メトロノームの練習はどれだけ想像力を使うかで意味合いが大きく変わってくる
皆さん、メトロノームで練習してますか?
メトロノームって上手く使えば良い練習相手になってくれますが間違って使うと面白く無い演奏になってしまうことがあります。
今回はそんなことを書いていきたいと思います。
レベルによって違うメトロノームの使い方
まず、いきなり結論めいたことを書きますがメトロノームでリズムキープの練習はしない方が良いです。
打ち間違いじゃないですよ。
もちろん、楽器を始めたてで身体の使い方を覚える段階ならばリズムキープの練習はオッケーです。
ではなく、そこそこ弾けるのにリズムキープの練習をしているとまず間違いなく面白くないリズムになります。
メトロノームはグルーヴ感を
メトロノームで練習するのはグルーヴ感です。
そもそもポピュラーミュージックの楽器の演奏は機械のようなリズムキープ力より人間らしいグルーヴ感を磨くべきなのです。
グルーヴ感を練習するためには記事のタイトルにもしている想像力を使う訳ですが、メトロノームの音は正確なリズムを刻みます。
しかし、いわゆるグルーヴ感のある演奏というはキッチリ正確なリズムではありません。
ある程度のゆらぎがあるんですよね。
そのゆらぎ方はジャンルによって違います。
だからやっぱり音楽をたくさん聴いてそのゆらぎをインプットするのは大事なんですよね。
実際のメトロノームの使い方
実際に練習する方法ですが先にも書きましたが、ジャンルによって得たいフィーリングが違うので一概には言えません。
それは、ミュージシャンのインタビューやそのジャンルの教本なんかで探してみてください。
ただ、なんとなく4拍全部鳴らして練習することは少ない気がします。
あまり細かく鳴らしすぎるとグルーヴ感のゆらぎが出しにくくなるので。
色んなやり方があると思いますが、おそらく共通しているのは鳴っているメトロノームからその音楽すべてを想像力を働かせて心の耳で聴くことです。
例えば、ギターでジャズのアドリブソロをメトロノームだけで練習することがあります。
その時は自分の理想のドラマーとベーシストとピアニストがメトロノームの向こう側で弾いてくれているの想像する訳です。
この練習が出来てこそ本当のメトロノームの練習じゃないかと思っています。
メトロノームひとつで存分に楽しめたら素晴らしいミュージシャンになると思います。
ad
ad
関連記事
-
ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんのでは?
ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんの …
-
ギターで弾き語りする時のコード進行の覚え方
人前で演奏する時、譜面が立っててカッコがつく音楽っていうのももちろんあります。 …
-
ライブでよくする2拍4拍の手拍子について
ライブなんかで盛り上がってきたら2拍4拍の手拍子を促されると思います。 その時に …
-
今、高知のOssanというジャズギターデュオが熱い!!
Swan’feeも休止して時間も出来たので片っ端からセッションに通い始めました。
多分その1,2回目くらいで他で来てた方(現相方のチャーリー)に「ギターデュオやってみません?」と声をかけられました。
-
これからおっさんになっていくマサヤングはジャズをやろうと思ってます!!
若い頃はストラトでチャカチャカとファンク的なことをしてまして、Swan’feeを …
-
オルタードスケールとリディアン7thの面白い関係
今回は理論ってよくできてるなぁというお話でございます。 ちょっと難しい表現も出て …
-
ライブやイベントの集客はこれで人が集まるんじゃないかって話
多分、今時のバンドマンやミュージシャン、イベンターなんかはネット、特にSNSなん …
-
アドリブをする上でリズムは絶対に裏切らない!!
今、僕はジャズの練習をしています。 そんな中から気付いたアドリブをする上で大事な …
-
最近「僕、バンドでメジャーデビューするにはどうすれば?」って若者に会わなくないですか?
そういえば最近「僕メジャーデビューしたいんです」って若者に会わないなと思います。 …
-
僕の音楽人生において「諦める」ということについて
スポンサーリンク 努力がエンターテイメント 最高の戦略は努力が娯楽化することであ …
- PREV
- Facebookが終わった日
- NEXT
- セッション初心者の人は身につけておきたい絶対4小節感