2014年もお世話になりました。

僕は昨日から仕事納めで、えー感じにダラダラとダメ人間生活を送っています。
今回は今年をゆるく振り返ってみたいと思います。
ブログ復活!!
もともとそんなにまめにブログは書いてなかったのですが思うところがあり9/14の記事からほぼ毎日書いております。
時々、トゲトゲしい内容があったりしますが、あれって特定の一人の人に向けて書いているので「自分が該当している!!」って思ってもあまり気にしないでください。
多分、あなたではないです!!
いや、しかし嬉しいことにこのブログ、結構見てますよって声を頂きます。
そんなこと言われるとプレッシャーで書けなくなるぜ。
YouTubeに成果が!!
去年の1月から本腰入れてやりだしたYouTubeですが、やっと今年の11月にチャンネル登録者1万人達成しました。
その記事はこちら。
「YouTubeのチャンネル登録者が1万人を超えてみた結果」
https://blog.masayoung.com/archives/3251
こちらも結構見てますよの声を頂きます。
誠にありがたいです。
スワンフィー活動休止!!
これも7年くらい続けてきたことですが色々と思うところがあり休止という形を取らせて頂きました。
最後のライブの模様はこちらから。
「Swan’fee、休止前の最後のライブをしてきました!!」
https://blog.masayoung.com/archives/3115
でもなにげに3月にはレコ初ワンマンライブもやってるんですよね。
その後、ポツポツではありますがサポートのお話も頂いています。
でも、自分発信でなんかやらんとなぁ〜!!
まとめると
まとめるとどうなんでしょうか?
今年はお仕事のギターレッスンに追われたなという感じでございます。
でも、全員じゃないですがレッスンに来てくださっている方で忘年会が出来たのがすごく嬉しかったです。
つくづく、自分一人では何も出来ないことを痛感させられた一年でした。
ということで、今回の記事が今年最後のブログ更新になると思います。
来年も色んな方のお世話かけると思いますがよろしくお願い致します!!
ad
ad
関連記事
-
-
大学を休学してオーストラリアにいったミュージシャン「小松」が熱い
一回り以上歳下やけど僕が尊敬している「小松」というミュージシャンがいます。 彼は …
-
-
ちょっと長めのトイレの落書きくらいの気持ちで読んで下さい。
ここ最近の記事を見て「マサヤングはちょっと元気ないのか」などという声を頂きます。 …
-
-
Facebookでいいねを押してゴシップ記事なんかを読む時に覚えておきたいこと
よくFacebookでこれクリックしたら記事が読めるみたいなのありますよね。 あ …
-
-
iPhone版のKindleで読書が捗る(最近のオススメ本も紹介)
もともとKindleはiPad miniで見ていました。 ひょんなことからiPh …
-
-
車で音楽を聴くならこれがオススメ!!「J-Force JF-BTFM2K Bluetooth FMトランスミッター」
車で音楽を聞くとき、CDを載せている方結構多いと思います。 でも、音楽好きなら徐 …
-
-
旭に住んでいる人は必見の「レストラン 旭」(高知市)
うちの近所にえらく派手なレストランがあるぞってことで行ってきました「レストラン …
-
-
今年も着る毛布の季節がやってきた!!
昨年から愛用し始めました着る毛布の季節が近づいてきました。 スポンサーリンク と …
-
-
YUKIのライブを見てきましたよ!「YUKI concert tour“Flyin’ High”’14~’15」(高知)
僕はJUDY AND MARYがドンズバな年代です。 当時のコピバン率はすごかっ …
-
-
HAPPA@LEATHER展 in HIJIRIYA (ハッパ@レザー展 in 聖屋)に行ってきましたよ!
今日はレッスンもお休みだったので行こうと思ってたHAPPA@LEATHER展に行 …
-
-
たぶんこれが理想のライブチケットの値段じゃないかって話
Swan’feeから少し離れて、ソロとか新しいユニットでやっていく中 …
