Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

心霊写真が出てこなくなった昨今、結局霊っているんでしょうか?

   

A1180 014404

近頃、心霊写真って見ないですよね。

テレビとかではやってるのかな?


スポンサーリンク

誰もがカメラを持つ時代

スマホの普及でかなり高画質のカメラを誰もが持ち歩くようになりました。

その分、写真もたくさん撮られているでしょう。

今の流れとして、印刷しておくよりSNSなんかにアップロードすることが多いと思います。

でも、心霊写真上げている人を僕は今まで見たことがない。

不思議じゃないですか?

もし、撮れてアップしたら軽くバズりますよ。

昔の心霊写真はなんだったのか?

スマホと一昔前のカメラの違いって「現像」って行程があるかないかだと思うんです。

昔のカメラでは確かに心霊写真のような不思議なものが撮れてたのでしょう。

でも、それって絶対に現像っていう行程でおかしなことになってただけのような気がします。

じゃあ、心霊写真って、はたまた霊ってなんなんでしょうか?

霊は見える人がいる

心霊写真っていうのはどう考えても現像のちょっとしたミスで生まれた可能性がすごく高い。

ただ、霊ってものを見えるという人がいるのも事実です。

僕のスタンスとしては霊は信じていません。

もちろん、見たこともありません。

僕の考えとしては、霊が見える人はかなりの確率で幻覚を見ている可能性が高いと思います。

人間の脳って簡単にそういうことが起こり得ます。

脳のある部分に軽い電気を流すと人工的に幽体離脱をさせることも出来るみたいです。

それだけ、人が見ているものの確実性って低いらしいのです。

僕はその論を信じているので見えている人には間違いなく見えているのでしょうが、物理的な存在としてはないと思っています。

なので、僕は怖い映画や肝試しの類がまったく怖くないんですよね。

あなたはどうでしょうか?

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

ソーシャルゲームにハマって課金する気持ちが分からない

ゲーム好きな人ゴメンナサイ。 でも、これは僕の実体験を踏まえた話なのです。 スポ …

失敗することを恐れて何もしないことが失敗

失敗って怖いですよね。 出来ればしたくない。 スポンサーリンク 失敗を重ねたほう …

改めて人の前に立ちライブして恥を書く大事さを知る

スワンフィーも活動休止してめっきり人前でライブしなくなったマサヤングです。 ちょ …

お金のない世界になったら今の仕事を続けますか?

今、時代が求める価値観が変わりつつあるような気がします。 特にお金と仕事について …

ライブやイベントの集客はこれで人が集まるんじゃないかって話

多分、今時のバンドマンやミュージシャン、イベンターなんかはネット、特にSNSなん …

iPhone版のKindleで読書が捗る(最近のオススメ本も紹介)

もともとKindleはiPad miniで見ていました。 ひょんなことからiPh …

2014年もお世話になりました。

僕は昨日から仕事納めで、えー感じにダラダラとダメ人間生活を送っています。 今回は …

iPhoneのスヌーズ機能って逆に起きれないよね!!

僕はiPhoneを毎朝の目覚ましにしています。 iPhone利用者は勝手にみんな …

話題のベイマックス、面白いけど展開が早くないですか?(ネタバレなし)

ベイマックス 永遠の絆 posted with ヨメレバ ウォルト・ディズニー・ …

占い師はどこで占ったら儲かるかわからないのか?

高知の街にも夜になると色んな人が出てきます。 手相を見る人とか、似顔絵を書く人と …