高知県民に愛されたうどん屋「得々うどん」
2014/11/14

僕は個人的に高校生くらいからお世話になっているうどん屋さんです。
おそらくこの人気はメニューの豊富さにあると思います。
ラーメンかのようなうどん
店頭においてあるメニューはこんな感じです。

ざっと見た感じうどんとしては邪道かと思われるようなだしです。
おそらく高知の人は飽きっぽい、毎回同じだしだと面白くないということで繁盛しているのではないでしょうか。
でも麺にもこだわっている
「うどんの素材は小麦粉、塩、そして水。シンプルなだけに奥深い」

いや本当に深いと思いますよ。
あと、面白いのが麺の量を1玉から3玉まで選べることです。
僕が高校生の時は1玉をシングル、2玉をダブル、3玉をトリプルと言ってたように思うのですが最近は「トリプルで!!」と注文しても3玉ですね〜と言われちょっとさみしい思いが。。。。
僕がいつもたのむ奴

天ぷらざるうどんです。
ばっちりトリプルで頼みます。
安定の美味しさです。
ちなみにうちの奥さんはこんなの頼んでました。

こんなのも女子ウケしそうです。
高知ローカルの企業ではなかった
ネットでサクッと検索してみるとなんと高知ローカルの企業ではなかったんですね。
株式会社家族亭 ~ いらっしゃいませ! あなたのおそばに家族亭~
http://kazokutei.co.jp/index.html
大阪に本社がある企業だったみたいです。
それでも「得々うどん」を愛してますよ!!
高知の店舗はこちらから。
http://kazokutei.co.jp/shop/tokutoku_shops.html
ad
ad
関連記事
-
-
子供の頃好きだったアニメや戦隊物の主題歌って歌えますか?
今日の我が家は客人を一人招いて色々話していましたら、昔、見てたアニメや戦隊物の話 …
-
-
センスの良さは才能ではなく努力で身に付くもの
センスって言葉を聞くと僕はなんか苦手意識を持っていました。 それは色んなことに対 …
-
-
お金のない世界になったら今の仕事を続けますか?
今、時代が求める価値観が変わりつつあるような気がします。 特にお金と仕事について …
-
-
ちょっと長めのトイレの落書きくらいの気持ちで読んで下さい。
ここ最近の記事を見て「マサヤングはちょっと元気ないのか」などという声を頂きます。 …
-
-
半年使ったらGoogle Chromecast(クロームキャスト)が壊れてしまった!!
Google Chromecast(クロームキャスト)ってご存じですか。 小さい …
-
-
Facebookが終わった日
ある日、朝起きていつものようにパソコンからfacebookを見る。 すると、見慣 …
-
-
感謝をすると幸せになれるけど、本当にいつでもできますか?
よくそれ系の本を読むと感謝すると感謝したくなるようなことが起こるみたいなこと書い …
-
-
Twitterで文字数制限を気にせずに出来るおすすめのライブやイベントの告知方法
スポンサーリンク フライヤーを作るのは難しい 最近のライブはみんな電子フライヤー …
-
-
スマホは子供が何歳になったら持たせるべきか。
子供はいないけど時々考えます。 スポンサーリンク 便利なものではあるけど良い影響 …
-
-
iPhoneのスヌーズ機能って逆に起きれないよね!!
僕はiPhoneを毎朝の目覚ましにしています。 iPhone利用者は勝手にみんな …
