人をおうちに呼んで楽しんでもらうのにはおいしい料理やで!
ということでまた美味しい料理を頂いてきました。
僕らの中では通称「笹バル」と呼ばれています。
もう第三回目です。
しばらく料理の写真が続きますが最後にタイトルのこと話します。
頂いたもの大放出!!
まず、これが出迎えてくれました。

ピラミッド型のお塩とのマッチングが素晴らしい!!

なんと自家製ハムですよ。

カツオが宝石の様に輝いておりました。

伝説のパスタ。この味の奥深さは忘れられない。

ピザ生地を空中で回して出来たピザ!

鶏肉やわらかっ!!

イチゴとホワイトチョコの絶妙なハーモニー。

みんなでゲームしてゆっくり頂きました。

おいしい料理を作れるって素晴らしい!!
僕のTwitterとかFacebookを見てる人はなんとくご存知かと思いますが、僕、料理していこうと思っています。
何かと我が家にも人が来ることが多く、その時のおもてなしはおいしい料理が一番でしょう。
嫁さんは旦那さんの胃袋掴んだら勝ち的な言葉もあるし、やっぱり人っておいしい料理がある所に集まっちゃうんですよね。
で、僕が今、何に力を注いでいるかというと「ペペロンチーノ」。
材料が少なくシンプルな料理だけど奥が深い、単純に僕も大好きなので練習中です。
おいしいペペロンチーノを作る上で最も大事なのは「乳化」。
オリーブオイルとゆで汁を混ぜてひとつにするのです。
これが難しい。何度失敗したことか。
でも、最近は成功率も上がりおいしいペペロンチーノが出来つつあるので小規模なペペロンパーティーを開こうと思ってます。
これから料理をしていく上ではまずは乳化が基本のパスタから攻めて行こうと思ってます。
お客さんにおいしい料理食べてもらって、楽しい話して、ってのを目標に。
ad
ad
関連記事
-
-
心霊写真が出てこなくなった昨今、結局霊っているんでしょうか?
近頃、心霊写真って見ないですよね。 テレビとかではやってるのかな? スポンサーリ …
-
-
たぶんこれが理想のライブチケットの値段じゃないかって話
Swan’feeから少し離れて、ソロとか新しいユニットでやっていく中 …
-
-
サンタさんを何歳まで信じてましたか?
今日はクリスマスイヴということでサンタ的なお話です サンタさんって何歳まで信じて …
-
-
裏切られてもいいと思えないと人を信じるとは言えない
あるところで人を信じるということについて考えさせられたのでそのことについてツラツ …
-
-
旭に住んでいる人は必見の「レストラン 旭」(高知市)
うちの近所にえらく派手なレストランがあるぞってことで行ってきました「レストラン …
-
-
これからのミュージシャンは自分で出来ることは自分でした方が良いという話
最近は大分減ったけどバンドのサイトを魔法のiらんど的なのにしてる人いますよね? …
-
-
今さらながらvineの6秒動画が面白い!
僕はYouTubeにギターレッスン動画を投稿しています。 撮るときは気合入れてや …
-
-
改めて人の前に立ちライブして恥を書く大事さを知る
スワンフィーも活動休止してめっきり人前でライブしなくなったマサヤングです。 ちょ …
-
-
Facebookでいいねを押してゴシップ記事なんかを読む時に覚えておきたいこと
よくFacebookでこれクリックしたら記事が読めるみたいなのありますよね。 あ …
-
-
どん兵衛とカップヌードルがインスタント麺でなぜベストセラーになったか。
コンビニに行けば色んなインスタント麺が売られてますよね。 僕はあまりそれらを買わ …
