センスの良さは才能ではなく努力で身に付くもの
センスって言葉を聞くと僕はなんか苦手意識を持っていました。
それは色んなことに対してセンスが無いって自覚していたからです。
人それぞれ見てるものが違う
でも、センスって知識を努力して増やせば磨かれるものだと最近は思っています。
そこでまず重要になるのが、世の中をどう見ているかってこと。
分かりやすい例で言うと、男が女を見る場合と、女が男を見る場合では入ってくる情報が違うんですよね。
男は顔や胸や足を見るけど、女はアクセサリーや服や髪型を見ます。
さらに同じ男同士でもある1つの部屋に入った時に目に入るものは違う訳です。
この宇宙は物理としては同じものが存在していますが、人は自分の興味のあるものしか見えていません。
つまり、人の数だけ宇宙があるのです。
センスを磨くには情報を増やす
僕は圧倒的にファッションのセンスがありません。
この原因て街に出た時に色んな人の服に興味を持って観察していなからなんですよね。
逆にうちの奥さんとかは「あの映画を見に行った時はこんな感じの服着てたよね〜」と僕の服まで覚えてます。
おそらくすれ違う人の服もチェックしていることでしょう。
二人のファッションに関する知識の量を比べると圧倒的に僕が少ないです。
これがセンスに結びついていると思います。
視点を変えればセンスも上がる
僕がこれから街行く人の服を意識して見るようにすれば、センスは上がって行くでしょう。
そうです、日頃からの視点を努力して変えればいいんです。
そして、たくさんの知識をインプットすれば僕もファッションについて色々語れる日が来るのかもしれません。
だから、多才な人って色んなことに興味を持ち、たくさんの視点を持って行ってますよね。

ad
ad
関連記事
-
-
Macの操作はトラックボールとMagic Trackpadで決まり!!
これがMacで作業するときの手元の感じです。 今回はこれらを紹介していきたいと思 …
-
-
iPhone版のKindleで読書が捗る(最近のオススメ本も紹介)
もともとKindleはiPad miniで見ていました。 ひょんなことからiPh …
-
-
「Releases~吉岡利泰レコ発記念イベント~」でベース弾いてきました。
Swan’feeを休止してからライブらしいライブってやってませんでし …
-
-
女性で楽器を演奏する人はすごく少ないのではという話
例えば、僕のギターのレッスン生で「歌は苦手だけどステージに立ちたい!!」と言われ …
-
-
今年も着る毛布の季節がやってきた!!
昨年から愛用し始めました着る毛布の季節が近づいてきました。 スポンサーリンク と …
-
-
「私は花粉症ではない」と思い込むと花粉症にならない?
僕は生まれてからいわゆる花粉症という症状になったことがありません。 「私は花粉症 …
-
-
人をおうちに呼んで楽しんでもらうのにはおいしい料理やで!
ということでまた美味しい料理を頂いてきました。 僕らの中では通称「笹バル」と呼ば …
-
-
半年使ったらGoogle Chromecast(クロームキャスト)が壊れてしまった!!
Google Chromecast(クロームキャスト)ってご存じですか。 小さい …
-
-
ちょっとブログをお休みしていた理由。
今までは「マサヤングさんYouTube見てますよ〜!」って良く言われてましたが、 …
-
-
話題のベイマックス、面白いけど展開が早くないですか?(ネタバレなし)
ベイマックス 永遠の絆 posted with ヨメレバ ウォルト・ディズニー・ …