Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

Twitterで文字数制限を気にせずに出来るおすすめのライブやイベントの告知方法

      2015/06/26

A0990 000116


スポンサーリンク

フライヤーを作るのは難しい

最近のライブはみんな電子フライヤーを作ってますよね。

いわゆる紙に印刷するためのものじゃなくてTwitterやFacebookなどで告知する用のやつです。

確かに写真や文字などのレイアウトを考えて作ればなんとなくそのイベントの雰囲気も分かって良いですよね。

もちろん、そのフライヤーにはライブ情報の詳細が書いてあります。

なので文字数制限があるTwitterなんかでも宣伝文句をタップリ打ってそのフライヤーを一緒にツイートすればオッケーです。

でも、そのフライヤーが作ることが出来ない人はライブの詳細だけで140字に近くなってしまいうまく告知出来ないのではと思います。

iPhoneで簡単なフライヤーを作ってみよう!!

そこでオススメなのがiPhoneのメモ帳を使った告知方法です。

まずこんな感じでメモ帳にライブの詳細を書きスクショします。(これは例なので適当なことを書いてます!)

IMG 0720

これをiPhone標準の写真加工でトリミングします。

IMG 0723

IMG 0724

出来上がりです。

CIWdvtRUwAAVVmD

めちゃめちゃ簡単に出来ます。

フライヤーを作るのが苦手な方はこのiPhoneメモ帳フライヤーを使ってみてはいかがでしょうか?

これで宣伝文句もタップリとツイートできます。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

「続けてればいつか夢は叶うよ!」という言葉について考えてみた

色んなジャンルで使われる言葉だと思います「続けてればいつか夢は叶うよ!」。 例え …

旭に住んでいる人は必見の「レストラン 旭」(高知市)

うちの近所にえらく派手なレストランがあるぞってことで行ってきました「レストラン …

ワンピースを全巻ブックオフで売ってきた結果!!

今、我が家の大掃除をしておりまして出てくる出てくる本の山。 しかも、この家に引っ …

僕たちは自分の「モノサシ」を持たなければいけないんじゃないか!!

そもそも、あらゆるランキングは自分以外の誰かが設定したものである。つまり、自分で …

Swan’feeが休止中なのでロミコさんのライブを見てきたよ!!

今日はいつもお世話になっているbarサルバドールのオーナー福島さんのバースディラ …

根拠のない思い込みでも人生が変わる

日本には不吉とされている日や出来事が色々とあります。 13日の金曜日とか、受験の …

寝てる時の夢のことを英語で何と言うか知ってますか?

悪夢とかはnightmareと呼ぶらしいですけど、普通の夢は「dream」と言う …

人生はつらいものだと思いますか?

音楽とか全然関係ない、とある年長者の方とお話してましてポロッと「まぁ人生はつらい …

ネットにすべての知識がある訳ではない

何かわからないことがあるとすぐググッてませんか? 僕もやります。 パソコンからス …

「料理と音楽は賢くなる!」料理人のお家にお邪魔してごちそうになってきました。

先日、料理人の方のお家にお邪魔して色々語ってきました。 「音楽と食」って似てると …