ワンピースを毎週ジャンプで読んでいる方に便利なアプリ。
2019/10/08

お恥ずかしい話、30歳超えてまだジャンプ読んでます。
しかも、ワンピースだけ。
ワンピースは高校の時に始まった漫画
いまや大人気のワンピースですが始まったのは僕が高校生の時でした。
この物語の特性上、エンディングを絶対に見たい仕組みになっています。
だから毎回、謎の伏線を回収しているのを見つけるためにジャンプを読んでいるのです。
月曜日にコンビニに行けない時がある
月曜日はだいたい楽器屋のレッスンが入っているのでその行き帰りでコンビニによれるのですが、たまに休みになることがあるのです。
基本、引きこもりの僕としてはジャンプのためだけにコンビニに行くのは億劫なのです。
そんなとき、iPhoneでいいアプリを見つけました。
それがこれです。
ジャンプを電子書籍で買えます。
コンビニに行けない時はこれで300円課金してジャンプ買ってます。
しかも、たまに休載とかもあるのでこれでチェックできます。
ジャンプで読みたい漫画がある人にはとても便利なアプリです。
ad
ad
関連記事
-
-
新しい血液型の性格診断
日本人は誰もがなんとなく血液型と性格を結びつけて考えているのではないでしょうか。 …
-
-
「続けてればいつか夢は叶うよ!」という言葉について考えてみた
色んなジャンルで使われる言葉だと思います「続けてればいつか夢は叶うよ!」。 例え …
-
-
人を雇って育てて仕事を続けてもらうって大変なんですよね
昨日はおいしいものをいっぱい頂いて来てそれを書こうと思ったのですがFaceboo …
-
-
ランダムという名の規則性
今回のブログは別のところで僕が書いてた記事の転載です。 2012/03/26の記 …
-
-
旭に住んでいる人は必見の「レストラン 旭」(高知市)
うちの近所にえらく派手なレストランがあるぞってことで行ってきました「レストラン …
-
-
今さらだけどLINEのクリエイターズスタンプが面白い
僕は日頃のやりとりでLINEはあまり使わないですが、なんかの拍子にグループに入っ …
-
-
スマホは子供が何歳になったら持たせるべきか。
子供はいないけど時々考えます。 スポンサーリンク 便利なものではあるけど良い影響 …
-
-
すべての絶妙なタイミングや選択で今ができている。
ある日、半身浴をしてたらポッと頭に浮かびました。 「すべての絶妙なタイミングや選 …
-
-
地元のジャムセッションに行って得られるものって音楽的なものより人間関係的なものが多いって話
ジャムセッションって面白いですよね。 初めましての人と音を合わせる訳ですから。 …
-
-
好きなことより上手くやれることを仕事にするべきなのか?
14歳からはじめたギターですが好きなので今まで続けてこれたってのはあると思います …
