ちょっと長めのトイレの落書きくらいの気持ちで読んで下さい。
2014/09/14
ここ最近の記事を見て「マサヤングはちょっと元気ないのか」などという声を頂きます。
ご心配いただいてうれしい限りです。
ありがとうございます。
正確には元気がないというよりは迷ってます。
これからの人生の生き方に。
しかも最近は仏教、仏教言っているので直のことあやしい方向に迷い込んでいると思っている方もいるかもしれません。
大丈夫です。壺を売りに行ったりはしませんので。
再度確認ですがタイトルにもあるようにこれはトイレの落書きです。
ちょっと長いですが。
でも、それぐらいの気持ちで読んでください。
で、話を戻しまして色々迷った結果なんかこれかなって見つけたのが「自己観察」ってことなんです。
「なんじゃそりゃ」って思いますよね。
でも、意外と人間って思考していることや行動していることって意識出来てないんですよね。
ちょっと思い返してみてください。結構、無意識じゃないですか?
例えば、腹の立つことを言われたら反射的にイラッとする。
ここにはまったく自分の意識が介入してないし自分を観れてないですよね。
腹の立つこと言葉ってなんですか?
なぜそれを言われるとイラッとするんですか?
なぜ、なぜ、なぜ?と重ねて考えて「自己観察」すると不思議とイラッとする気持ちがなくなるんですよね。
って言ってますけど、今の僕はまだ未熟なので反射的にイラッとしてしまいますよ。
でも、なんか「自己観察」っていうことを深めて行けばいいんやとなんとなく今は思ってます。
こういうこと書くのって難しいですよね。
言葉が足りなくて読まれた方にちゃんと伝わってなかったりするのかなと思います。
でもタイトルの通り、今回はトイレの落書きなのであまり気にせず書いてます。
前の腹が立つという例はちょっと稚拙なのでもうちょっと大きいことを書くと「自己観察」をすることで楽しく人生が送れると思うのです。
結局、人って煩悩にしたがって生きている訳です。
その煩悩って悩みであったり、苦しみを生むことが多いと思いませんか?
でも煩悩を100%無くしたら、例えば食欲が無くなりご飯食べたくなくなって死んでしまうのでダメです。
なので煩悩を無くすのではなくてちょっとだけ止めてみる。
そして、その状態でその煩悩が出てきた事実を客観的に見つめる。
つまり「自己観察」する訳です。
そうすることによって今まで煩悩が暴走して起こしていた悩みや苦しみは大分減るのではと思います。
で、いずれ「自己観察」マスターになったらすべてが幸せなことに感じられるのではと思います。
長いトイレの落書きに付き合って頂きありがとうございました。

ad
ad
関連記事
-
-
どん兵衛とカップヌードルがインスタント麺でなぜベストセラーになったか。
コンビニに行けば色んなインスタント麺が売られてますよね。 僕はあまりそれらを買わ …
-
-
お姉ちゃんがいる男子はモテやすいという僕の持論
僕は大分前から気付いていました。 「お姉ちゃんがいる男子はモテやすい」ということ …
-
-
人を雇って育てて仕事を続けてもらうって大変なんですよね
昨日はおいしいものをいっぱい頂いて来てそれを書こうと思ったのですがFaceboo …
-
-
「音楽で喰っていくとは」メジャーデビュー、プロミュージシャンシャンを目指す若者へ
あまりこんな事は書かないほうがよいのかもしれません。 でも、もしメジャーデビュー …
-
-
寝てる時の夢のことを英語で何と言うか知ってますか?
悪夢とかはnightmareと呼ぶらしいですけど、普通の夢は「dream」と言う …
-
-
Facebookページはとりあえずでも作っておくと色々と捗るよという話
1〜2ヶ月前くらいに僕自身のFacebookページを作りました。 Masayou …
-
-
センスの良さは才能ではなく努力で身に付くもの
センスって言葉を聞くと僕はなんか苦手意識を持っていました。 それは色んなことに対 …
-
-
「Releases~吉岡利泰レコ発記念イベント~」でベース弾いてきました。
Swan’feeを休止してからライブらしいライブってやってませんでし …
-
-
フェニックスバーガーにハンバーガーを食べながらライブを見てきましたよ!!
ロミコさんが参加する午後ティーを見にフェニックスバーガーに行ってきました。 スポ …
-
-
旭に住んでいる人は必見の「レストラン 旭」(高知市)
うちの近所にえらく派手なレストランがあるぞってことで行ってきました「レストラン …
- NEXT
- パワーストーンの力を僕は信じられない