Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

地元のジャムセッションに行って得られるものって音楽的なものより人間関係的なものが多いって話

      2015/08/25

Maxresdefault

ジャムセッションって面白いですよね。

初めましての人と音を合わせる訳ですから。


スポンサーリンク

実は人との出会いを大事にした方が良い

そういう所に来ている人って、もちろんちゃんとお話をしないと素性がわかりません。

なんとなく雰囲気だけで毛嫌いしてしまうと大きなチャンスを逃してしまうこともあるのです。

常識内での会話で色んな事を聞き出してみると実はすごい人!みたいなこともあるのです。

演奏能力も大事だけど、コミュニケーション能力も大事

僕、上手く弾けないんです。。。って閉じこもってるとそんなオーラが出てしまいます。

セッションは恥かいてなんぼなのでとにかく知ってそうな人にどんどん分からないことを質問すると良いです。

そうやって周りとコミュニケーションしていると「受け入れるオーラ」が出てきて色んな人から話しかけられます。

そこでTwitterなりFacebookなりでフォローや友達になっていると次回のセッションの時にそれが生きてきます。

そんな風に友達を増やしていくと絶対に今後の音楽活動のプラスになることが出来てきます。

セッションに望む姿勢としてそういうのもありだと思いますよ。

まだ僕はそれほどjazzは弾けないけど、「受け入れるオーラ」を出していると、今度ギターデュオやってみませんってお話ししてくれる方がいました。

 - 考えること, 音楽な話

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

話題のベイマックス、面白いけど展開が早くないですか?(ネタバレなし)

ベイマックス 永遠の絆 posted with ヨメレバ ウォルト・ディズニー・ …

最近の若手ギター弾き語りの人に多い「ペダラー」

あるライブを見てふと、この「ペダラー」という言葉を思い付きました。
これはペダルという音楽用語から来ています。

我が家の台所に見合わないすごい料理が作られました。笹バル in Swan’fee邸

前回は笹夫妻のお家にお邪魔して料理を頂いた笹バルですが今回はSwan&#8217 …

これからおっさんになっていくマサヤングはジャズをやろうと思ってます!!

若い頃はストラトでチャカチャカとファンク的なことをしてまして、Swan’feeを …

メトロノームの練習はどれだけ想像力を使うかで意味合いが大きく変わってくる

皆さん、メトロノームで練習してますか? メトロノームって上手く使えば良い練習相手 …

人を雇って育てて仕事を続けてもらうって大変なんですよね

昨日はおいしいものをいっぱい頂いて来てそれを書こうと思ったのですがFaceboo …

ちょっと高いワークチェアを買ったらすこぶる快適!!

とある方のお家にお邪魔した時、座らせてもらったイスがすごく良かったので買っちゃい …

デートでどこに食事に行ったら良いか分からない男子に「ランヤニコット」高知市編

狙っている子といざ初デートとなると、僕みたいな女心を分からない人はどこにご飯食べ …

「料理と音楽は賢くなる!」料理人のお家にお邪魔してごちそうになってきました。

先日、料理人の方のお家にお邪魔して色々語ってきました。 「音楽と食」って似てると …

寝てる時の夢のことを英語で何と言うか知ってますか?

悪夢とかはnightmareと呼ぶらしいですけど、普通の夢は「dream」と言う …