Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

あの人が上手く行ってるのは才能や努力じゃないのかも

   

Https www pakutaso com assets c 2015 06 OOK86 machinami15172418 thumb 1000xauto 18343

才能や努力って言葉に思うことがありますので少し書いてみます。


スポンサーリンク

才能や努力をブーストする何かがある

生まれ持った才能が必要なコトってたくさんあると思います。

でも、世の中、努力しだいでなんとかなるコトの方がほとんどではないでしょうか?

ところが努力してもなかなか向上していかないので、努力でなんとかなるはずのコトだったのに才能がないと嘆き諦めてしまう人も少なくありません。

諦めてしまう人は努力が足りなかったのでしょうか?

僕は努力よりは「工夫」が足りないような気がしてしまいます。

「工夫」が出来れば成果は倍々ゲーム

例えば、ギターの上達なんてもちろん子供の頃の環境も大事ですが今、どう「工夫」して練習するかがすべてのような気さえします。

ギターの話で言えばこんな式が成り立つと思います。

工夫×努力=上達

素晴らしいギタリストは表現する内容にも工夫が至る所に散りばめられている気がしませんか?

この「工夫」って人生を楽しく生きるためにも必要な気がします。

そういえば学生時代、一夜漬けなのにテストでいい点取る奴いました。

あれこそ「工夫」の産物ですよね。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

努力することができる人とできない人の違い

最近、僕の周りで努力ということを考えさせられることがありました。
なので、今回は努力をするということについて書いて行きたいと思います。

ネットにすべての知識がある訳ではない

何かわからないことがあるとすぐググッてませんか? 僕もやります。 パソコンからス …

僕のタイムラインの投票率と実際の投票率の乖離

あまり政治的な内容はブログでは書きたくないけど、気になったので少し。 今回の選挙 …

HAPPA@LEATHER展 in HIJIRIYA (ハッパ@レザー展 in 聖屋)に行ってきましたよ!

今日はレッスンもお休みだったので行こうと思ってたHAPPA@LEATHER展に行 …

ワンピースを毎週ジャンプで読んでいる方に便利なアプリ。

お恥ずかしい話、30歳超えてまだジャンプ読んでます。 しかも、ワンピースだけ。 …

ブログお引越ししました。

ここはすごく書きやすかったのですが。 スポンサーリンク 2年位前からがっつり書い …

子供の頃好きだったアニメや戦隊物の主題歌って歌えますか?

今日の我が家は客人を一人招いて色々話していましたら、昔、見てたアニメや戦隊物の話 …

「音楽で喰っていくとは」メジャーデビュー、プロミュージシャンシャンを目指す若者へ

あまりこんな事は書かないほうがよいのかもしれません。 でも、もしメジャーデビュー …

半年使ったらGoogle Chromecast(クロームキャスト)が壊れてしまった!!

Google Chromecast(クロームキャスト)ってご存じですか。 小さい …

人をおうちに呼んで楽しんでもらうのにはおいしい料理やで!

ということでまた美味しい料理を頂いてきました。 僕らの中では通称「笹バル」と呼ば …