Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

「LINE MUSIC」をはじめとした定額制の音楽配信がびっくりするほど便利!!

   

Https www pakutaso com assets c 2015 06 YOU85 musicjyosi20131019172953 thumb 1000xauto 17696

昨日、LINE MUSICがダウンロード出来るようになりました。

今までも定額制で月いくらか(大体1,000円程度)でそろってる曲を全部聴けるサービスってあったみたいなのですがノータッチでした。

話題になってるし無料の期間(2ヶ月ほど)があるので試しにアプリダウンロードして色々と検索してみました。


スポンサーリンク

意外にジャズ系もある。

検索したのは最近どっぷりハマってるジャズ系です。

正直、あまり期待してなかったのですがそこそこあるんですね。調べてないですが普通に邦楽なら結構あるのではないでしょうか。

そのLINE MUSICについて色々と調べているともうすでに始まってたAWA(アワ)というサービスがあるのを見つけました。

AWA Music

無料
(2015.06.12時点)
posted with ポチレバ

こちらも最初の無料期間があったので試しにアプリをダウンロードしてみました。

こちらの方が僕の好みの音楽が多く揃っている印象的で今はこっちのサービスでよく聴いています。

いずれ買おうと思ってたアルバムが期間限定ですけど無料で何枚も聴けるのは本当におどろきです。

この記事も買おうと思って買ってなかったパット・メセニーのアルバム聴きながら書いてます。

また近日中にApple MUSICも始まるみたいなのでそれも楽しみです。

・Apple – Music
http://www.apple.com/jp/music/

LINE MUSICやAWAは何百万曲しかないみたいですが、Apple MUSICはなんと3000万曲あるみたいです。

iPhoneとも親和性も良いだろうし。

ということで定額制で音楽が聴けるサービスが今、便利で面白いよという話でした。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

たぶんこれが理想のライブチケットの値段じゃないかって話

Swan’feeから少し離れて、ソロとか新しいユニットでやっていく中 …

ソーシャルゲームにハマって課金する気持ちが分からない

ゲーム好きな人ゴメンナサイ。 でも、これは僕の実体験を踏まえた話なのです。 スポ …

ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんのでは?

ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんの …

お金のない世界になったら今の仕事を続けますか?

今、時代が求める価値観が変わりつつあるような気がします。 特にお金と仕事について …

これからのミュージシャンは自分で出来ることは自分でした方が良いという話

最近は大分減ったけどバンドのサイトを魔法のiらんど的なのにしてる人いますよね? …

白湯ダイエットでお腹まわりがスリムなってきた!!

写真はイメージです(笑) タイトルで白湯と言っていますが今やっているダイエットは …

Facebookページはとりあえずでも作っておくと色々と捗るよという話

1〜2ヶ月前くらいに僕自身のFacebookページを作りました。 Masayou …

人をおうちに呼んで楽しんでもらうのにはおいしい料理やで!

ということでまた美味しい料理を頂いてきました。 僕らの中では通称「笹バル」と呼ば …

我が家の台所に見合わないすごい料理が作られました。笹バル in Swan’fee邸

前回は笹夫妻のお家にお邪魔して料理を頂いた笹バルですが今回はSwan&#8217 …

ランダムという名の規則性

今回のブログは別のところで僕が書いてた記事の転載です。 2012/03/26の記 …