Masayoung Blog

マサヤングの音楽に囲まれた生活日記

*

今、高知のOssanというジャズギターデュオが熱い!!

   

IMG 0861

「今、高知のOssanというジャズギターデュオが熱い!」と言われたいなぁ〜って記事です(笑)

Swan’feeが活動休止になって音楽活動続けていく上で最初は一人で弾き語りでもしようかなと思ってました。

ちょうど同時期にまたジャズ熱が再燃して練習を初めたりもしてました。


スポンサーリンク

セッションでまさかの出会い

ジャズってソロギターみたいな感じで一人で弾いても面白いし、機械のオケに合わせてソロ弾いたりしても面白いです。

でも、次第に人と合わせたくなってきます。

Swan’feeも休止して時間も出来たので片っ端からセッションに通い始めました。

多分その1,2回目くらいで他で来てた方(Ossanの相方のチャーリー)に「ギターデュオやってみません?」と声をかけられました。

まだまだ僕のジャズっぷりはよちよち歩きなので迷惑をかけないか不安でしたが、なんか面白そうだったのでやってみることにしました。Ossanの誕生です!

一応、Swan’feeではバリバリライブをしてたのでお願いしたらライブに出演させてもらえるつながりはたくさんあります。

そんな方たちにお願いしながら本日でOssan、3回目のライブをしてきました。

たくさんのお客さんにびっくり

今日のライブはclefというところで輪音とOssan with アニキという形のツーマンライブでした。最初の写真でウッドベースを弾かれてる方がアニキ!

Facebookにイベントページも作ってもらって結構宣伝してたんですがなかなか「参加」が増えませんでした。正直、少人数でアットホームな雰囲気でやろうと考えてました。

Feossan

ところが蓋をあけると、

IMG 0857

何人かは把握出来てないですが立ち見が出るほどのお客さんに来ていただきました。

ありがとうございます。

これからのOssanは?

ありがたいことに次のライブも決まっています。

またこのブログやFacebookでお知らせします。

あと、許可を取ってないので詳細は言えないですが定期ライブもやっていきます。毎回ゲストなんか迎えれたら楽しそう!!

ということでガシガシやっていきますよ。

今日も「良かったです」をたくさん頂けました。おそらく、歌がない分好き嫌いは出にくいけど、熱烈なファンになってもらうのはひと工夫いりそうだなと思ってます。

ジャズ好きにも、今までジャズに興味がなかった方にも楽しんで頂けるOssanでありたいと思います。

 - 音楽な話

更新情報などもツイートしています!!
友だち追加数


ad

ad

  関連記事

オルタードスケールとリディアン7thの面白い関係

今回は理論ってよくできてるなぁというお話でございます。 ちょっと難しい表現も出て …

セッション初心者の人は身につけておきたい絶対4小節感

ふだん、バンドなんかで構成のカッチリ決まった曲ばかりやってる人がセッションに参加 …

バンドでギターを担当している人はセッションに通うべし!!

今回の記事は過去の自分にタイムマシンがあったら伝えたいこと書いていこうと思います …

小笠原献一のサポートでギターを弾いてきました。

最近はめっきりジャズとかセッションばかりでカッチリきまった曲でライブをやっており …

ライブやイベントの集客はこれで人が集まるんじゃないかって話

多分、今時のバンドマンやミュージシャン、イベンターなんかはネット、特にSNSなん …

jazzミュージシャンに朗報、NETDUETTOでネット越しのセッションが熱い!!

とあるきっかけでNETDUETTOっと言うソフトを知りまして一週間くらい使ってみ …

これからのミュージシャンは自分で出来ることは自分でした方が良いという話

最近は大分減ったけどバンドのサイトを魔法のiらんど的なのにしてる人いますよね? …

メトロノームの練習はどれだけ想像力を使うかで意味合いが大きく変わってくる

皆さん、メトロノームで練習してますか? メトロノームって上手く使えば良い練習相手 …

ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんのでは?

ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんの …

大学を休学してオーストラリアにいったミュージシャン「小松」が熱い

一回り以上歳下やけど僕が尊敬している「小松」というミュージシャンがいます。 彼は …