Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

ネット上に価値あるものを残せばお金になる!!

      2014/12/02

A0001 013731

インターネットって改めてすごいですよね。

ずっとそこに色褪せることなく存在している訳ですから。


スポンサーリンク

試しに作ったサイトで生活費を稼いでいた!

僕はネット上になにか価値あるもの残しておくことで後ですごく助けられた経験があります。

いわゆるウェブサイトってhtmlって言語で作られています。

パソコンを手にして、インターネットも楽しんでたら自分でもサイトを作りたくなりました。

そこで一から勉強して作曲やギターレッスンのサイトを作ったんですが当然、アクセスは全然伸びず。。。

ある程度作った所で飽きたので放置していました。

そこから数年、ふとそのサイトのアクセスをチェックしてみたらすごい数のアクセスが。

よく検索されるワードで上位に表示されるようになっていました。

そのアクセスをお金に変えれるようにして一時期僕はそれで生活していました。

作った瞬間にヒットすることは稀なこと

そんな感じでネットって価値あるものを置いとけば、色んな偶然が重なってお金に結びつくことがあります。

今、僕がとりあえずそのヒットを目指しているのがYouTube、このブログ、ギターレッスンのブログです。

YouTubeはヒットまでは行ってないですがとりあえずチャンネル登録者1万人行ったので地道な結果は出ています。

FacebookやTwitterに切り売りをしない

よくFacebookとかで長文のつぶやきをしている人がいますがあれってすごくもったいないなと思ってます。

同じことをブログに書けば自分の資産になるのに。

ドメインを取ろう!!

そのブログも出来ればアメブロじゃなくて、自分でドメイン取って運営するのが理想的です。

だってドメイン代って「.com」だったら年間1,000円くらいですよ。

僕は最初のサイトでドメイン取ってなかったのがかなり痛手になりました。

そこからは新しく何かを始める時は必ずドメインを取っています。

ネットは上手く使えば不労所得を得れる

僕はギターレッスンという職業で飯を喰っていますが、その他のネットの収入にも頼っています。

そうなんです、ネットって不労所得を得ることが出来るんです。

例えば、僕が病気をしたりしてギターレッスンを出来なくなっても即収入0にはならないのです。

高知で自分で稼いでいるならばそういったセーフティーネットは構えて置いたほうがよいと思うのです。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

ドラゴンボールから考えるハーフの遺伝的優位性

今日はハーフについて書いて行きます。 街とか、ネットとか、テレビとかでハーフの女 …

Swan’feeが休止中なのでロミコさんのライブを見てきたよ!!

今日はいつもお世話になっているbarサルバドールのオーナー福島さんのバースディラ …

新しい血液型の性格診断

日本人は誰もがなんとなく血液型と性格を結びつけて考えているのではないでしょうか。 …

当たり前のことが幸せだってことに気付かせてくれたギタリストの話

人は幸せを求めてさまようけども、今そこにいることが幸せってお話です。 スポンサー …

2014年もお世話になりました。

僕は昨日から仕事納めで、えー感じにダラダラとダメ人間生活を送っています。 今回は …

半年使ったらGoogle Chromecast(クロームキャスト)が壊れてしまった!!

Google Chromecast(クロームキャスト)ってご存じですか。 小さい …

あの人が上手く行ってるのは才能や努力じゃないのかも

才能や努力って言葉に思うことがありますので少し書いてみます。 スポンサーリンク …

お金のない世界になったら今の仕事を続けますか?

今、時代が求める価値観が変わりつつあるような気がします。 特にお金と仕事について …

毛布の使い方、間違ってませんか?

最近Twitterでちょっと話題になったネタです。 スポンサーリンク 毛布はどこ …

あっ!マサヤングさんだ!!って言われたい。

深夜に焼酎お湯割り飲みながら書いてます。 普段も白湯を飲んでいるのでロックからお …