あの人が上手く行ってるのは才能や努力じゃないのかも
才能や努力って言葉に思うことがありますので少し書いてみます。
才能や努力をブーストする何かがある
生まれ持った才能が必要なコトってたくさんあると思います。
でも、世の中、努力しだいでなんとかなるコトの方がほとんどではないでしょうか?
ところが努力してもなかなか向上していかないので、努力でなんとかなるはずのコトだったのに才能がないと嘆き諦めてしまう人も少なくありません。
諦めてしまう人は努力が足りなかったのでしょうか?
僕は努力よりは「工夫」が足りないような気がしてしまいます。
「工夫」が出来れば成果は倍々ゲーム
例えば、ギターの上達なんてもちろん子供の頃の環境も大事ですが今、どう「工夫」して練習するかがすべてのような気さえします。
ギターの話で言えばこんな式が成り立つと思います。
工夫×努力=上達
素晴らしいギタリストは表現する内容にも工夫が至る所に散りばめられている気がしませんか?
この「工夫」って人生を楽しく生きるためにも必要な気がします。
そういえば学生時代、一夜漬けなのにテストでいい点取る奴いました。
あれこそ「工夫」の産物ですよね。

ad
ad
関連記事
-
-
アラサー男子だけど超共感!!マンガ「喰う寝るふたり住むふたり」が面白い!
嫁さんが読んでて薦められたのがきっかけです。 めちゃめちゃハマりました。 スポン …
-
-
占い師はどこで占ったら儲かるかわからないのか?
高知の街にも夜になると色んな人が出てきます。 手相を見る人とか、似顔絵を書く人と …
-
-
旭に住んでいる人は必見の「レストラン 旭」(高知市)
うちの近所にえらく派手なレストランがあるぞってことで行ってきました「レストラン …
-
-
今さらだけどLINEのクリエイターズスタンプが面白い
僕は日頃のやりとりでLINEはあまり使わないですが、なんかの拍子にグループに入っ …
-
-
「料理と音楽は賢くなる!」料理人のお家にお邪魔してごちそうになってきました。
先日、料理人の方のお家にお邪魔して色々語ってきました。 「音楽と食」って似てると …
-
-
寝てる時の夢のことを英語で何と言うか知ってますか?
悪夢とかはnightmareと呼ぶらしいですけど、普通の夢は「dream」と言う …
-
-
スタイルシートとかにはめっぽう弱い僕がサイトをスマホ対応にした方法「モバイルフレンドリー」
グーグルさんがサイトをスマホ対応にしないと検索順位下げますよという声明を出しまし …
-
-
ちょっと長めのトイレの落書きくらいの気持ちで読んで下さい。
ここ最近の記事を見て「マサヤングはちょっと元気ないのか」などという声を頂きます。 …
-
-
Swan’feeが休止中なのでロミコさんのライブを見てきたよ!!
今日はいつもお世話になっているbarサルバドールのオーナー福島さんのバースディラ …
-
-
あなたのナリワイ(生業)なんですか?〜音楽で喰っていく〜
ナリワイという言葉をググってみるとこんな言葉出来ました。 生計をたてていくために …