iPhoneのスヌーズ機能って逆に起きれないよね!!
僕はiPhoneを毎朝の目覚ましにしています。
iPhone利用者は勝手にみんな目覚ましに使っていると思っています。
結構爆音で鳴ってくれるし。
スヌーズが9分刻みなの知ってました?
iPhoneのスヌーズって9分刻みなんですよね。
あっ、これは起きれない話とは関係なくトリビアです。
9分刻みにすると。
7:09
7:18
7:27
7:36
7:45
7:54
と一桁目が減っていくので焦って起きやすくなる効果があるみたいです。
じゃなくて!!
iPhoneの目覚まし音ストップ簡単すぎ!!
使われいる方はご存知だと思いますが、ワンタップで音が止まります。
あんなに簡単だと、「あと9分!!」って思って何度も二度寝、三度寝しちゃいますよね?
だから、なかなか起きられないのです。
しかも、怖いことにタップじゃなくてスワイプするとその時間の目覚ましが解除されてしまいます。
すると深い眠りの中へ誘われてしまうことも。
計算問題を10問解かないと音が止まらないとかして欲しいです。
でも、そんなアプリありそう。
このブログ寝る前に書いているんですが、明日も5度寝くらいしそうです。
でも、明日は休み!!!!!!!!!

ad
ad
関連記事
-
-
地元のジャムセッションに行って得られるものって音楽的なものより人間関係的なものが多いって話
ジャムセッションって面白いですよね。 初めましての人と音を合わせる訳ですから。 …
-
-
コミュ障の方は発声練習すれば治るんじゃないって話
最近、わたくし弾き語りを始めました。 なかなか普段から歌ってないのでなかなか上手 …
-
-
失敗することを恐れて何もしないことが失敗
失敗って怖いですよね。 出来ればしたくない。 スポンサーリンク 失敗を重ねたほう …
-
-
最近「僕、バンドでメジャーデビューするにはどうすれば?」って若者に会わなくないですか?
そういえば最近「僕メジャーデビューしたいんです」って若者に会わないなと思います。 …
-
-
ちょっとブログをお休みしていた理由。
今までは「マサヤングさんYouTube見てますよ〜!」って良く言われてましたが、 …
-
-
すべての絶妙なタイミングや選択で今ができている。
ある日、半身浴をしてたらポッと頭に浮かびました。 「すべての絶妙なタイミングや選 …
-
-
あなたのナリワイ(生業)なんですか?〜音楽で喰っていく〜
ナリワイという言葉をググってみるとこんな言葉出来ました。 生計をたてていくために …
-
-
我が家の台所に見合わないすごい料理が作られました。笹バル in Swan’fee邸
前回は笹夫妻のお家にお邪魔して料理を頂いた笹バルですが今回はSwan’ …
-
-
人を雇って育てて仕事を続けてもらうって大変なんですよね
昨日はおいしいものをいっぱい頂いて来てそれを書こうと思ったのですがFaceboo …
-
-
当たり前のことが幸せだってことに気付かせてくれたギタリストの話
人は幸せを求めてさまようけども、今そこにいることが幸せってお話です。 スポンサー …
- PREV
- 根拠のない思い込みでも人生が変わる
- NEXT
- 白湯を飲み始めたらすこぶる体調が良い