Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

ドラゴンボールから考えるハーフの遺伝的優位性

      2014/09/26

a0800_000858

今日はハーフについて書いて行きます。

街とか、ネットとか、テレビとかでハーフの女の子を見ることってちょくちょくあるでしょう。

僕の単純な好みなのかもしれませんがハーフの女の子って飛び抜けて可愛くないですか?

僕はそう感じるのですが皆さんはどうです?

これを遺伝的に考えてみましょう。

一般的に遺伝子は遠く離れたもの同士が結びつくと有能な遺伝子になるそうです。

なので、近親で子が生まれないように女の子は親父の匂いは臭く感じるみたいです。

国を超えていて、遺伝子的に遠い2つが結びついているのでハーフの子は美しくなるのでしょう。

この理論をしっかり反映させていた漫画があります。

それは「ドラゴンボール」です。

あの漫画のなかで純粋に一番強い登場人物ってわかりますか?

それは「悟飯」です。

結局あの世界の中で結果強いのは、サイヤ人と地球人の間に生まれた子。

そう!ハーフなんです!!

いや~遺伝子って不思議ですね。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

重い猫のトイレの砂を買うなら「おうちでイオン」がすごく便利

念のために言っておきますが今回の記事はいわゆるステマとかそういった物ではございま …

シェアやリツイートだけで自分の意見を言わない人

最近、何かと取り上げることの多いFacebookやTwitterの話です。 スポ …

車で音楽を聴くならこれがオススメ!!「J-Force JF-BTFM2K Bluetooth FMトランスミッター」

車で音楽を聞くとき、CDを載せている方結構多いと思います。 でも、音楽好きなら徐 …

HAPPA@LEATHER展 in HIJIRIYA (ハッパ@レザー展 in 聖屋)に行ってきましたよ!

今日はレッスンもお休みだったので行こうと思ってたHAPPA@LEATHER展に行 …

デートでどこに食事に行ったら良いか分からない男子に「ランヤニコット」高知市編

狙っている子といざ初デートとなると、僕みたいな女心を分からない人はどこにご飯食べ …

Swan’feeが休止中なのでロミコさんのライブを見てきたよ!!

今日はいつもお世話になっているbarサルバドールのオーナー福島さんのバースディラ …

根拠のない思い込みでも人生が変わる

日本には不吉とされている日や出来事が色々とあります。 13日の金曜日とか、受験の …

占い師はどこで占ったら儲かるかわからないのか?

高知の街にも夜になると色んな人が出てきます。 手相を見る人とか、似顔絵を書く人と …

コミュ障の方は発声練習すれば治るんじゃないって話

最近、わたくし弾き語りを始めました。 なかなか普段から歌ってないのでなかなか上手 …

赤という色はみんな同じ赤に見えているのか?

僕は昔から「赤はみんな同じ赤に見えているのか?」という考えを持っています。 赤信 …