人生はつらいものだと思いますか?
2014/11/29

音楽とか全然関係ない、とある年長者の方とお話してましてポロッと「まぁ人生はつらいものだけど頑張りや!」と言われました。
その瞬間、なんかさみしい気持ちになりました。
過去の僕は「人生をつらい」と思っていた
20代真ん中くらいまでは、僕も確かに「人生はつらいもの」と思っていました。
特に仕事がつらかった。
当時は雇われて働くのが当たり前だと思っていました。
でも、僕は誰かに何かを言われたり、見えない特有のルールがあったりする仕事環境は長く続きませんでした。
まぁ、要するにダメ人間なんですけどね!!
だから、結構次から次へと職を転々としていました。
ギターレッスンって仕事が一番長い
で、色々と模索する中で今のギターレッスンという仕事と出会って、メインで出来るようになりました。
雇われて働いてたときは、とにかく「辞めたいなぁ」って気持ちが常に頭の中にありました。
でも、今のギターレッスンは辞めたいと思ったことは一回もないし、僕の職歴のなかでもダントツで一番長く続いています。
なので、今は人生がつらいとは思わなくなりました。むしろ楽しいものと思っています。
結局は人とのつながり
「人生はつらい」と思ってた20代真ん中の頃と今とで仕事以外に大きく変わったのが人間関係です。
昔の僕では考えられないくらい、ドカン!と人間関係が広がりました。
仮に仕事がつらいと思っていても、人間関係が充実していたら「人生がつらい」とは思わないでしょう。
一人でも大丈夫って人もいるでしょうけど、やっぱりそれはすこしさみしい。
信頼し合える仲間がいれば、それだけでも十分、幸せに暮らせるんですよね。
最初の年長者の方はどんな人生を送ってきたのでしょうか?
今の僕が若い人に何かアドバイスする時には「人生はつらいもの」とは絶対に言わないですよ。
ad
ad
関連記事
-
-
Facebookページはとりあえずでも作っておくと色々と捗るよという話
1〜2ヶ月前くらいに僕自身のFacebookページを作りました。 Masayou …
-
-
賃金って政治に頼るんじゃなくて自分で上げるものじゃないですか?
全然、景気がよくならならず賃金が上がらないよって言う投稿をTwitterやFac …
-
-
毛布の使い方、間違ってませんか?
最近Twitterでちょっと話題になったネタです。 スポンサーリンク 毛布はどこ …
-
-
スタイルシートとかにはめっぽう弱い僕がサイトをスマホ対応にした方法「モバイルフレンドリー」
グーグルさんがサイトをスマホ対応にしないと検索順位下げますよという声明を出しまし …
-
-
馬鹿にしてた半身浴をダイエット目的ではじめてみたらむくみが取れて効果が!!
僕はお風呂に入るのがあまり好きではなく毎日シャワーですませてました。 だからいわ …
-
-
コミュ障の方は発声練習すれば治るんじゃないって話
最近、わたくし弾き語りを始めました。 なかなか普段から歌ってないのでなかなか上手 …
-
-
YUKIのライブを見てきましたよ!「YUKI concert tour“Flyin’ High”’14~’15」(高知)
僕はJUDY AND MARYがドンズバな年代です。 当時のコピバン率はすごかっ …
-
-
白湯を飲み始めたらすこぶる体調が良い
僕はもともと胃腸が弱い子で体調を崩しがちでした。 あるところから白湯が良いと聞き …
-
-
人を雇って育てて仕事を続けてもらうって大変なんですよね
昨日はおいしいものをいっぱい頂いて来てそれを書こうと思ったのですがFaceboo …
-
-
ワンピースを全巻ブックオフで売ってきた結果!!
今、我が家の大掃除をしておりまして出てくる出てくる本の山。 しかも、この家に引っ …
