Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

これからのミュージシャンは自分で出来ることは自分でした方が良いという話

      2015/08/25

A0002 001091

最近は大分減ったけどバンドのサイトを魔法のiらんど的なのにしてる人いますよね?

あれ即刻やめたほうがいいですよ。


スポンサーリンク

サイトはしっかりドメインも取ろう!!

魔法のiらんどは触ったことないんですが全部携帯でサイトが作れるんですよね?

それで作るくらいならちょっと頑張って「HTML言語」を勉強して自分で作った方がよいです。

「HTML言語」とか言うと難しく感じてしまうかもしれませんが、半日頑張ればおよその概要は理解できると思います。

で、自分のバンドのサイトは出来ることならサーバー借りてドメイン(〇〇.comなど)を取ることをオススメします。

僕もこのブログやmasayoung.com、swanfee.comはそうしています。

お金はかかりますがサーバー代が年5,000円、ドメイン代が1,000円ほどです。

月に換算したら500円ほど、お昼ごはんをちょっとなんとかしたら捻出できそうです。

魔法のiらんどじゃないにしても、今はスマホとかで簡単に作れるサービスがあるみたいですがドメインが自分で決めれないならやめたほうがいいです。

それぐらいドメインって2,3年後くらいに効いてきます。

その証拠に今、マサヤングと検索するとこのサイトが一番上にきます。

自分で経験することでわかることがある

バンドやミュージシャンとして情報を発信する上で先に書いたサイトって言うものはすごく大事です。

なのでちょっと書き過ぎちゃいましたが、他にも色々あります。

分かりやすいので言うとフライヤーやポスター。

これ自分でデザインして印刷屋さんに出すまで出来るミュージシャンってどれくらいいますか?

紙の厚さで値段が変わるって知ってますか?大体みんな最初は厚めにしてしまうって知ってますか?

もちろんフライヤーなどをデザインすることが苦手なミュージシャンもいると思います。

でも、それらを一回経験しておくと誰かに頼む時に自分のイメージに近いものが作れるんですよね。

値段的なことも色々と言いやすいと思うのです。

他にもレコーディング、プレス、告知動画など自分で一回やっといた方が良いことっていっぱいあります。

その後、それらを一回やってるかやってないかでおおまかな概要の理解が変わってくるので経験して欲しいなと思うしだいです。

今の時代、それらはずいぶん安価で出来るようになってるんですから。

 - 考えること, 音楽な話

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

高知県民に愛されたうどん屋「得々うどん」

僕は個人的に高校生くらいからお世話になっているうどん屋さんです。 おそらくこの人 …

白湯ダイエットでお腹まわりがスリムなってきた!!

写真はイメージです(笑) タイトルで白湯と言っていますが今やっているダイエットは …

ツイキャスしながらギターの練習をすると良い2つのこと

最近はもっぱらジャズギターの練習をしているマサヤングですがツイキャスしながらって …

サンタさんを何歳まで信じてましたか?

今日はクリスマスイヴということでサンタ的なお話です サンタさんって何歳まで信じて …

最近、高知のミュージシャンの間で密かに流行ってる「人狼」ゲーム

皆さん、「人狼」ゲームって知ってますか? フジテレビの関東ローカルで放送されてか …

ネットにすべての知識がある訳ではない

何かわからないことがあるとすぐググッてませんか? 僕もやります。 パソコンからス …

赤という色はみんな同じ赤に見えているのか?

僕は昔から「赤はみんな同じ赤に見えているのか?」という考えを持っています。 赤信 …

寝てる時の夢のことを英語で何と言うか知ってますか?

悪夢とかはnightmareと呼ぶらしいですけど、普通の夢は「dream」と言う …

ネット上に価値あるものを残せばお金になる!!

インターネットって改めてすごいですよね。 ずっとそこに色褪せることなく存在してい …

2014年買って良かったものベスト5!!

今年もあと10日ほどで終わってしまいます。 振り返る意味も込めて、2014年買っ …