Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

根拠のない思い込みでも人生が変わる

   

A1030 000056

日本には不吉とされている日や出来事が色々とあります。

13日の金曜日とか、受験のときの「すべる」「おちる」などの言葉、北枕で寝てはいけないなどなど。

これらって、よくよく考えて見ると物理的な因果関係はないと思うんです。


スポンサーリンク

思い込みをチェックする

結局、それらを不吉だと感じさせているのは、人の思い込みです。

人の思い込みというは強力です。

現実をも変えてしまいます

例えば、実際に因果関係がなくても、受験生が「すべる」という言葉聞いて、合格できないイメージを持ってしまうと、現実も本当に不合格になってしまうということが起こりえます。

結局、人生ってその人の思い込みのままに作られていくものではないかと思います。

人生は素晴らしいものだという思い込みで生きていれば、考えたとおり、いい出来事ばかりが起こります。

逆にそんなはずはない、人生は難しく思ったとおりにならないと思い込んでいれば、現実もその通りの苦難の多い人生になります。

日頃から思考のクセには気をつけていたいものです。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

車で音楽を聴くならこれがオススメ!!「J-Force JF-BTFM2K Bluetooth FMトランスミッター」

車で音楽を聞くとき、CDを載せている方結構多いと思います。 でも、音楽好きなら徐 …

ネットにすべての知識がある訳ではない

何かわからないことがあるとすぐググッてませんか? 僕もやります。 パソコンからス …

シェアやリツイートだけで自分の意見を言わない人

最近、何かと取り上げることの多いFacebookやTwitterの話です。 スポ …

我が家の台所に見合わないすごい料理が作られました。笹バル in Swan’fee邸

前回は笹夫妻のお家にお邪魔して料理を頂いた笹バルですが今回はSwan&#8217 …

これからのミュージシャンは自分で出来ることは自分でした方が良いという話

最近は大分減ったけどバンドのサイトを魔法のiらんど的なのにしてる人いますよね? …

ライブやイベントの集客はこれで人が集まるんじゃないかって話

多分、今時のバンドマンやミュージシャン、イベンターなんかはネット、特にSNSなん …

地元のジャムセッションに行って得られるものって音楽的なものより人間関係的なものが多いって話

ジャムセッションって面白いですよね。 初めましての人と音を合わせる訳ですから。 …

どん兵衛とカップヌードルがインスタント麺でなぜベストセラーになったか。

コンビニに行けば色んなインスタント麺が売られてますよね。 僕はあまりそれらを買わ …

人生はつらいものだと思いますか?

音楽とか全然関係ない、とある年長者の方とお話してましてポロッと「まぁ人生はつらい …

ネット上に価値あるものを残せばお金になる!!

インターネットって改めてすごいですよね。 ずっとそこに色褪せることなく存在してい …