Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

Swan’feeが休止中なのでロミコさんのライブを見てきたよ!!

      2014/10/20

IMG 0057

今日はいつもお世話になっているbarサルバドールのオーナー福島さんのバースディライブでした。

Swan’feeが休止する前は毎年呼んで頂いてたライブです。


スポンサーリンク

最近のロミコとマサヤング

ロミコはやっぱりいいぞ!!

ということで今回はロミコさんソロでの出演となりました。

かなりガチガチに緊張しながらも、持ち味バッチリだしていい感じでした。

改めて客観的に聴いて、ロミコさんはええ声やなと再認識!!

俺はあの時、こう弾けばよかったのかなんてことも脳裏に浮かびました。

マサヤングはと言うと

僕自身ちょっと音楽から離れて数ヶ月たった訳なんですが、不思議なもんでなんかパワーアップしてる気がするんですよね。

なんの根拠もないですけど。

もちろんギターは毎日弾いています。

なんか今までより音のもうちょっと深いとかまで聴こえるようになった感覚です。

それがギターで表現出来るようになるにはまだ先の話かもしれませんが。

今はまだ積極的に動いて演奏しようと言う気はあまりないですが、もしライブしますってなったら皆さん来て下さいね!!

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

高知県民に愛されたうどん屋「得々うどん」

僕は個人的に高校生くらいからお世話になっているうどん屋さんです。 おそらくこの人 …

僕の音楽人生において「諦める」ということについて

スポンサーリンク 努力がエンターテイメント 最高の戦略は努力が娯楽化することであ …

半年使ったらGoogle Chromecast(クロームキャスト)が壊れてしまった!!

Google Chromecast(クロームキャスト)ってご存じですか。 小さい …

2014年もお世話になりました。

僕は昨日から仕事納めで、えー感じにダラダラとダメ人間生活を送っています。 今回は …

子供の頃好きだったアニメや戦隊物の主題歌って歌えますか?

今日の我が家は客人を一人招いて色々話していましたら、昔、見てたアニメや戦隊物の話 …

ランダムという名の規則性

今回のブログは別のところで僕が書いてた記事の転載です。 2012/03/26の記 …

旭に住んでいる人は必見の「レストラン 旭」(高知市)

うちの近所にえらく派手なレストランがあるぞってことで行ってきました「レストラン …

寝てる時の夢のことを英語で何と言うか知ってますか?

悪夢とかはnightmareと呼ぶらしいですけど、普通の夢は「dream」と言う …

フェニックスバーガーにハンバーガーを食べながらライブを見てきましたよ!!

ロミコさんが参加する午後ティーを見にフェニックスバーガーに行ってきました。 スポ …

お金のない世界になったら今の仕事を続けますか?

今、時代が求める価値観が変わりつつあるような気がします。 特にお金と仕事について …