お金をいくら持っていてもその本質を見失うと不幸になる話
2015/02/17

お金って大事です。
とりあえずいくらあっても困ることはないでしょう。
でも、不幸なお金持ちっていうのも存在するのではと思います。
お金自体に機能はない
汚い話で申し訳ないですが、例えば、トイレに入っておしりを拭いて出てきますよね。
この時、一万円札が腐るほどあってもきっとトイレットペーパーを使うと思います。
たぶん、一万円札で拭くと不快です。
極端な例ですがこんな風にお金自体に何かの機能があるのではないんですよね。
お金は交換するだけ
じゃあお金ってなぜあるのってことになりますがそれはきっと交換するためじゃないでしょうか?
誰かが作ったモノや誰かがしてくれたサービスと。
もちろん、ギャンブルみたいに例外もありそうですが。
誰かのおかげで自分は生きている
お金をたくさん持っていれば、たくさんのモノやサービスを得ることが出来ます。
ただ、こういう時代なのでちょっと想像力を働かせないとこれはお金のおかげだと思ってしまいます。
お金があったからそのモノやサービスを得れたことには変わりない訳ですがそこに人が携わっているという感覚を常に持っていないと不幸になる気がしてしまいます。
それを忘れても生きていけますがあまりにもさみしくないですか?
お店の店員さんに横柄な態度を取る人を見る度に今回書いたようなことを思います。
ad
ad
関連記事
-
-
「Releases~吉岡利泰レコ発記念イベント~」でベース弾いてきました。
Swan’feeを休止してからライブらしいライブってやってませんでし …
-
-
2014年もお世話になりました。
僕は昨日から仕事納めで、えー感じにダラダラとダメ人間生活を送っています。 今回は …
-
-
ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんのでは?
ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんの …
-
-
ネットにすべての知識がある訳ではない
何かわからないことがあるとすぐググッてませんか? 僕もやります。 パソコンからス …
-
-
話題のベイマックス、面白いけど展開が早くないですか?(ネタバレなし)
ベイマックス 永遠の絆 posted with ヨメレバ ウォルト・ディズニー・ …
-
-
ワンピースを毎週ジャンプで読んでいる方に便利なアプリ。
お恥ずかしい話、30歳超えてまだジャンプ読んでます。 しかも、ワンピースだけ。 …
-
-
感謝をすると幸せになれるけど、本当にいつでもできますか?
よくそれ系の本を読むと感謝すると感謝したくなるようなことが起こるみたいなこと書い …
-
-
iPhoneのスヌーズ機能って逆に起きれないよね!!
僕はiPhoneを毎朝の目覚ましにしています。 iPhone利用者は勝手にみんな …
-
-
赤という色はみんな同じ赤に見えているのか?
僕は昔から「赤はみんな同じ赤に見えているのか?」という考えを持っています。 赤信 …
-
-
音楽で食えないこの時代にギター講師という職業で生きていく!!
僕は音楽をやると決めてからは音楽で喰っていきたいという気持ちが強くありました。 …
