根拠のない思い込みでも人生が変わる

日本には不吉とされている日や出来事が色々とあります。
13日の金曜日とか、受験のときの「すべる」「おちる」などの言葉、北枕で寝てはいけないなどなど。
これらって、よくよく考えて見ると物理的な因果関係はないと思うんです。
思い込みをチェックする
結局、それらを不吉だと感じさせているのは、人の思い込みです。
人の思い込みというは強力です。
現実をも変えてしまいます
例えば、実際に因果関係がなくても、受験生が「すべる」という言葉聞いて、合格できないイメージを持ってしまうと、現実も本当に不合格になってしまうということが起こりえます。
結局、人生ってその人の思い込みのままに作られていくものではないかと思います。
人生は素晴らしいものだという思い込みで生きていれば、考えたとおり、いい出来事ばかりが起こります。
逆にそんなはずはない、人生は難しく思ったとおりにならないと思い込んでいれば、現実もその通りの苦難の多い人生になります。
日頃から思考のクセには気をつけていたいものです。
ad
ad
関連記事
-
-
ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんのでは?
ギャラをもらう音楽の演奏において間違えるということにあまり寛容になってはいかんの …
-
-
お姉ちゃんがいる男子はモテやすいという僕の持論
僕は大分前から気付いていました。 「お姉ちゃんがいる男子はモテやすい」ということ …
-
-
ちょっと高いワークチェアを買ったらすこぶる快適!!
とある方のお家にお邪魔した時、座らせてもらったイスがすごく良かったので買っちゃい …
-
-
ちょっとブログをお休みしていた理由。
今までは「マサヤングさんYouTube見てますよ〜!」って良く言われてましたが、 …
-
-
アルバム「宇多田ヒカルのうた」がアラサーにはたまらない最強の仕上がりになっている件
こちら。 宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について- pos …
-
-
音楽で食えないこの時代にギター講師という職業で生きていく!!
僕は音楽をやると決めてからは音楽で喰っていきたいという気持ちが強くありました。 …
-
-
iPhoneのスヌーズ機能って逆に起きれないよね!!
僕はiPhoneを毎朝の目覚ましにしています。 iPhone利用者は勝手にみんな …
-
-
Facebookページはとりあえずでも作っておくと色々と捗るよという話
1〜2ヶ月前くらいに僕自身のFacebookページを作りました。 Masayou …
-
-
すべての絶妙なタイミングや選択で今ができている。
ある日、半身浴をしてたらポッと頭に浮かびました。 「すべての絶妙なタイミングや選 …
-
-
YouTubeの動画をFacebookで宣伝するのは相性が悪い!!
僕もYouTubeにチャンネルを持っておりましてチャンネル登録者も10,000人 …
