Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

YouTubeの動画をFacebookで宣伝するのは相性が悪い!!

   

Djfkjafkjs

僕もYouTubeにチャンネルを持っておりましてチャンネル登録者も10,000人超えました。

そこから感じるFacebookとYouTubeの相性の悪さを書いていきたと思います。


スポンサーリンク

Facebookを見ている人は圧倒的にスマホ!!

自分の部屋で一人きりならまだしも、家族がいたり、会社だったりした場合、音が出るコンテンツって嫌われます。

だから、YouTubeってほとんどFacebookからは見られないんですよね。

その点、Facebook上にUPした動画はよく見られます。

なぜかというとスマホで見てて、動画が自動再生されます。

これでどんな内容の動画かわかるし、なによりデフォルトで音が出ないのが大きい。

またFacebookの公式の以外から投稿すると、その投稿自体の点数のようなものが低くなりすべての人に見てもらえなかったりするみたいです。

なのでYouTubeのシェアからFacebookに投稿すると、その投稿自体を見てない人がたくさんいるかもしれません。

Facebookページだと若干ルールが違うのかもしれませんが。

今後はFacebookも動画に力を入れるみたいです

僕はミニギター講座をFacebookの動画でやろうかなとも思ったりしています。

ただ、まとめて見れなかったり過去の動画を探したりするのが大変かなと思って二の足を踏んでます。

あと一番ネックなのが収益化。

でも、この辺はそう遠くない未来に実現しそうな気がします。

と、とある動画を見て思ったことをツラツラと書いてみました。

YouTubeの収益目的じゃなくて、単純な動画プロモーションならおそらくFacebookに直接動画を上げた方が視聴率はよくなると思いますということが結局言いたかったのです。

 - 考えること

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

子供の頃好きだったアニメや戦隊物の主題歌って歌えますか?

今日の我が家は客人を一人招いて色々話していましたら、昔、見てたアニメや戦隊物の話 …

YouTubeのチャンネル登録者が1万人を超えてみた結果

https://www.youtube.com/user/mfunky9th 先 …

ちょっと長めのトイレの落書きくらいの気持ちで読んで下さい。

ここ最近の記事を見て「マサヤングはちょっと元気ないのか」などという声を頂きます。 …

ライブやイベントの集客はこれで人が集まるんじゃないかって話

多分、今時のバンドマンやミュージシャン、イベンターなんかはネット、特にSNSなん …

Facebookが終わった日

ある日、朝起きていつものようにパソコンからfacebookを見る。 すると、見慣 …

重い猫のトイレの砂を買うなら「おうちでイオン」がすごく便利

念のために言っておきますが今回の記事はいわゆるステマとかそういった物ではございま …

旭に住んでいる人は必見の「レストラン 旭」(高知市)

うちの近所にえらく派手なレストランがあるぞってことで行ってきました「レストラン …

すべての絶妙なタイミングや選択で今ができている。

ある日、半身浴をしてたらポッと頭に浮かびました。 「すべての絶妙なタイミングや選 …

「Releases~吉岡利泰レコ発記念イベント~」でベース弾いてきました。

Swan’feeを休止してからライブらしいライブってやってませんでし …

「続けてればいつか夢は叶うよ!」という言葉について考えてみた

色んなジャンルで使われる言葉だと思います「続けてればいつか夢は叶うよ!」。 例え …