Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

女性で楽器を演奏する人はすごく少ないのではという話

   

MS251 akostdram500

例えば、僕のギターのレッスン生で「歌は苦手だけどステージに立ちたい!!」と言われたらまず間違いなく歌のうまい女の子をヴォーカルに迎えてみればとアドバイスすると思います。

なぜかヴォーカルは男性をオススメしないんですよね。


スポンサーリンク

男は楽器を演奏するのがデフォルトな印象

なんとなくギターとヴォーカルのユニットで男と男ってパッとしなくないですか?

男同士で成り立つのは両方共が楽器を演奏することが出来る場合に限る気がするのです。

でもなぜか男女の場合ならば女性の方は楽器をしてなくてもありえてしまいます。

これって音楽をしない一般の方にも共通してあるのではないでしょうか?

どこかで男は楽器を演奏することがデフォルトな印象ついてるような感じがするのです。

歴代の名ギタリストは男ばかり?

パッと名ギタリストの名前を上げてくださいと言われたら97.8%くらいは男性になってしまいます。

そんな大きな舞台じゃなくても僕が普通に音楽活動してて、バリバリの女性ギタリストってあんまり見かけたことがありません。

これは女性ギタリストがそこまで登り詰めれない訳ではなく全体の楽器人口として少ないのだと思います。

なんか不思議ですよね。

女性って楽器演奏者が少ないのでしょうか?

とりあえず今回の記事では答えは見つかりませんでした。

ただ、ちょっと思ったのがクラシック系は女性の演奏者って結構いるなって思ったり。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

僕たちは自分の「モノサシ」を持たなければいけないんじゃないか!!

そもそも、あらゆるランキングは自分以外の誰かが設定したものである。つまり、自分で …

当たり前のことが幸せだってことに気付かせてくれたギタリストの話

人は幸せを求めてさまようけども、今そこにいることが幸せってお話です。 スポンサー …

アルバム「宇多田ヒカルのうた」がアラサーにはたまらない最強の仕上がりになっている件

こちら。 宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について- pos …

アラサー男子だけど超共感!!マンガ「喰う寝るふたり住むふたり」が面白い!

嫁さんが読んでて薦められたのがきっかけです。 めちゃめちゃハマりました。 スポン …

2014年買って良かったものベスト5!!

今年もあと10日ほどで終わってしまいます。 振り返る意味も込めて、2014年買っ …

iPhoneのスヌーズ機能って逆に起きれないよね!!

僕はiPhoneを毎朝の目覚ましにしています。 iPhone利用者は勝手にみんな …

サンタさんを何歳まで信じてましたか?

今日はクリスマスイヴということでサンタ的なお話です サンタさんって何歳まで信じて …

「続けてればいつか夢は叶うよ!」という言葉について考えてみた

色んなジャンルで使われる言葉だと思います「続けてればいつか夢は叶うよ!」。 例え …

スマホは子供が何歳になったら持たせるべきか。

子供はいないけど時々考えます。 スポンサーリンク 便利なものではあるけど良い影響 …

ちょっと高いワークチェアを買ったらすこぶる快適!!

とある方のお家にお邪魔した時、座らせてもらったイスがすごく良かったので買っちゃい …