Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

好きなことより上手くやれることを仕事にするべきなのか?

   

OZP sorawomiagerusagyou1188500

14歳からはじめたギターですが好きなので今まで続けてこれたってのはあると思います。

でも、僕はもともと音楽の才能が無いことはよく分かっていました。


スポンサーリンク

耳が成長した

音楽を長いことやっていると同じアーティストの同じ曲でも全然聴こえ方が違います。

例えば、ジミヘン。

曲は変わってない訳なので、たぶん僕の耳の方が変わっています。

十代の頃、訳も分からず、がむしゃらに耳コピしたジミヘンのギターソロは、今はすごく整って聴こえます。

今、同じソロを弾いたら少しはジミヘンの気持ちが分かりそうです。

これは僕が長い時間をギターや音楽にかけたからなんですよね。

今、聴こえる音が十代で聴こえている

人によっては十代の頃から今の僕と同じようにジミヘンを聴けている人がいるのです。

それが才能です。

そして今回の記事で言いたい上手くやれることです。

僕はよく年齢で判断します。

もし、そんな人が僕の歳になったらって思うとやっぱり僕はまだまだな人です。

好きと上手くやれることは一致しないかもしれない

例えば、そんな風にジミヘンを聴ける人がいたとして、その人がギターが好きになるかはわからない訳です。

もしかしたら、聴くのは好きでも演奏には興味がないかもしれません。

これって世の中の色んなジャンルに当てはまりそうな気がします。

好きなことを仕事にするのも素晴らしいことです。

でも、上手くやれることを仕事にした方が幸せになれるのかなって最近思います。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

今年も着る毛布の季節がやってきた!!

昨年から愛用し始めました着る毛布の季節が近づいてきました。 スポンサーリンク と …

当たり前のことが幸せだってことに気付かせてくれたギタリストの話

人は幸せを求めてさまようけども、今そこにいることが幸せってお話です。 スポンサー …

僕のメインギターが我が家に帰ってきたよ!!

レッスンの関係でずっとアルペジオ楽器のレッスンルームに置いてました僕のメインギタ …

すべての絶妙なタイミングや選択で今ができている。

ある日、半身浴をしてたらポッと頭に浮かびました。 「すべての絶妙なタイミングや選 …

女性で楽器を演奏する人はすごく少ないのではという話

例えば、僕のギターのレッスン生で「歌は苦手だけどステージに立ちたい!!」と言われ …

ソーシャルゲームにハマって課金する気持ちが分からない

ゲーム好きな人ゴメンナサイ。 でも、これは僕の実体験を踏まえた話なのです。 スポ …

車で音楽を聴くならこれがオススメ!!「J-Force JF-BTFM2K Bluetooth FMトランスミッター」

車で音楽を聞くとき、CDを載せている方結構多いと思います。 でも、音楽好きなら徐 …

iPhoneのスヌーズ機能って逆に起きれないよね!!

僕はiPhoneを毎朝の目覚ましにしています。 iPhone利用者は勝手にみんな …

iPhone版のKindleで読書が捗る(最近のオススメ本も紹介)

もともとKindleはiPad miniで見ていました。 ひょんなことからiPh …

占い師はどこで占ったら儲かるかわからないのか?

高知の街にも夜になると色んな人が出てきます。 手相を見る人とか、似顔絵を書く人と …