Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

あの人が上手く行ってるのは才能や努力じゃないのかも

   

Https www pakutaso com assets c 2015 06 OOK86 machinami15172418 thumb 1000xauto 18343

才能や努力って言葉に思うことがありますので少し書いてみます。


スポンサーリンク

才能や努力をブーストする何かがある

生まれ持った才能が必要なコトってたくさんあると思います。

でも、世の中、努力しだいでなんとかなるコトの方がほとんどではないでしょうか?

ところが努力してもなかなか向上していかないので、努力でなんとかなるはずのコトだったのに才能がないと嘆き諦めてしまう人も少なくありません。

諦めてしまう人は努力が足りなかったのでしょうか?

僕は努力よりは「工夫」が足りないような気がしてしまいます。

「工夫」が出来れば成果は倍々ゲーム

例えば、ギターの上達なんてもちろん子供の頃の環境も大事ですが今、どう「工夫」して練習するかがすべてのような気さえします。

ギターの話で言えばこんな式が成り立つと思います。

工夫×努力=上達

素晴らしいギタリストは表現する内容にも工夫が至る所に散りばめられている気がしませんか?

この「工夫」って人生を楽しく生きるためにも必要な気がします。

そういえば学生時代、一夜漬けなのにテストでいい点取る奴いました。

あれこそ「工夫」の産物ですよね。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

感謝をすると幸せになれるけど、本当にいつでもできますか?

よくそれ系の本を読むと感謝すると感謝したくなるようなことが起こるみたいなこと書い …

Facebookでいいねを押してゴシップ記事なんかを読む時に覚えておきたいこと

よくFacebookでこれクリックしたら記事が読めるみたいなのありますよね。 あ …

心霊写真が出てこなくなった昨今、結局霊っているんでしょうか?

近頃、心霊写真って見ないですよね。 テレビとかではやってるのかな? スポンサーリ …

高知県民に愛されたうどん屋「得々うどん」

僕は個人的に高校生くらいからお世話になっているうどん屋さんです。 おそらくこの人 …

白湯ダイエットでお腹まわりがスリムなってきた!!

写真はイメージです(笑) タイトルで白湯と言っていますが今やっているダイエットは …

子供の頃好きだったアニメや戦隊物の主題歌って歌えますか?

今日の我が家は客人を一人招いて色々話していましたら、昔、見てたアニメや戦隊物の話 …

スマホは子供が何歳になったら持たせるべきか。

子供はいないけど時々考えます。 スポンサーリンク 便利なものではあるけど良い影響 …

明けましておめでとうございますと紅白の中森明菜さんについて

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 大晦日はちらちら …

ランダムという名の規則性

今回のブログは別のところで僕が書いてた記事の転載です。 2012/03/26の記 …

センスの良さは才能ではなく努力で身に付くもの

センスって言葉を聞くと僕はなんか苦手意識を持っていました。 それは色んなことに対 …