Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

大学を休学してオーストラリアにいったミュージシャン「小松」が熱い

      2015/08/25

Ep1 Hikaru Komatsu the bu

一回り以上歳下やけど僕が尊敬している「小松」というミュージシャンがいます。

彼は今、オーストラリアに行っています。


スポンサーリンク

東京に上京してすぐに帰ってきた男

「小松」というミュージシャンは一度、東京に上京して音楽をすると言いました。

それに賛同して盛大に仲間でライブパーティーをして送り出しました。

が、なんと3,4ヶ月?くらいでこっそり帰って来てた男です。

その「小松」が今度はオーストラリアに行くと言い出しました。

そりゃあ、みんなすぐに帰ってくると予想してしまいますよね。

ところが!!

YouTubeで現地の事がシリーズ化されUPされてる!!

ここに貼っつけたのはEpisode01です。

最新はEpisode06まで行っています。

興味ある方は、関連動画とかチャンネル登録とかして追っかけてみてください。

まず、この動画めちゃめちゃ編集のセンスがあります。

おそらく向こうでそういう方とお友達になったんでしょうね。

なので、かなり次が気になる仕上がりです。僕は早く見たいのでチャンネル登録して待っています。

そして、「小松」の海外を生き抜くサバイバル術がすごい。

バスキング(busking)といういわゆる日本の路上ミュージシャンみたいな形でお金を得ています。

もちろん、ミュージシャンとしての力量が問われる舞台です。

この描写も面白く描かれていて興味深いです。

若い弾き語りのミュージシャンならこんな感じでチャレンジすると絶対にいい経験になると思います。

「小松」がどんな男になって帰ってくるか楽しみです。

 - 考えること, 音楽な話

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

失敗することを恐れて何もしないことが失敗

失敗って怖いですよね。 出来ればしたくない。 スポンサーリンク 失敗を重ねたほう …

インスタグラム(Instagram)に今さらハマる!!

皆さん、インスタグラムってご存じですか? 写真や動画にに色々フィルターをかけれる …

スタイルシートとかにはめっぽう弱い僕がサイトをスマホ対応にした方法「モバイルフレンドリー」

グーグルさんがサイトをスマホ対応にしないと検索順位下げますよという声明を出しまし …

裏切られてもいいと思えないと人を信じるとは言えない

あるところで人を信じるということについて考えさせられたのでそのことについてツラツ …

ワンピースを全巻ブックオフで売ってきた結果!!

今、我が家の大掃除をしておりまして出てくる出てくる本の山。 しかも、この家に引っ …

旭に住んでいる人は必見の「レストラン 旭」(高知市)

うちの近所にえらく派手なレストランがあるぞってことで行ってきました「レストラン …

占い師はどこで占ったら儲かるかわからないのか?

高知の街にも夜になると色んな人が出てきます。 手相を見る人とか、似顔絵を書く人と …

ワンピースを毎週ジャンプで読んでいる方に便利なアプリ。

お恥ずかしい話、30歳超えてまだジャンプ読んでます。 しかも、ワンピースだけ。 …

ギターで弾き語りする時のコード進行の覚え方

人前で演奏する時、譜面が立っててカッコがつく音楽っていうのももちろんあります。 …

ちょっと長めのトイレの落書きくらいの気持ちで読んで下さい。

ここ最近の記事を見て「マサヤングはちょっと元気ないのか」などという声を頂きます。 …