Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

シェアやリツイートだけで自分の意見を言わない人

   

Traffic sign 209195 1280

最近、何かと取り上げることの多いFacebookやTwitterの話です。


スポンサーリンク

自分の言葉で話そうよ!!

FacebookやTwitterのタイムラインを見ているとよくシェアやリツイートをしている人がいます。

もちろん、それらの行為はSNSで情報が広がっていく上で大事な行為です。

僕も広めたいものはシェアしたりリツイートしたりします。

でも、そればっかりの投稿ってどうなんでしょうか?

シェアしたことの内容を見ればその人がどういう考えを持っているかは分かります。

でも、人によってはシェア、リツイートばかりでタイムラインを埋め尽くしてしまうんですよね。

これって僕なんかは面白くないです。

その人の芯となる考えを知りたいと思ってしまいます。

なぜブログを書かないの?

それだけ一貫性のあるシェア、リツイートをしているのであれば、絶対に自分の意見があるでしょう。

なぜ、それを発表しないのかが疑問です。

シェア、リツイートなら自分が賛同した他の人の意見なので間違ったものでも攻撃されないと思っているのでしょうか?

それはずるいです。

僕も実名だして、時にはきわどいことをブログに書いています。

あまり、よく思ってない人もいるかもしれません。

でも、反対の意見が出たらしっかり議論はして行きたいと思っています。

それで「自分の考えは違うのかもしれない」とか、「やっぱり間違ってなかった」などと確認ができます。

ただのシェア、リツイートだけなら自分の考えを問うて無い気がします。

それってやっぱり、ずるくないですか?

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

iPhone版のKindleで読書が捗る(最近のオススメ本も紹介)

もともとKindleはiPad miniで見ていました。 ひょんなことからiPh …

音楽で食えないこの時代にギター講師という職業で生きていく!!

僕は音楽をやると決めてからは音楽で喰っていきたいという気持ちが強くありました。 …

裏切られてもいいと思えないと人を信じるとは言えない

あるところで人を信じるということについて考えさせられたのでそのことについてツラツ …

あの人が上手く行ってるのは才能や努力じゃないのかも

才能や努力って言葉に思うことがありますので少し書いてみます。 スポンサーリンク …

僕の音楽人生において「諦める」ということについて

スポンサーリンク 努力がエンターテイメント 最高の戦略は努力が娯楽化することであ …

「料理と音楽は賢くなる!」料理人のお家にお邪魔してごちそうになってきました。

先日、料理人の方のお家にお邪魔して色々語ってきました。 「音楽と食」って似てると …

人を雇って育てて仕事を続けてもらうって大変なんですよね

昨日はおいしいものをいっぱい頂いて来てそれを書こうと思ったのですがFaceboo …

僕たちは自分の「モノサシ」を持たなければいけないんじゃないか!!

そもそも、あらゆるランキングは自分以外の誰かが設定したものである。つまり、自分で …

僕のメインギターが我が家に帰ってきたよ!!

レッスンの関係でずっとアルペジオ楽器のレッスンルームに置いてました僕のメインギタ …

半年使ったらGoogle Chromecast(クロームキャスト)が壊れてしまった!!

Google Chromecast(クロームキャスト)ってご存じですか。 小さい …