お姉ちゃんがいる男子はモテやすいという僕の持論

僕は大分前から気付いていました。
「お姉ちゃんがいる男子はモテやすい」ということに。
では、聞いてください。
思春期にオカン以外の女性がいる
中学校時代の僕は女子を話をすること自体が出来ませんでした。
これは普通の会話だけでなく、事務的な用事を伝えることすらもほぼ不可能。
ちなみに僕は一人っ子です。
とこらが学生時代、姉のいる男子は女子とフランクに話していました。
これは絶対姉がいることによって、思春期でもあまり性別を意識することなく接することが出来たんだと思います。
よく、姉がいる友達に聞くと「オカンがもう一人おる感じ」と言いますが厳密にはすこし違う感覚なのではないでしょうか。
ここまでの話だと妹でも良いことになりますが次で答えが出ます。
ファッションに目覚めるのが早い
もともと持っている素質として女性の方がファッションに敏感です。
絶対に姉がいると服の話になるでしょう。
で、おそらく「それダサい」とか散々言われその男子のファッションセンスはどんどん磨かれて行きます。
すると女子にモテるという訳です。
もしかしたら妹でも良いかもしれませんが、姉の方がより確実でしょう。
そうして姉のいる僕の友だちはモテていきました。
でも、モテるってそんなに大事でしょうか?
結局は長年連れ添っていく相手が見つかれば、モテようがモテまいが関係無い気がします、という強がりで終わりたいと思います。
ad
ad
関連記事
-
-
重い猫のトイレの砂を買うなら「おうちでイオン」がすごく便利
念のために言っておきますが今回の記事はいわゆるステマとかそういった物ではございま …
-
-
お金をいくら持っていてもその本質を見失うと不幸になる話
お金って大事です。 とりあえずいくらあっても困ることはないでしょう。 でも、不幸 …
-
-
シェアやリツイートだけで自分の意見を言わない人
最近、何かと取り上げることの多いFacebookやTwitterの話です。 スポ …
-
-
アルバム「宇多田ヒカルのうた」がアラサーにはたまらない最強の仕上がりになっている件
こちら。 宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について- pos …
-
-
「続けてればいつか夢は叶うよ!」という言葉について考えてみた
色んなジャンルで使われる言葉だと思います「続けてればいつか夢は叶うよ!」。 例え …
-
-
根拠のない思い込みでも人生が変わる
日本には不吉とされている日や出来事が色々とあります。 13日の金曜日とか、受験の …
-
-
「私は花粉症ではない」と思い込むと花粉症にならない?
僕は生まれてからいわゆる花粉症という症状になったことがありません。 「私は花粉症 …
-
-
話題のベイマックス、面白いけど展開が早くないですか?(ネタバレなし)
ベイマックス 永遠の絆 posted with ヨメレバ ウォルト・ディズニー・ …
-
-
たぶんこれが理想のライブチケットの値段じゃないかって話
Swan’feeから少し離れて、ソロとか新しいユニットでやっていく中 …
-
-
当たり前のことが幸せだってことに気付かせてくれたギタリストの話
人は幸せを求めてさまようけども、今そこにいることが幸せってお話です。 スポンサー …
