Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

今さらだけどLINEのクリエイターズスタンプが面白い

   

Line n 200

僕は日頃のやりとりでLINEはあまり使わないですが、なんかの拍子にグループに入ったりします。

そうするとみんなデフォルトではない面白いスタンプをよく使うんですよね。


スポンサーリンク

LINEクリエイターズスタンプ

デフォルトにない面白いスタンプってみんな買ってるんですよね。

100円から買えるみたいです。

いわゆる公式のキャラクターものは200円とかしたりします。

でも、面白いスタンプって公式じゃなくてクリエイターさんが作ってるやつなんですよね。

これだと100円で買えます。

面白いのはヘタウマな絵とセリフ

以下、嫁と夜な夜なスタンプ大喜利をした模様です。

IMG 0370

これは一部ですが基本白黒でセリフがたっぷりあるやつが使いやすいという結論に達しました。

ふだんLINEは使うけど文字ばかりというかたは、100円出して公式じゃなくてクリエイターズスタンプを使ってみることをおすすめします。

この100円の中からクリエイターの方にもいくらか行くみたいですし。

一気にやりとりが華やかになると思いますよ。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

ブログを始める時にアメブロはやめておいた方が良い3つの理由

僕はブログにハマったり、飽きたりを繰り返して今に至っています。 そこから見てこれ …

音楽で食えないこの時代にギター講師という職業で生きていく!!

僕は音楽をやると決めてからは音楽で喰っていきたいという気持ちが強くありました。 …

努力することができる人とできない人の違い

最近、僕の周りで努力ということを考えさせられることがありました。
なので、今回は努力をするということについて書いて行きたいと思います。

好きなことより上手くやれることを仕事にするべきなのか?

14歳からはじめたギターですが好きなので今まで続けてこれたってのはあると思います …

YouTubeのチャンネル登録者が1万人を超えてみた結果

https://www.youtube.com/user/mfunky9th 先 …

お姉ちゃんがいる男子はモテやすいという僕の持論

僕は大分前から気付いていました。 「お姉ちゃんがいる男子はモテやすい」ということ …

感謝をすると幸せになれるけど、本当にいつでもできますか?

よくそれ系の本を読むと感謝すると感謝したくなるようなことが起こるみたいなこと書い …

マジで付き合う男性の条件が「イケメン」「お金持ち」って言う人がいてビックリした話

知り合いの知り合いくらいのレベルやけど、付き合う男性のタイプで「顔がイケメン」で「お金持ち」って条件をマジで出す人がおりましてビックリしてます。
ネットの向こう側にしかいないと思っていたもので。

人生はつらいものだと思いますか?

音楽とか全然関係ない、とある年長者の方とお話してましてポロッと「まぁ人生はつらい …

センスの良さは才能ではなく努力で身に付くもの

センスって言葉を聞くと僕はなんか苦手意識を持っていました。 それは色んなことに対 …