ホームページビルダーは素人がWordPressでサイトを作る時におすすめのソフトです!
2015/03/20
かなりナメてましたがホームページビルダーはかなり使えるソフトです。
素人でもWordPressでサイトを作れる
僕らがやっていたSwan’feeというユニットがあるのですがサイトをバリバリのHTMLで作ってました。
これで何が不便かと言うとライブ情報の更新です。
お客さんに来てもらうために頻繁に更新していかないとダメな部分なのですがHTMLで作っているとそれが面倒になります。
前のライブ情報を消して該当するタグの部分に新しいライブ情報を書いていく作業です。
まずこれだとPCでしか出来ません。
その時点で機動力がグッと下がる訳なのです。
WordPressベースでサイトを作ると
WordPressというのはブログを運営するのによく使わる形式です。
しかし、なんとホームページビルダーではサイトのような形式を取りながら、ブログのような手軽さで更新できる形が作れるのです。
バンドサイトではないですが、最近作ったこのサイト「Swan’feeの雑貨屋さん」は更新部分すべてスマホから出来ます。
「Swan’feeの雑貨屋さん」
http://zakka.swanfee.com/
しかも、半日くらいで出来てしまいました。
これを気にSwan’feeサイトもWordPressにしようかと思っています。
バンドのサイトみたいな更新部分が多いサイトを作っている方はホームページビルダーオススメです。
色んなテンプレートがあるのですが僕はすぐ使いたかったのでダウンロード版を使ってます。

ad
ad
関連記事
-
-
「続けてればいつか夢は叶うよ!」という言葉について考えてみた
色んなジャンルで使われる言葉だと思います「続けてればいつか夢は叶うよ!」。 例え …
-
-
Macの操作はトラックボールとMagic Trackpadで決まり!!
これがMacで作業するときの手元の感じです。 今回はこれらを紹介していきたいと思 …
-
-
HAPPA@LEATHER展 in HIJIRIYA (ハッパ@レザー展 in 聖屋)に行ってきましたよ!
今日はレッスンもお休みだったので行こうと思ってたHAPPA@LEATHER展に行 …
-
-
毛布の使い方、間違ってませんか?
最近Twitterでちょっと話題になったネタです。 スポンサーリンク 毛布はどこ …
-
-
ブログを始める時にアメブロはやめておいた方が良い3つの理由
僕はブログにハマったり、飽きたりを繰り返して今に至っています。 そこから見てこれ …
-
-
最近「僕、バンドでメジャーデビューするにはどうすれば?」って若者に会わなくないですか?
そういえば最近「僕メジャーデビューしたいんです」って若者に会わないなと思います。 …
-
-
ちょっと長めのトイレの落書きくらいの気持ちで読んで下さい。
ここ最近の記事を見て「マサヤングはちょっと元気ないのか」などという声を頂きます。 …
-
-
改めて人の前に立ちライブして恥を書く大事さを知る
スワンフィーも活動休止してめっきり人前でライブしなくなったマサヤングです。 ちょ …
-
-
僕のメインギターが我が家に帰ってきたよ!!
レッスンの関係でずっとアルペジオ楽器のレッスンルームに置いてました僕のメインギタ …
-
-
ソーシャルゲームにハマって課金する気持ちが分からない
ゲーム好きな人ゴメンナサイ。 でも、これは僕の実体験を踏まえた話なのです。 スポ …