Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

Twitterで文字数制限を気にせずに出来るおすすめのライブやイベントの告知方法

      2015/06/26

A0990 000116


スポンサーリンク

フライヤーを作るのは難しい

最近のライブはみんな電子フライヤーを作ってますよね。

いわゆる紙に印刷するためのものじゃなくてTwitterやFacebookなどで告知する用のやつです。

確かに写真や文字などのレイアウトを考えて作ればなんとなくそのイベントの雰囲気も分かって良いですよね。

もちろん、そのフライヤーにはライブ情報の詳細が書いてあります。

なので文字数制限があるTwitterなんかでも宣伝文句をタップリ打ってそのフライヤーを一緒にツイートすればオッケーです。

でも、そのフライヤーが作ることが出来ない人はライブの詳細だけで140字に近くなってしまいうまく告知出来ないのではと思います。

iPhoneで簡単なフライヤーを作ってみよう!!

そこでオススメなのがiPhoneのメモ帳を使った告知方法です。

まずこんな感じでメモ帳にライブの詳細を書きスクショします。(これは例なので適当なことを書いてます!)

IMG 0720

これをiPhone標準の写真加工でトリミングします。

IMG 0723

IMG 0724

出来上がりです。

CIWdvtRUwAAVVmD

めちゃめちゃ簡単に出来ます。

フライヤーを作るのが苦手な方はこのiPhoneメモ帳フライヤーを使ってみてはいかがでしょうか?

これで宣伝文句もタップリとツイートできます。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

僕のタイムラインの投票率と実際の投票率の乖離

あまり政治的な内容はブログでは書きたくないけど、気になったので少し。 今回の選挙 …

「音楽で喰っていくとは」メジャーデビュー、プロミュージシャンシャンを目指す若者へ

あまりこんな事は書かないほうがよいのかもしれません。 でも、もしメジャーデビュー …

「私は花粉症ではない」と思い込むと花粉症にならない?

僕は生まれてからいわゆる花粉症という症状になったことがありません。 「私は花粉症 …

感謝をすると幸せになれるけど、本当にいつでもできますか?

よくそれ系の本を読むと感謝すると感謝したくなるようなことが起こるみたいなこと書い …

Facebookでいいねを押してゴシップ記事なんかを読む時に覚えておきたいこと

よくFacebookでこれクリックしたら記事が読めるみたいなのありますよね。 あ …

ブログを始める時にアメブロはやめておいた方が良い3つの理由

僕はブログにハマったり、飽きたりを繰り返して今に至っています。 そこから見てこれ …

僕のメインギターが我が家に帰ってきたよ!!

レッスンの関係でずっとアルペジオ楽器のレッスンルームに置いてました僕のメインギタ …

根拠のない思い込みでも人生が変わる

日本には不吉とされている日や出来事が色々とあります。 13日の金曜日とか、受験の …

ちょっと長めのトイレの落書きくらいの気持ちで読んで下さい。

ここ最近の記事を見て「マサヤングはちょっと元気ないのか」などという声を頂きます。 …

あの人が上手く行ってるのは才能や努力じゃないのかも

才能や努力って言葉に思うことがありますので少し書いてみます。 スポンサーリンク …