Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

YUKIのライブを見てきましたよ!「YUKI concert tour“Flyin’ High”’14~’15」(高知)

   

IMG 0096

僕はJUDY AND MARYがドンズバな年代です。

当時のコピバン率はすごかったです。

そのYUKIさんが高知で初ライブということで行ってきました。


スポンサーリンク

うちの奥さんがすごく好き

もちろん、僕もJUDY AND MARY時代は良く聴いていましたがそれ以上にうちの奥さんが大好きでして。

たぶん、今のヴォーカルスタイルに多大な影響を与えていると思います。

僕はソロになってからはヒット曲くらいしか知らなかったので最新アルバムをはじめ予習して行きました。
IMG 0063

すごいぜYUKIさん

ウィキペディアを見ると僕より7つ年上です。

ということは40オーバー。

まったく見えませんでした。

とにかく、カワイイ!!

グッズもたくさん

てなことで、奥さんグッズをたくさん買ってました。

こんな感じ。
IMG 0095

パンフレットが写真集のようになっててそれにいたく感動してました。

ライブも最高でした!

また高知来てくれないかな〜!!

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

我が家の台所に見合わないすごい料理が作られました。笹バル in Swan’fee邸

前回は笹夫妻のお家にお邪魔して料理を頂いた笹バルですが今回はSwan&#8217 …

アルバム「宇多田ヒカルのうた」がアラサーにはたまらない最強の仕上がりになっている件

こちら。 宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について- pos …

馬鹿にしてた半身浴をダイエット目的ではじめてみたらむくみが取れて効果が!!

僕はお風呂に入るのがあまり好きではなく毎日シャワーですませてました。 だからいわ …

高知県民に愛されたうどん屋「得々うどん」

僕は個人的に高校生くらいからお世話になっているうどん屋さんです。 おそらくこの人 …

子供の頃好きだったアニメや戦隊物の主題歌って歌えますか?

今日の我が家は客人を一人招いて色々話していましたら、昔、見てたアニメや戦隊物の話 …

たぶんこれが理想のライブチケットの値段じゃないかって話

Swan’feeから少し離れて、ソロとか新しいユニットでやっていく中 …

学校の勉強が必要だったか大人になって考えてみる

僕はぶっちゃけ、中学生までは成績良かったんですよ。 へへ!! でも、あるあるだと …

ランダムという名の規則性

今回のブログは別のところで僕が書いてた記事の転載です。 2012/03/26の記 …

ライブやイベントの集客はこれで人が集まるんじゃないかって話

多分、今時のバンドマンやミュージシャン、イベンターなんかはネット、特にSNSなん …

ドラゴンボールから考えるハーフの遺伝的優位性

今日はハーフについて書いて行きます。 街とか、ネットとか、テレビとかでハーフの女 …