アラサー男子だけど超共感!!マンガ「喰う寝るふたり住むふたり」が面白い!
2015/04/01
嫁さんが読んでて薦められたのがきっかけです。
めちゃめちゃハマりました。
長くお付き合いしてて同棲や結婚してる人にオススメ!!
アマゾンの商品紹介からの引用です。
町田りつ子と野々山修一は交際10年、同棲生活8年目。
恋人以上、夫婦未満の三十路直前カップル。
そんなふたりに起こるちょっとした日常を
男女両方の視点から描いた恋愛ザッピングストーリー。
この設定でググっと来ませんか?
面白いのが同じ話を男女両方の視点から書いてるんですよね。
こうして男女は少しの事で気持ちが行き違いケンカするんだなってのが分かって面白いのです。
しかもそれがすごくリアル。うんうん、それあるあると共感してしまいます。
僕みたいな鈍感な人は長年付き合ってても乙女心というものはなかなか分かりません。
嫁さんも内容には共感していたので、こんな時はこんな風に思ってたのかと参考になりました。
5巻出ていて完結していますのでさらっと読み終われます。
是非ともアラサー男性も読んでみてください。勉強になりますよ。

ad
ad
関連記事
-
-
「LINE MUSIC」をはじめとした定額制の音楽配信がびっくりするほど便利!!
昨日、LINE MUSICがダウンロード出来るようになりました。 LINE MU …
-
-
アルバム「宇多田ヒカルのうた」がアラサーにはたまらない最強の仕上がりになっている件
こちら。 宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について- pos …
-
-
2015年を振り返ってみます。
久しくブログを書いてなかったですが2015年振り返ってみます。 スポンサーリンク …
-
-
占い師はどこで占ったら儲かるかわからないのか?
高知の街にも夜になると色んな人が出てきます。 手相を見る人とか、似顔絵を書く人と …
-
-
たぶんこれが理想のライブチケットの値段じゃないかって話
Swan’feeから少し離れて、ソロとか新しいユニットでやっていく中 …
-
-
これからのミュージシャンは自分で出来ることは自分でした方が良いという話
最近は大分減ったけどバンドのサイトを魔法のiらんど的なのにしてる人いますよね? …
-
-
あの人が上手く行ってるのは才能や努力じゃないのかも
才能や努力って言葉に思うことがありますので少し書いてみます。 スポンサーリンク …
-
-
寝てる時の夢のことを英語で何と言うか知ってますか?
悪夢とかはnightmareと呼ぶらしいですけど、普通の夢は「dream」と言う …
-
-
ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんのでは?
ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんの …
-
-
当たり前のことが幸せだってことに気付かせてくれたギタリストの話
人は幸せを求めてさまようけども、今そこにいることが幸せってお話です。 スポンサー …