Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

僕のメインギターが我が家に帰ってきたよ!!

      2014/11/16

IMG 0130

レッスンの関係でずっとアルペジオ楽器のレッスンルームに置いてました僕のメインギター。

代わりにウチの寝室でゴロゴロしてた奴を持っていったのでメインギターを持って帰ってきました。


スポンサーリンク

やっぱりよい!!

家ではなんの目的もなくポロポロとギターを弾くのですがやっぱりストラトが良いです。

最近買った家用アンプのPathfinder10との相性もぱっちり。

IMG 0131

このPathfinder10、レビュー動画も上げているので興味のある方は是非とも。

二十歳の時に買いました!

このピンクのギターは僕が大阪にいるときに一目惚れしてローンして買いました。

二十歳の時に買ったので僕の見る目もなく、色々と弱点のあるギターです。

でも、そのギターを弾き続けることで無意識に弱点を避けるような演奏スタイルになってきました。

ここ最近はアコースティックの活動が多かったですがやっぱりエレキも楽しい訳です。

そろそろ、次の10年を共にしてくれるのを買おうかな!!

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

車で音楽を聴くならこれがオススメ!!「J-Force JF-BTFM2K Bluetooth FMトランスミッター」

車で音楽を聞くとき、CDを載せている方結構多いと思います。 でも、音楽好きなら徐 …

コミュ障の方は発声練習すれば治るんじゃないって話

最近、わたくし弾き語りを始めました。 なかなか普段から歌ってないのでなかなか上手 …

ホームページビルダーは素人がWordPressでサイトを作る時におすすめのソフトです!

かなりナメてましたがホームページビルダーはかなり使えるソフトです。 スポンサーリ …

女性で楽器を演奏する人はすごく少ないのではという話

例えば、僕のギターのレッスン生で「歌は苦手だけどステージに立ちたい!!」と言われ …

Macの操作はトラックボールとMagic Trackpadで決まり!!

これがMacで作業するときの手元の感じです。 今回はこれらを紹介していきたいと思 …

これからのミュージシャンは自分で出来ることは自分でした方が良いという話

最近は大分減ったけどバンドのサイトを魔法のiらんど的なのにしてる人いますよね? …

赤という色はみんな同じ赤に見えているのか?

僕は昔から「赤はみんな同じ赤に見えているのか?」という考えを持っています。 赤信 …

ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんのでは?

ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんの …

感謝をすると幸せになれるけど、本当にいつでもできますか?

よくそれ系の本を読むと感謝すると感謝したくなるようなことが起こるみたいなこと書い …

ランダムという名の規則性

今回のブログは別のところで僕が書いてた記事の転載です。 2012/03/26の記 …