Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

センスの良さは才能ではなく努力で身に付くもの

   

A0780 000251

センスって言葉を聞くと僕はなんか苦手意識を持っていました。

それは色んなことに対してセンスが無いって自覚していたからです。


スポンサーリンク

人それぞれ見てるものが違う

でも、センスって知識を努力して増やせば磨かれるものだと最近は思っています。

そこでまず重要になるのが、世の中をどう見ているかってこと。

分かりやすい例で言うと、男が女を見る場合と、女が男を見る場合では入ってくる情報が違うんですよね。

男は顔や胸や足を見るけど、女はアクセサリーや服や髪型を見ます。

さらに同じ男同士でもある1つの部屋に入った時に目に入るものは違う訳です。

この宇宙は物理としては同じものが存在していますが、人は自分の興味のあるものしか見えていません。

つまり、人の数だけ宇宙があるのです。

センスを磨くには情報を増やす

僕は圧倒的にファッションのセンスがありません。

この原因て街に出た時に色んな人の服に興味を持って観察していなからなんですよね。

逆にうちの奥さんとかは「あの映画を見に行った時はこんな感じの服着てたよね〜」と僕の服まで覚えてます。

おそらくすれ違う人の服もチェックしていることでしょう。

二人のファッションに関する知識の量を比べると圧倒的に僕が少ないです。

これがセンスに結びついていると思います。

視点を変えればセンスも上がる

僕がこれから街行く人の服を意識して見るようにすれば、センスは上がって行くでしょう。

そうです、日頃からの視点を努力して変えればいいんです。

そして、たくさんの知識をインプットすれば僕もファッションについて色々語れる日が来るのかもしれません。

だから、多才な人って色んなことに興味を持ち、たくさんの視点を持って行ってますよね。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

マジで付き合う男性の条件が「イケメン」「お金持ち」って言う人がいてビックリした話

知り合いの知り合いくらいのレベルやけど、付き合う男性のタイプで「顔がイケメン」で「お金持ち」って条件をマジで出す人がおりましてビックリしてます。
ネットの向こう側にしかいないと思っていたもので。

Facebookでいいねを押してゴシップ記事なんかを読む時に覚えておきたいこと

よくFacebookでこれクリックしたら記事が読めるみたいなのありますよね。 あ …

「音楽で喰っていくとは」メジャーデビュー、プロミュージシャンシャンを目指す若者へ

あまりこんな事は書かないほうがよいのかもしれません。 でも、もしメジャーデビュー …

馬鹿にしてた半身浴をダイエット目的ではじめてみたらむくみが取れて効果が!!

僕はお風呂に入るのがあまり好きではなく毎日シャワーですませてました。 だからいわ …

子供の頃好きだったアニメや戦隊物の主題歌って歌えますか?

今日の我が家は客人を一人招いて色々話していましたら、昔、見てたアニメや戦隊物の話 …

どん兵衛とカップヌードルがインスタント麺でなぜベストセラーになったか。

コンビニに行けば色んなインスタント麺が売られてますよね。 僕はあまりそれらを買わ …

「私は花粉症ではない」と思い込むと花粉症にならない?

僕は生まれてからいわゆる花粉症という症状になったことがありません。 「私は花粉症 …

人生はつらいものだと思いますか?

音楽とか全然関係ない、とある年長者の方とお話してましてポロッと「まぁ人生はつらい …

iPhone版のKindleで読書が捗る(最近のオススメ本も紹介)

もともとKindleはiPad miniで見ていました。 ひょんなことからiPh …

最近、高知のミュージシャンの間で密かに流行ってる「人狼」ゲーム

皆さん、「人狼」ゲームって知ってますか? フジテレビの関東ローカルで放送されてか …