Twitterで文字数制限を気にせずに出来るおすすめのライブやイベントの告知方法
2015/06/26
フライヤーを作るのは難しい
最近のライブはみんな電子フライヤーを作ってますよね。
いわゆる紙に印刷するためのものじゃなくてTwitterやFacebookなどで告知する用のやつです。
確かに写真や文字などのレイアウトを考えて作ればなんとなくそのイベントの雰囲気も分かって良いですよね。
もちろん、そのフライヤーにはライブ情報の詳細が書いてあります。
なので文字数制限があるTwitterなんかでも宣伝文句をタップリ打ってそのフライヤーを一緒にツイートすればオッケーです。
でも、そのフライヤーが作ることが出来ない人はライブの詳細だけで140字に近くなってしまいうまく告知出来ないのではと思います。
iPhoneで簡単なフライヤーを作ってみよう!!
そこでオススメなのがiPhoneのメモ帳を使った告知方法です。
まずこんな感じでメモ帳にライブの詳細を書きスクショします。(これは例なので適当なことを書いてます!)
これをiPhone標準の写真加工でトリミングします。
出来上がりです。
めちゃめちゃ簡単に出来ます。
フライヤーを作るのが苦手な方はこのiPhoneメモ帳フライヤーを使ってみてはいかがでしょうか?
これで宣伝文句もタップリとツイートできます。

ad
ad
関連記事
-
-
フェニックスバーガーにハンバーガーを食べながらライブを見てきましたよ!!
ロミコさんが参加する午後ティーを見にフェニックスバーガーに行ってきました。 スポ …
-
-
YouTubeのチャンネル登録者が1万人を超えてみた結果
https://www.youtube.com/user/mfunky9th 先 …
-
-
アラサー男子だけど超共感!!マンガ「喰う寝るふたり住むふたり」が面白い!
嫁さんが読んでて薦められたのがきっかけです。 めちゃめちゃハマりました。 スポン …
-
-
ちょっと高いワークチェアを買ったらすこぶる快適!!
とある方のお家にお邪魔した時、座らせてもらったイスがすごく良かったので買っちゃい …
-
-
「音楽で喰っていくとは」メジャーデビュー、プロミュージシャンシャンを目指す若者へ
あまりこんな事は書かないほうがよいのかもしれません。 でも、もしメジャーデビュー …
-
-
女性で楽器を演奏する人はすごく少ないのではという話
例えば、僕のギターのレッスン生で「歌は苦手だけどステージに立ちたい!!」と言われ …
-
-
最近「僕、バンドでメジャーデビューするにはどうすれば?」って若者に会わなくないですか?
そういえば最近「僕メジャーデビューしたいんです」って若者に会わないなと思います。 …
-
-
子供の頃好きだったアニメや戦隊物の主題歌って歌えますか?
今日の我が家は客人を一人招いて色々話していましたら、昔、見てたアニメや戦隊物の話 …
-
-
「LINE MUSIC」をはじめとした定額制の音楽配信がびっくりするほど便利!!
昨日、LINE MUSICがダウンロード出来るようになりました。 LINE MU …
-
-
地元のジャムセッションに行って得られるものって音楽的なものより人間関係的なものが多いって話
ジャムセッションって面白いですよね。 初めましての人と音を合わせる訳ですから。 …