの順番で覚えていくと挫折しない
とにかくジャズって色々覚えたり練習したりすることがあって大変ってイメージだと思い …
-
ウクレレはアウトドアで弾き語りするのにベストな楽器だ!!
正直、ウクレレはギターには勝てないと思ってました。
もちろんすごいウクレレプレイヤーもたくさんいますよ。
-
「音楽で喰っていくとは」メジャーデビュー、プロミュージシャンシャンを目指す若者へ
あまりこんな事は書かないほうがよいのかもしれません。 でも、もしメジャーデビュー …