失敗することを恐れて何もしないことが失敗

失敗って怖いですよね。
出来ればしたくない。
失敗を重ねたほうが成功しやすい
脳科学的に言うと若い時に出来るだけ失敗しておいた方が将来、成功しやすいみたいなことを本で読みました。
これがいわゆる精神論的な話ならば「う〜む」と思いますが僕の大好きな「脳」研究者の池谷裕二さんが言っているのだからそうなのかと思ってしまいます。
池谷裕二さんは本をかなり執筆されていますがこれが面白かった。
糸井重里さんとの対談の形を取っているのですが脳の海馬という部分を中心に話が進んでぐいぐい読んでしまいました。
何もしないことが失敗
僕の人生を振り返ってみるとみごとに失敗ばかりだなと思います。
一番悔やまれるのは中学生の時に好きだったあの子に告白しなかったことかな〜。
あそこでうまく行っていたら、人生も変わっていたと思います。
ってな具合に、あとで振り返るとみると行動して失敗したことより、何もしなかったことが後悔として残るんですよね。
だから、これだと思うことはやって気持よく失敗した方が人生楽しい。
正直、ヒットするかどうか分からんようなこんなブログをほぼ毎日書き続けるより、ポテチ喰いながらテレビでも見ていたい訳ですよ。
でも、何かがきっかけでバッと広がるかもしれないと思いブログも書いています。
ポテチ喰ってても何も広がらないし。
Swan’feeも休止中で音楽的な挑戦が最近は出来ていませんが来年からはお仕事をちょっと横によせて何かしたいなと思う日々です。
だって何もしないことは失敗だから。
ad
ad
関連記事
-
-
ライブやイベントの集客はこれで人が集まるんじゃないかって話
多分、今時のバンドマンやミュージシャン、イベンターなんかはネット、特にSNSなん …
-
-
2015年を振り返ってみます。
久しくブログを書いてなかったですが2015年振り返ってみます。 スポンサーリンク …
-
-
明けましておめでとうございますと紅白の中森明菜さんについて
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 大晦日はちらちら …
-
-
ちょっとブログをお休みしていた理由。
今までは「マサヤングさんYouTube見てますよ〜!」って良く言われてましたが、 …
-
-
あなたのナリワイ(生業)なんですか?〜音楽で喰っていく〜
ナリワイという言葉をググってみるとこんな言葉出来ました。 生計をたてていくために …
-
-
ブログを始める時にアメブロはやめておいた方が良い3つの理由
僕はブログにハマったり、飽きたりを繰り返して今に至っています。 そこから見てこれ …
-
-
サンタさんを何歳まで信じてましたか?
今日はクリスマスイヴということでサンタ的なお話です サンタさんって何歳まで信じて …
-
-
今年も着る毛布の季節がやってきた!!
昨年から愛用し始めました着る毛布の季節が近づいてきました。 スポンサーリンク と …
-
-
どん兵衛とカップヌードルがインスタント麺でなぜベストセラーになったか。
コンビニに行けば色んなインスタント麺が売られてますよね。 僕はあまりそれらを買わ …
-
-
フェニックスバーガーにハンバーガーを食べながらライブを見てきましたよ!!
ロミコさんが参加する午後ティーを見にフェニックスバーガーに行ってきました。 スポ …
- PREV
- シェアやリツイートだけで自分の意見を言わない人
- NEXT
- 2014年買って良かったものベスト5!!

