2014年もお世話になりました。
僕は昨日から仕事納めで、えー感じにダラダラとダメ人間生活を送っています。
今回は今年をゆるく振り返ってみたいと思います。
ブログ復活!!
もともとそんなにまめにブログは書いてなかったのですが思うところがあり9/14の記事からほぼ毎日書いております。
時々、トゲトゲしい内容があったりしますが、あれって特定の一人の人に向けて書いているので「自分が該当している!!」って思ってもあまり気にしないでください。
多分、あなたではないです!!
いや、しかし嬉しいことにこのブログ、結構見てますよって声を頂きます。
そんなこと言われるとプレッシャーで書けなくなるぜ。
YouTubeに成果が!!
去年の1月から本腰入れてやりだしたYouTubeですが、やっと今年の11月にチャンネル登録者1万人達成しました。
その記事はこちら。
「YouTubeのチャンネル登録者が1万人を超えてみた結果」
https://blog.masayoung.com/archives/3251
こちらも結構見てますよの声を頂きます。
誠にありがたいです。
スワンフィー活動休止!!
これも7年くらい続けてきたことですが色々と思うところがあり休止という形を取らせて頂きました。
最後のライブの模様はこちらから。
「Swan’fee、休止前の最後のライブをしてきました!!」
https://blog.masayoung.com/archives/3115
でもなにげに3月にはレコ初ワンマンライブもやってるんですよね。
その後、ポツポツではありますがサポートのお話も頂いています。
でも、自分発信でなんかやらんとなぁ〜!!
まとめると
まとめるとどうなんでしょうか?
今年はお仕事のギターレッスンに追われたなという感じでございます。
でも、全員じゃないですがレッスンに来てくださっている方で忘年会が出来たのがすごく嬉しかったです。
つくづく、自分一人では何も出来ないことを痛感させられた一年でした。
ということで、今回の記事が今年最後のブログ更新になると思います。
来年も色んな方のお世話かけると思いますがよろしくお願い致します!!

ad
ad
関連記事
-
-
女性で楽器を演奏する人はすごく少ないのではという話
例えば、僕のギターのレッスン生で「歌は苦手だけどステージに立ちたい!!」と言われ …
-
-
僕の音楽人生において「諦める」ということについて
スポンサーリンク 努力がエンターテイメント 最高の戦略は努力が娯楽化することであ …
-
-
ソーシャルゲームにハマって課金する気持ちが分からない
ゲーム好きな人ゴメンナサイ。 でも、これは僕の実体験を踏まえた話なのです。 スポ …
-
-
賃金って政治に頼るんじゃなくて自分で上げるものじゃないですか?
全然、景気がよくならならず賃金が上がらないよって言う投稿をTwitterやFac …
-
-
Twitterで文字数制限を気にせずに出来るおすすめのライブやイベントの告知方法
スポンサーリンク フライヤーを作るのは難しい 最近のライブはみんな電子フライヤー …
-
-
最近「僕、バンドでメジャーデビューするにはどうすれば?」って若者に会わなくないですか?
そういえば最近「僕メジャーデビューしたいんです」って若者に会わないなと思います。 …
-
-
ライブやイベントの集客はこれで人が集まるんじゃないかって話
多分、今時のバンドマンやミュージシャン、イベンターなんかはネット、特にSNSなん …
-
-
お金のない世界になったら今の仕事を続けますか?
今、時代が求める価値観が変わりつつあるような気がします。 特にお金と仕事について …
-
-
音楽で食えないこの時代にギター講師という職業で生きていく!!
僕は音楽をやると決めてからは音楽で喰っていきたいという気持ちが強くありました。 …
-
-
重い猫のトイレの砂を買うなら「おうちでイオン」がすごく便利
念のために言っておきますが今回の記事はいわゆるステマとかそういった物ではございま …