Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

「LINE MUSIC」をはじめとした定額制の音楽配信がびっくりするほど便利!!

   

Https www pakutaso com assets c 2015 06 YOU85 musicjyosi20131019172953 thumb 1000xauto 17696

昨日、LINE MUSICがダウンロード出来るようになりました。

今までも定額制で月いくらか(大体1,000円程度)でそろってる曲を全部聴けるサービスってあったみたいなのですがノータッチでした。

話題になってるし無料の期間(2ヶ月ほど)があるので試しにアプリダウンロードして色々と検索してみました。


スポンサーリンク

意外にジャズ系もある。

検索したのは最近どっぷりハマってるジャズ系です。

正直、あまり期待してなかったのですがそこそこあるんですね。調べてないですが普通に邦楽なら結構あるのではないでしょうか。

そのLINE MUSICについて色々と調べているともうすでに始まってたAWA(アワ)というサービスがあるのを見つけました。

AWA Music

無料
(2015.06.12時点)
posted with ポチレバ

こちらも最初の無料期間があったので試しにアプリをダウンロードしてみました。

こちらの方が僕の好みの音楽が多く揃っている印象的で今はこっちのサービスでよく聴いています。

いずれ買おうと思ってたアルバムが期間限定ですけど無料で何枚も聴けるのは本当におどろきです。

この記事も買おうと思って買ってなかったパット・メセニーのアルバム聴きながら書いてます。

また近日中にApple MUSICも始まるみたいなのでそれも楽しみです。

・Apple – Music
http://www.apple.com/jp/music/

LINE MUSICやAWAは何百万曲しかないみたいですが、Apple MUSICはなんと3000万曲あるみたいです。

iPhoneとも親和性も良いだろうし。

ということで定額制で音楽が聴けるサービスが今、便利で面白いよという話でした。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

白湯を飲み始めたらすこぶる体調が良い

僕はもともと胃腸が弱い子で体調を崩しがちでした。 あるところから白湯が良いと聞き …

パワーストーンの力を僕は信じられない

と言うと好きな方から怒られそうですが。。。 もともと僕は目に見えないものとかあま …

ちょっと長めのトイレの落書きくらいの気持ちで読んで下さい。

ここ最近の記事を見て「マサヤングはちょっと元気ないのか」などという声を頂きます。 …

ドラゴンボールから考えるハーフの遺伝的優位性

今日はハーフについて書いて行きます。 街とか、ネットとか、テレビとかでハーフの女 …

YUKIのライブを見てきましたよ!「YUKI concert tour“Flyin’ High”’14~’15」(高知)

僕はJUDY AND MARYがドンズバな年代です。 当時のコピバン率はすごかっ …

HAPPA@LEATHER展 in HIJIRIYA (ハッパ@レザー展 in 聖屋)に行ってきましたよ!

今日はレッスンもお休みだったので行こうと思ってたHAPPA@LEATHER展に行 …

占い師はどこで占ったら儲かるかわからないのか?

高知の街にも夜になると色んな人が出てきます。 手相を見る人とか、似顔絵を書く人と …

ライブやイベントの集客はこれで人が集まるんじゃないかって話

多分、今時のバンドマンやミュージシャン、イベンターなんかはネット、特にSNSなん …

2015年を振り返ってみます。

久しくブログを書いてなかったですが2015年振り返ってみます。 スポンサーリンク …

あっ!マサヤングさんだ!!って言われたい。

深夜に焼酎お湯割り飲みながら書いてます。 普段も白湯を飲んでいるのでロックからお …