コミュ障の方は発声練習すれば治るんじゃないって話
2015/04/14

最近、わたくし弾き語りを始めました。
なかなか普段から歌ってないのでなかなか上手く声が出ません。
なので発声練習たるものを始めたら思わぬ副産物が得られたのでそのお話です。
声が出ないことで自信を無くす
僕は今でこそ、そこそこ人とコミュニケーション取れるようになりましたが中学生くらいの頃は酷かったです。
人の輪に全然入って行けなかったし、友達もほとんどいませんでした。
その時のことを思うと、とにかく声が出てなかったんですよね。
とにかく声を出すのが苦痛みたいな。
日直になった時、「起立ー!」って言ってるのに声が出てなくてみんな立たなかったり。
声が出ることで自信を取り戻す
話は今に戻しましょう。
今、僕はギターのレッスンをしてる訳ですが中には正直、話しづらい方もいます。
そういう方はレッスンをどう進めて良いか悩んだりしておりました。
ですが、最近、発声練習を始めたら言葉が止めどなく出てくるのです。
おそらく声を出すハードの部分が機能アップしておかげで、そこに労力をかけずとも声が出せるので話す内容がしょうもなくても相手にしっかり伝わるようになりました。
前は「この内容しょうもなっ!」って思ったら声もちっちゃくなってた気がします。
コミュニケーションが上手な人で声が小さい人はいるかもしれませんが苦手な人で大きい声の人って少ない気がします。
最近、マジで言葉は脳じゃなくて口で作られてるんじゃないかって思います。
もし気になってる方は是非とも発声練習はおすすめです。
ad
ad
関連記事
-
-
あっ!マサヤングさんだ!!って言われたい。
深夜に焼酎お湯割り飲みながら書いてます。 普段も白湯を飲んでいるのでロックからお …
-
-
お姉ちゃんがいる男子はモテやすいという僕の持論
僕は大分前から気付いていました。 「お姉ちゃんがいる男子はモテやすい」ということ …
-
-
ブログお引越ししました。
ここはすごく書きやすかったのですが。 スポンサーリンク 2年位前からがっつり書い …
-
-
ちょっと高いワークチェアを買ったらすこぶる快適!!
とある方のお家にお邪魔した時、座らせてもらったイスがすごく良かったので買っちゃい …
-
-
ライブやイベントの集客はこれで人が集まるんじゃないかって話
多分、今時のバンドマンやミュージシャン、イベンターなんかはネット、特にSNSなん …
-
-
僕のメインギターが我が家に帰ってきたよ!!
レッスンの関係でずっとアルペジオ楽器のレッスンルームに置いてました僕のメインギタ …
-
-
根拠のない思い込みでも人生が変わる
日本には不吉とされている日や出来事が色々とあります。 13日の金曜日とか、受験の …
-
-
「続けてればいつか夢は叶うよ!」という言葉について考えてみた
色んなジャンルで使われる言葉だと思います「続けてればいつか夢は叶うよ!」。 例え …
-
-
フェニックスバーガーにハンバーガーを食べながらライブを見てきましたよ!!
ロミコさんが参加する午後ティーを見にフェニックスバーガーに行ってきました。 スポ …
-
-
「私は花粉症ではない」と思い込むと花粉症にならない?
僕は生まれてからいわゆる花粉症という症状になったことがありません。 「私は花粉症 …
