アルバム「宇多田ヒカルのうた」がアラサーにはたまらない最強の仕上がりになっている件
こちら。
宇多田ヒカルの楽曲を豪華なミュージシャンがカバーしたアルバム「宇多田ヒカルのうた ー13組の音楽家による13の解釈についてー」が発売されています。
カバーしてるミュージシャンも超豪華。
アラサーの宇多田ヒカルファンとしてはたまらない作品に仕上がってます。
改めて楽曲の良さを痛感させられました。
でも、カバーでありながら自分の個性をバリバリに出している参加アーティストとも素晴らしい。
YouTubeで少しだけ曲が公開されているので聴いてみましょう。
1.SAKURAドロップス 井上陽水
2.Letters 椎名林檎
3.Automatic 岡村靖幸
4.Movin’ on without you 浜崎あゆみ
5.Flavor of Life ハナレグミ
6.FINAL DISTANCE AI
7.Be My Last 吉井和哉
8.光 LOVE PSYCHEDELICO
9.For You 加藤ミリヤ
10.Stay Gold 大橋トリオ
11.time will tell tofubeats with BONNIE PINK
12.Keep Tryin’ KIRINJI
13.Sanctuary Jimmy Jam & Terry Lewis feat. Peabo Bryson
かなり良いです。

ad
ad
関連記事
-
-
失敗することを恐れて何もしないことが失敗
失敗って怖いですよね。 出来ればしたくない。 スポンサーリンク 失敗を重ねたほう …
-
-
マジで付き合う男性の条件が「イケメン」「お金持ち」って言う人がいてビックリした話
知り合いの知り合いくらいのレベルやけど、付き合う男性のタイプで「顔がイケメン」で「お金持ち」って条件をマジで出す人がおりましてビックリしてます。
ネットの向こう側にしかいないと思っていたもので。
-
-
白湯を飲み始めたらすこぶる体調が良い
僕はもともと胃腸が弱い子で体調を崩しがちでした。 あるところから白湯が良いと聞き …
-
-
お金のない世界になったら今の仕事を続けますか?
今、時代が求める価値観が変わりつつあるような気がします。 特にお金と仕事について …
-
-
根拠のない思い込みでも人生が変わる
日本には不吉とされている日や出来事が色々とあります。 13日の金曜日とか、受験の …
-
-
あの人が上手く行ってるのは才能や努力じゃないのかも
才能や努力って言葉に思うことがありますので少し書いてみます。 スポンサーリンク …
-
-
大学を休学してオーストラリアにいったミュージシャン「小松」が熱い
一回り以上歳下やけど僕が尊敬している「小松」というミュージシャンがいます。 彼は …
-
-
今さらだけどLINEのクリエイターズスタンプが面白い
僕は日頃のやりとりでLINEはあまり使わないですが、なんかの拍子にグループに入っ …
-
-
僕たちは自分の「モノサシ」を持たなければいけないんじゃないか!!
そもそも、あらゆるランキングは自分以外の誰かが設定したものである。つまり、自分で …
-
-
お酒を飲んだ後なんか食べたくなる人は経口補水液OS-1(オーエスワン)を飲むといい!!
お酒を飲んだ後ってなんか乾いた感じがしませんか?
そしてそれ補うためになんか食べちゃいませんか?