これからおっさんになっていくマサヤングはジャズをやろうと思ってます!!
2015/08/25

若い頃はストラトでチャカチャカとファンク的なことをしてまして、Swan’feeを初めてがっつりとアコギを弾きました。
そんでもって、これからおっさんになるにつれてやりてーって思うのはジャズなんですよね。
あと、それなりに渋い歌も歌いたい(それはジャズじゃなくていいけど)
ジャズは楽しい音楽ですよ!
ジャズのイメージって暗いところで難しい顔して聴く音楽って思っている人、多いと思います。
実際はそんなこともないし、僕はそれをエンターテイメントにしていきたい。
と、考えた時に真っ先に浮かぶのがフラットファイブという先輩ジャズバンド。
こんなに笑えて楽しめるジャズライブって素晴らしいです。
なんかジャズの裾野を広げてくれてる気がします。
僕もこれからジャズでのセッションや活動を通じてそんな仲間をたくさん作りたいと思っています。
音楽を続ける時に1つのジャンルをやり続けるっていうのもカッコイイ生き方です。
でも、僕は自分の中で新しい何かに挑戦を常にしていたい。
正直、ジャズのセッションは今までやったことが無いのでいつもドキドキですが、すごく楽しいし音楽的にも人間関係的にも新しく得るものがたくさんあります。
もし、またスワンフィーが復活することがあれば、それらは絶対にプラスになると思うし!!
ジャズ・ギターデュオを組みました。
どんな活動になっていくは分からないですがセッションで知り合った方とジャズ・ギターデュオを組みました。
名前もまだ決まっていません。
活動の方向が見えてきたらまたブログに書きたいと思います。
最近は一日中、ジャズを聴いているマサヤングでした。
 
ad
ad
関連記事
-  
              
- 
      ジャズスタンダードはこの順番で覚えていくと挫折しないとにかくジャズって色々覚えたり練習したりすることがあって大変ってイメージだと思い … 
-  
              
- 
      jazzミュージシャンに朗報、NETDUETTOでネット越しのセッションが熱い!!とあるきっかけでNETDUETTOっと言うソフトを知りまして一週間くらい使ってみ … 
-  
              
- 
      ウクレレはアウトドアで弾き語りするのにベストな楽器だ!!正直、ウクレレはギターには勝てないと思ってました。 
 もちろんすごいウクレレプレイヤーもたくさんいますよ。
-  
              
- 
      僕の音楽人生において「諦める」ということについてスポンサーリンク 努力がエンターテイメント 最高の戦略は努力が娯楽化することであ … 
-  
              
- 
      音楽理論は良く出来たパズルのようだ!!B♭7からCに解決今日も理論の面白い仕組みについて書いていきます。 今回のはちょっと難易度高いかも … 
-  
              
- 
      音楽で食えないこの時代にギター講師という職業で生きていく!!僕は音楽をやると決めてからは音楽で喰っていきたいという気持ちが強くありました。 … 
-  
              
- 
      バンドでギターを担当している人はセッションに通うべし!!今回の記事は過去の自分にタイムマシンがあったら伝えたいこと書いていこうと思います … 
-  
              
- 
      ギター弾き語りで3割増しで声が出る方法最近は僕もギターで弾き語りをしております。 家で練習の時は声が出るんだけど、いざ … 
-  
              
- 
      最後のセッションでスタンド・バイ・ミーをやるのはもうやめませんか?最後のセッションと言ってもジャズとか楽器系ではなく、弾き語りイベント系のことです … 
-  
              
- 
      ライブでよくする2拍4拍の手拍子についてライブなんかで盛り上がってきたら2拍4拍の手拍子を促されると思います。 その時に … 

