Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

ネット上に価値あるものを残せばお金になる!!

      2014/12/02

A0001 013731

インターネットって改めてすごいですよね。

ずっとそこに色褪せることなく存在している訳ですから。


スポンサーリンク

試しに作ったサイトで生活費を稼いでいた!

僕はネット上になにか価値あるもの残しておくことで後ですごく助けられた経験があります。

いわゆるウェブサイトってhtmlって言語で作られています。

パソコンを手にして、インターネットも楽しんでたら自分でもサイトを作りたくなりました。

そこで一から勉強して作曲やギターレッスンのサイトを作ったんですが当然、アクセスは全然伸びず。。。

ある程度作った所で飽きたので放置していました。

そこから数年、ふとそのサイトのアクセスをチェックしてみたらすごい数のアクセスが。

よく検索されるワードで上位に表示されるようになっていました。

そのアクセスをお金に変えれるようにして一時期僕はそれで生活していました。

作った瞬間にヒットすることは稀なこと

そんな感じでネットって価値あるものを置いとけば、色んな偶然が重なってお金に結びつくことがあります。

今、僕がとりあえずそのヒットを目指しているのがYouTube、このブログ、ギターレッスンのブログです。

YouTubeはヒットまでは行ってないですがとりあえずチャンネル登録者1万人行ったので地道な結果は出ています。

FacebookやTwitterに切り売りをしない

よくFacebookとかで長文のつぶやきをしている人がいますがあれってすごくもったいないなと思ってます。

同じことをブログに書けば自分の資産になるのに。

ドメインを取ろう!!

そのブログも出来ればアメブロじゃなくて、自分でドメイン取って運営するのが理想的です。

だってドメイン代って「.com」だったら年間1,000円くらいですよ。

僕は最初のサイトでドメイン取ってなかったのがかなり痛手になりました。

そこからは新しく何かを始める時は必ずドメインを取っています。

ネットは上手く使えば不労所得を得れる

僕はギターレッスンという職業で飯を喰っていますが、その他のネットの収入にも頼っています。

そうなんです、ネットって不労所得を得ることが出来るんです。

例えば、僕が病気をしたりしてギターレッスンを出来なくなっても即収入0にはならないのです。

高知で自分で稼いでいるならばそういったセーフティーネットは構えて置いたほうがよいと思うのです。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

2014年買って良かったものベスト5!!

今年もあと10日ほどで終わってしまいます。 振り返る意味も込めて、2014年買っ …

赤という色はみんな同じ赤に見えているのか?

僕は昔から「赤はみんな同じ赤に見えているのか?」という考えを持っています。 赤信 …

地元のジャムセッションに行って得られるものって音楽的なものより人間関係的なものが多いって話

ジャムセッションって面白いですよね。 初めましての人と音を合わせる訳ですから。 …

YUKIのライブを見てきましたよ!「YUKI concert tour“Flyin’ High”’14~’15」(高知)

僕はJUDY AND MARYがドンズバな年代です。 当時のコピバン率はすごかっ …

お酒を飲んだ後なんか食べたくなる人は経口補水液OS-1(オーエスワン)を飲むといい!!

お酒を飲んだ後ってなんか乾いた感じがしませんか?

そしてそれ補うためになんか食べちゃいませんか?

コミュ障の方は発声練習すれば治るんじゃないって話

最近、わたくし弾き語りを始めました。 なかなか普段から歌ってないのでなかなか上手 …

Facebookページはとりあえずでも作っておくと色々と捗るよという話

1〜2ヶ月前くらいに僕自身のFacebookページを作りました。 Masayou …

お姉ちゃんがいる男子はモテやすいという僕の持論

僕は大分前から気付いていました。 「お姉ちゃんがいる男子はモテやすい」ということ …

サンタさんを何歳まで信じてましたか?

今日はクリスマスイヴということでサンタ的なお話です サンタさんって何歳まで信じて …

デートでどこに食事に行ったら良いか分からない男子に「ランヤニコット」高知市編

狙っている子といざ初デートとなると、僕みたいな女心を分からない人はどこにご飯食べ …