Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

ウクレレはアウトドアで弾き語りするのにベストな楽器だ!!

      2015/08/25

396cc58240c1f80fbb29a217a09ff9cc s

正直、ウクレレはギターには勝てないと思ってました。

もちろんすごいウクレレプレイヤーもたくさんいますよ。

でも、難しいことするならやっぱりギターの方が音域も広いし、弦も多いので深いところまで追求できます。あくまで物理的にね。


スポンサーリンク

ウクレレは外に持って行く時に荷物にならない!!

最近、僕は弾き語りを始めました。でもアカペラで聴かせられるほど歌唱力がないので何か伴奏が欲しい訳です。

今まではギターを使ってました。

なんだかんだ言ってギターって結構な荷物になるんですよね。重いし。

それに比べてウクレレはどうですか。

すごい機動力じゃないですか?

ギターもすごく手軽な楽器だと思ってました。

だって寝っ転がりながら弾けるんですよ。

ピアノだと絶対に無理です。

でも、外に持ち出してお手軽に弾き語り出来るイベントなんかにはウクレレってすごくピッタリな楽器だなと思います。

難しいテンションコードとかになると響きが不完全になっちゃったりしますが、そこにはギターには無い魅力がある気がします。(ピアノと比べるとギターも不完全!)

これからはウクレレをお供に色んなイベントに出かけたいと思います。

 - 音楽な話

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

アドリブをする上でリズムは絶対に裏切らない!!

今、僕はジャズの練習をしています。 そんな中から気付いたアドリブをする上で大事な …

今、高知のOssanというジャズギターデュオが熱い!!

Swan’feeも休止して時間も出来たので片っ端からセッションに通い始めました。
多分その1,2回目くらいで他で来てた方(現相方のチャーリー)に「ギターデュオやってみません?」と声をかけられました。

ギターを練習する上でこれを意識すると上達が早くなる

先日、小沼ようすけさんの教則DVDを見てて機械的な練習でも普段から音楽的な表現を …

MARTIN ( マーチン ) のBACKPACKER(バックパッカー)は携帯用ギターとしてはすごい完成度

僕のギターレッスンの生徒さんでマーチンのバックパッカーを車に置いておきたいと言わ …

マジで音楽をする上で大事なことは歌うことから始まるんじゃねぇってこと

最近、本格的に歌うということを始めました。
まだ数は少ないですが弾き語りでライブをしたりもしています。

小笠原献一のサポートでギターを弾いてきました。

最近はめっきりジャズとかセッションばかりでカッチリきまった曲でライブをやっており …

ブログお引越ししました。

ここはすごく書きやすかったのですが。 スポンサーリンク 2年位前からがっつり書い …

音楽で食えないこの時代にギター講師という職業で生きていく!!

僕は音楽をやると決めてからは音楽で喰っていきたいという気持ちが強くありました。 …

ライブでよくする2拍4拍の手拍子について

ライブなんかで盛り上がってきたら2拍4拍の手拍子を促されると思います。 その時に …

ツイキャスしながらギターの練習をすると良い2つのこと

最近はもっぱらジャズギターの練習をしているマサヤングですがツイキャスしながらって …