お姉ちゃんがいる男子はモテやすいという僕の持論

僕は大分前から気付いていました。
「お姉ちゃんがいる男子はモテやすい」ということに。
では、聞いてください。
思春期にオカン以外の女性がいる
中学校時代の僕は女子を話をすること自体が出来ませんでした。
これは普通の会話だけでなく、事務的な用事を伝えることすらもほぼ不可能。
ちなみに僕は一人っ子です。
とこらが学生時代、姉のいる男子は女子とフランクに話していました。
これは絶対姉がいることによって、思春期でもあまり性別を意識することなく接することが出来たんだと思います。
よく、姉がいる友達に聞くと「オカンがもう一人おる感じ」と言いますが厳密にはすこし違う感覚なのではないでしょうか。
ここまでの話だと妹でも良いことになりますが次で答えが出ます。
ファッションに目覚めるのが早い
もともと持っている素質として女性の方がファッションに敏感です。
絶対に姉がいると服の話になるでしょう。
で、おそらく「それダサい」とか散々言われその男子のファッションセンスはどんどん磨かれて行きます。
すると女子にモテるという訳です。
もしかしたら妹でも良いかもしれませんが、姉の方がより確実でしょう。
そうして姉のいる僕の友だちはモテていきました。
でも、モテるってそんなに大事でしょうか?
結局は長年連れ添っていく相手が見つかれば、モテようがモテまいが関係無い気がします、という強がりで終わりたいと思います。
ad
ad
関連記事
-
-
Facebookでいいねを押してゴシップ記事なんかを読む時に覚えておきたいこと
よくFacebookでこれクリックしたら記事が読めるみたいなのありますよね。 あ …
-
-
僕のメインギターが我が家に帰ってきたよ!!
レッスンの関係でずっとアルペジオ楽器のレッスンルームに置いてました僕のメインギタ …
-
-
YouTubeの動画をFacebookで宣伝するのは相性が悪い!!
僕もYouTubeにチャンネルを持っておりましてチャンネル登録者も10,000人 …
-
-
白湯ダイエットでお腹まわりがスリムなってきた!!
写真はイメージです(笑) タイトルで白湯と言っていますが今やっているダイエットは …
-
-
あの人が上手く行ってるのは才能や努力じゃないのかも
才能や努力って言葉に思うことがありますので少し書いてみます。 スポンサーリンク …
-
-
HAPPA@LEATHER展 in HIJIRIYA (ハッパ@レザー展 in 聖屋)に行ってきましたよ!
今日はレッスンもお休みだったので行こうと思ってたHAPPA@LEATHER展に行 …
-
-
「続けてればいつか夢は叶うよ!」という言葉について考えてみた
色んなジャンルで使われる言葉だと思います「続けてればいつか夢は叶うよ!」。 例え …
-
-
人生はつらいものだと思いますか?
音楽とか全然関係ない、とある年長者の方とお話してましてポロッと「まぁ人生はつらい …
-
-
ワンピースを全巻ブックオフで売ってきた結果!!
今、我が家の大掃除をしておりまして出てくる出てくる本の山。 しかも、この家に引っ …
-
-
パワーストーンの力を僕は信じられない
と言うと好きな方から怒られそうですが。。。 もともと僕は目に見えないものとかあま …
