心霊写真が出てこなくなった昨今、結局霊っているんでしょうか?

近頃、心霊写真って見ないですよね。
テレビとかではやってるのかな?
誰もがカメラを持つ時代
スマホの普及でかなり高画質のカメラを誰もが持ち歩くようになりました。
その分、写真もたくさん撮られているでしょう。
今の流れとして、印刷しておくよりSNSなんかにアップロードすることが多いと思います。
でも、心霊写真上げている人を僕は今まで見たことがない。
不思議じゃないですか?
もし、撮れてアップしたら軽くバズりますよ。
昔の心霊写真はなんだったのか?
スマホと一昔前のカメラの違いって「現像」って行程があるかないかだと思うんです。
昔のカメラでは確かに心霊写真のような不思議なものが撮れてたのでしょう。
でも、それって絶対に現像っていう行程でおかしなことになってただけのような気がします。
じゃあ、心霊写真って、はたまた霊ってなんなんでしょうか?
霊は見える人がいる
心霊写真っていうのはどう考えても現像のちょっとしたミスで生まれた可能性がすごく高い。
ただ、霊ってものを見えるという人がいるのも事実です。
僕のスタンスとしては霊は信じていません。
もちろん、見たこともありません。
僕の考えとしては、霊が見える人はかなりの確率で幻覚を見ている可能性が高いと思います。
人間の脳って簡単にそういうことが起こり得ます。
脳のある部分に軽い電気を流すと人工的に幽体離脱をさせることも出来るみたいです。
それだけ、人が見ているものの確実性って低いらしいのです。
僕はその論を信じているので見えている人には間違いなく見えているのでしょうが、物理的な存在としてはないと思っています。
なので、僕は怖い映画や肝試しの類がまったく怖くないんですよね。
あなたはどうでしょうか?
ad
ad
関連記事
-
-
女性で楽器を演奏する人はすごく少ないのではという話
例えば、僕のギターのレッスン生で「歌は苦手だけどステージに立ちたい!!」と言われ …
-
-
新しい血液型の性格診断
日本人は誰もがなんとなく血液型と性格を結びつけて考えているのではないでしょうか。 …
-
-
ちょっと長めのトイレの落書きくらいの気持ちで読んで下さい。
ここ最近の記事を見て「マサヤングはちょっと元気ないのか」などという声を頂きます。 …
-
-
僕の音楽人生において「諦める」ということについて
スポンサーリンク 努力がエンターテイメント 最高の戦略は努力が娯楽化することであ …
-
-
HAPPA@LEATHER展 in HIJIRIYA (ハッパ@レザー展 in 聖屋)に行ってきましたよ!
今日はレッスンもお休みだったので行こうと思ってたHAPPA@LEATHER展に行 …
-
-
「料理と音楽は賢くなる!」料理人のお家にお邪魔してごちそうになってきました。
先日、料理人の方のお家にお邪魔して色々語ってきました。 「音楽と食」って似てると …
-
-
「音楽で喰っていくとは」メジャーデビュー、プロミュージシャンシャンを目指す若者へ
あまりこんな事は書かないほうがよいのかもしれません。 でも、もしメジャーデビュー …
-
-
僕のメインギターが我が家に帰ってきたよ!!
レッスンの関係でずっとアルペジオ楽器のレッスンルームに置いてました僕のメインギタ …
-
-
あなたのナリワイ(生業)なんですか?〜音楽で喰っていく〜
ナリワイという言葉をググってみるとこんな言葉出来ました。 生計をたてていくために …
-
-
重い猫のトイレの砂を買うなら「おうちでイオン」がすごく便利
念のために言っておきますが今回の記事はいわゆるステマとかそういった物ではございま …
- PREV
- ソーシャルゲームにハマって課金する気持ちが分からない
- NEXT
- 2014年もお世話になりました。
